![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
2441:
匿名さん
[2016-11-17 13:36:12]
|
2442:
名無しさん
[2016-11-17 13:55:48]
新しい街に限らず
あそこにはあーゆう店があった方が良いよな こうゆう店だったらもっと儲かるよな 渋滞おこさせて迷惑かけちゃってるよな んじゃGSやめてレストランに 建てかえようとかの議論があって 街が良くなっていくんじゃないの? 議論している人達を非難している人たちは 一度開業したものは潰れるまで頑張れって 人たちなのかな? |
2443:
匿名さん
[2016-11-17 14:12:17]
規制に引っかかるような店鋪は別として、あれが出来たら良いなはあっても
これは要らないから無くしてアレにしてくれって話は、ちょいと酷いんじゃないかな。 いずれにしても需要のない店はそのうち無くなるし あれば無くならないだろうしね。 |
2444:
戸建て検討中さん
[2016-11-17 14:53:14]
反対派の皆さん!渋滞緩和や事故防止を掲げて、ビラをまきませんか?
|
2445:
周辺住民さん
[2016-11-17 14:57:18]
いつもながら、過激な発言の方はおおたかの森周辺住人でない気がします。
住人の思考は千差万別ですが、皆、おおたかの森の発展や住みやすさの事を思っての発言なら、どんな発言も聞くべきですし、良い事かと思います。 逆に良くなって欲しくないと思っての発言なら、それは悪ですから。 |
2446:
周辺住民さん
[2016-11-17 15:19:58]
GS反対や車歩分離、渋滞緩和を唱える人はSCの駐車場も
ドライブスルーのマックも排除したいんだろうなぁ 商圏が狭くなり物流規制が掛かったらSCは商売にならないだろうなぁ SC潰れたらこの街は終わるね |
2447:
匿名
[2016-11-17 15:41:49]
>>2446 周辺住民さん SCやマックも車路にはみ出るほどの 渋滞が発生してるのですか? SC駐車場の入り口はゲートまで 距離確保しているし 接道面は2車線あるから大丈夫なのでは マックはどうだったかな? GSは給油ステーションが埋まってると 豊四季側からの1車線道路を塞ぐから最悪 さらには都市軸道路側から進入するために 迂回する人も多い GSとSCーマックは同列にならないかと |
2448:
匿名さん
[2016-11-17 15:57:07]
いっそマック側の道路からの進入が
できないようにすれば良いかも ちょうどGSの駐車場を半分潰して 洗車待ちの人などが利用できる カフェとか作ればGOOD 都市軸道路側の2車線側なら並んでも 渋滞にはならなくて済むし ただ交差点に近いのがやはり難儀ですね ベストはやはり今度できる 調整池奥の複合商業施設に 併設がベストかな |
2449:
周辺住民さん
[2016-11-17 16:13:46]
東口の住民です。
東口側からSCとマックの交差点へ向かう時に、 左車線をマックのドライブスルーに入る車の列に塞がれ、 右車線をSC入口にUターンしようとする車の影響で渋滞が発生し、 右折レーンに収まらない車に塞がれます。 抜け道もないのでどうにもならない状態になります。 あの交差点でのUターンを禁止してほしいのと 中央分離帯の一部を取り払って、 SC入口に入れるようにしてくれればいいのにとよく思います。 Uターンについては一回でUターンしきれずに、 歩行者とぶつかりそうになっていたり、 バックで切り返ししている車と反対車線から直進してきてた車が ぶつかりそうになっているのをよく見かけます。 Uターン禁止にしてもらうには警察に言えばいいのでしょうか。 |
2450:
匿名さん
[2016-11-17 16:23:01]
GSが混雑しているときはキャンペーン等で値下げしているイメージがあるのですが、そのほかの時も渋滞していますか?
混雑しているときは店員が給油すれば回転が良くなって、 多少は緩和され気もするのですが、焼け石に水ですかねぇ。 |
|
2451:
匿名
[2016-11-17 16:51:08]
|
2452:
周辺住民さん
[2016-11-17 17:32:39]
金銭的な理由で北口に家を建てましたが、南口にすべきでした。
北口も今後開発されるみたいですが、南口の開けた感じがいいですね。 南口は調整池横の開発で更に良くなりそうですね。 |
2453:
周辺住民さん
[2016-11-17 17:53:49]
>>2451
2449です。 マック・GS側は少し混んでる印象はあります。 私の感覚では渋滞というほどではありませんが。 ただし、2450さんが書かれてるように、キャンペーン等で値下げしているときはかなり渋滞しています。 都市軸道路も一車線通れなくなるので、マック・GS・SCのコラボで東口側からの通り抜けが非常に大変な時があります。 2448さんの案もいいとは思いますが、都市軸道路側も並ぶような状態だと、マック・GS側から左折できないので結局は渋滞すると思います。 GSの敷地内での交通整理の徹底(三方向から入れるので混雑時はカオス)、渋滞時はセルフではなく店員が給油してくれるなどのGS側の努力も欲しいところです。 |
2454:
匿名
[2016-11-17 18:42:12]
>>2453 周辺住民さん 2449です 早々に状況レスありがとうございます 今東口への戸建てを検討中なので 厚かましくも質問させていただきました。。 かなり有益な情報ありがとうございます。 やはりGS議論でも出ていた交差点の状況はおもわしくない状況になっているのですね。。 駅前へのアクセスはバスやロータリーへの お迎えなど極力渋滞しない工夫が 必要と感じます 気になるのがそう行った さらなる状況悪化が進めば 行政が介入することもできるとは おもうのですが、以前のレスに GSは解体が難しい的なコメントが あったのが気になります。 最近次々と潰れていくGSは解体されずに 再利用か放置しかみたことがありません。。 |
2455:
匿名さん
[2016-11-17 20:42:57]
東口に住んでいて給油、洗車でGS利用しています。近くに出来て良かったなと思ってました。土曜日曜は車でスーパーへ出掛けるのに横を通りますがGSの渋滞ってあまり見かけたことがありません。色々な時間帯に通ってますけど…。
東口のライフガーデン周りに停めてる車のほうがバスの邪魔で気になってました。 |
2456:
西口工場
[2016-11-17 21:02:14]
高齢になったら車は乗りたくないので歩いて便利でコンパクトな街づくりを期待したい。
だったら、「都内に住め!」とか言うのはもうやめてください。 都内は狭くて苦しく、緑もない。 |
2457:
匿名さん
[2016-11-17 21:22:54]
北口住民ですが、Uターン渋滞は勘弁してほしいです。
SCの帰りに霊園の交差点でUターンする車も危なくて迷惑。 だからといって、SCに車で来るなとは思いません。 GSの渋滞は見たことありません。 自分は他で入れてますが、あの立地が便利なのはわかるので、もうかってるだろうなと思います。 別に移ってほしいとは思いません。 アンダーパスが開通すれば、Uターンはなくなるのではないでしょうか。 それに期待です。 もっとも、おおたかの渋滞なんて、流山橋周辺に比べたら、物の数ではないような…… 歩きの人も車の人も住みよい街になるといいですね。 |
2458:
名無しさん
[2016-11-17 21:48:20]
個人的に歩くのが好きなので車は控えています。
GSさんには申し訳有りませんが、あの場所に休憩できるようなお店がと考える時があります。 公園もあり癒されそうで…。 妄想ですが。 毎回マクドに行くのもなんだかねぇ。 |
2459:
周辺住民さん
[2016-11-17 21:49:24]
2449の東口住民です。
私の書き方だと頻繁に混雑してるような誤解を与えたかも知れません。 GSとマックは今年はそれぞれ二回くらいしか遭遇していないので、運が悪かったくらいの感じです。 Uターンのによる右折レーンの混雑はよくあります。混雑だけでなく、危険な場面を何回も見ています。私自身がひかれそうになったこともありますし、酷いときは歩道に入り込んで来たのを見たことがあります。 人口が増加するにつれて危険な運転をする車も増えているので、自分も気をつけないといけないなと日々感じています。 |
2460:
匿名さん
[2016-11-17 21:51:03]
西口駅前広場は今年度中にシェルター・サイン・ベンチは設置されるみたいですね。
工事看板がでてました。全体の完成は遅れるにせよ見通しはたっているのかな。 |
そこにGSって如何なものかと
議論を広げているだけ
こういった議論の先に
他場所のGS誘致などが始まって
より利便性の高い街になっていけば
と言う希望を込めていわゆる
建設的な議論をしているにもかかわらず
反対論などと極論に仕立て上げて
悪者と決めつけ弄ってる輩の方が
あまりにも悪
車歩分離や渋滞緩和、しいては事故防止の
観点も挙げている
それをただ出て行け論としてなぜ取り上げる?
逆に今の場所であり続けることの
優位性を示せ
理論で勝てないから
罵声を浴びせることしかできない
残念な人達だ