分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-08 23:27:17
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

24521: 匿名さん 
[2020-09-24 00:29:10]
>>24519 名無しさん
実家www
だっさw

24522: 周辺住民 
[2020-09-24 01:14:32]
開発が進んで喜ばしく思っております。

ただ、駅構内の広場のようなところ(改札外フードコートの前)がいつも暗く感じるのですが、私だけでしょうか。(もしかして震災後の節電を継続中なのかな)
陰気な雰囲気のせいかゴミが落ちているのもよく見かけるのでもう少し綺麗で明るい駅がいいなと思います。
24523: 匿名さん 
[2020-09-24 05:20:25]
要するに

ベッドタウン

ということ。
24524: 名無しさん 
[2020-09-24 06:31:50]
>>24519 名無しさん
チェーン店しかなくて萎えるよな
24525: 匿名さん 
[2020-09-24 06:41:46]
そのうち

コンビニ
ネイル
ヨガ
ワンコインショップ
ドンキ
ブックオフ

みたいにならないか心配。
24526: 匿名さん 
[2020-09-24 06:56:10]
>>24524 名無しさん
東京に住めばいい事
24527: 周辺住民3 
[2020-09-24 08:05:08]
説明も文章を纏めるのもド下手なので、レスがダラダラと長くなります
私の妄想や希望はトイレットペーパーの代わりにもなりません
開発マニアの気持ち悪い読書感想文だと思って、読み手側で飛ばして下さい

ネットは自由な世界です・・・自分に不要な情報は見ないのも自由
掲示板マナー・利用規約・ルールの範囲内でのレスも自由です



コロナの最中でも、人が大勢集まってくる魅力的な観光名所があったなら
それはそれで住んでる側は不安になります
一時期は千葉県で営業続けるパチ屋さんが、名前公表して叩かれてました

娯楽や観光になる物が無いのも、静かに暮せる街の良さなので
外から遊びに来た方から見れば、ツマラナイ街に見えるでしょうね
でもそれがトカイナカとして、選ばれる条件の一つかも知れません

今年は柏のあけぼの山や佐倉でも、チューリップを刈り取ってしまったし
菜の花・ヒマワリ・コスモスも植えなかったみたいです
周辺の観光施設と言われる場所でも、人が集まるイベントは中止してました

夏祭りや花火も無しで、いろいろ寂しいのは全国共通だと思います


道路ネタ
1枚目
江戸川台駒木線の狭さく区間は、車道を広げて歩道を整備する工事が始まりました
昨日通ったらガードレールは撤去されてました
1月19日までの工事予定になってます

2~4枚目
三輪野山で行われている三郷流山橋の取り付け高架橋工事は、橋台の工事が終わりました
一番東よりのP10橋脚も完成したので、完成した部分から架橋工事が始まりそうです
現在の事業進ちょく率は全体で64%、千葉県側で51%だそうで
事業の完了予定(R5年3月開通)の変更は出ていません

R2年度発注見通し
((仮称)三郷流山橋取付高架橋P3,P4橋脚)主要地方道越谷流山線 橋梁下部工 10ヶ月 第3四半期
仮称)三郷流山橋取付高架橋上部工その1 主要地方道越谷流山線 鋼橋上部工 13ヶ月 第2四半期
仮称)三郷流山橋取付高架橋上部工その2 主要地方道越谷流山線 鋼橋上部工 14ヶ月 第2四半期
仮称)三郷流山橋取付高架橋上部工その3 主要地方道越谷流山線 鋼橋上部工 13ヶ月 第2四半期
仮称)三郷流山橋取付高架橋上部工その4 主要地方道越谷流山線 鋼橋上部工 13ヶ月 第3四半期

県の大規模事業継続を問う「公共事業評価審」で、三郷流山橋の事業継続が決定したそうですが
全体の事業費は170億から212億へ、42億の増額となりました
三郷市側の軟弱地盤対策や、施工方法変更と用地収用で増額されたそうです
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00418505
説明も文章を纏めるのもド下手なので、レス...
24528: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-24 17:50:21]
>>24512 匿名さん 打倒にこたま!

24529: 匿名さん 
[2020-09-24 17:57:12]
>>24528 検討板ユーザーさん


同じデベロッパーなのに、打倒はないんじゃないですか。
24530: 名無しさん 
[2020-09-24 19:00:16]
二子玉は楽天の本社、流山は楽天の倉庫。
その辺は明確に分けてるよ。
所詮チバラギです。
24531: 匿名さん 
[2020-09-24 19:53:15]
>>24530 名無しさん
ちょっと分析したつもりの
頭空っぽ発言

24532: 通りがかりさん 
[2020-09-24 20:31:07]
駅降りたらチェーン店、売りのSCもチェーン店ばかりじゃ萎えるわな
いい感じの個人店が少数だがあるのは認める
24533: マンション検討中さん 
[2020-09-24 21:49:22]
個人店が入るならチェーンの方がマシ
個人店は努力しないからね
24534: 匿名さん 
[2020-09-24 22:34:12]
個人店だから美味し保証は無いからな。
個人店個人店言ってる奴もしかしたら常連ぶりたいオッサン?
24535: 賃貸住まいさん 
[2020-09-24 22:35:24]
>>24532 通りがかりさん

残念ながら、今回のコロナ騒ぎで全国的にチェーン店だらけに。
24536: 通りがかりさん 
[2020-09-24 23:35:26]
>>24534 匿名さん
30代前半のオッサンです
すみませんね
24537: 匿名さん 
[2020-09-24 23:47:11]
>>24536 通りがかりさん
よっ!常連オジサンw
24538: 匿名さん 
[2020-09-24 23:56:58]
30代ってw
オッサンっていうよりジジイだろ
20代までが華でそれ以降は惰性で生かされているだけ
24539: 匿名さん 
[2020-09-25 06:43:28]
人生の6割は惰性ってこと?
家買って人生惰性とか昭和?
24540: 匿名さん 
[2020-09-25 07:22:46]
>>24539 匿名さん
いえ、令和の新しい生活様式です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる