![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
24241:
マンコミュさん
[2020-08-23 22:33:28]
|
24242:
北口最強
[2020-08-23 22:35:49]
|
24243:
匿名さん
[2020-08-23 22:49:14]
|
24244:
マンコミュファンさん
[2020-08-23 23:38:56]
北口住民だが、南には負けを認めてもいいが、西と東よりは北だわ。
|
24245:
匿名さん
[2020-08-23 23:51:49]
またしても目クソ鼻くその争い始まったか?w
そして全部都内にもってかれて恥をかくパターンまでみえてるぞwww |
24246:
北口最強
[2020-08-23 23:52:35]
南口に一番近いのは北口
西口に一番近いのは北口 SCに一番近いのは北口 |
24247:
通りがかりさん
[2020-08-24 00:54:38]
|
24248:
通りがかりさん
[2020-08-24 00:59:29]
北口はららぽーとにも行きやすいですしね
景観的に南が1番かと思いますが |
24249:
マンション検討中さん
[2020-08-24 06:59:27]
また南口アベ一派による印象操作ですか?
南口に一番近いのは北口です。なので北口が最強。全員の総意として結論が出ていたはずですよ。 |
24250:
匿名さん
[2020-08-24 07:25:01]
|
|
24251:
匿名さん
[2020-08-24 09:24:30]
戸建てに関しては、立地が良くて価格も良心的だった場所が買えたのは2、3年前まで。
今は駅から徒歩15分以上で我慢するか、駅近を高値で買うかではないでしょうか? 今からおおたかの森で戸建てを検討するのはちょっと遅いかも? それでもおおたかの森に住みたいのであれば、駅前に建てている大きなマンションが妥当ではないでしょうか。 |
24252:
e戸建てファンさん
[2020-08-24 12:40:05]
最近、10分圏内に越してくる人はマジで金持ちそうだよな。
|
24253:
通りがかりさん
[2020-08-24 14:15:20]
>>24226 初心者さん
国土地理院の明治期低湿地の重ね合わせ地図です。過去に湿地であった場所は戸建であっても地盤の悪い可能性が高いです。 東・北地区は大堀川、南地区は坂川の源頭部であった範囲があるので、購入検討の際には十分ご留意下さい。こうしてみると西口の徒歩10分圏内は地盤的には優秀なのかもしれません。 http://maps.gsi.go.jp/#15/35.872134/139.925094/&base=std&ls=std%7C... |
24254:
名無しさん
[2020-08-24 15:10:35]
はじめまして。
現在おおたかの森在住ですが、今後の新設小学校の計画の資料の中に気になる開発がありました。 https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1001300/1001301/1016717/1018... の添付ファイルの https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... 10ページに記載の写真で、市野谷の森の隣、ルフォンの前の土地(現在空き地)の開発についてご存知の方もしくは推測出来る方いらっしゃいますか? 区画整理では一般住宅に該当するようですが、今後の開発地域として赤い丸で囲ってあり文字が読みづらく。 ![]() ![]() |
24255:
マンコミュさん
[2020-08-24 16:27:46]
|
24256:
周辺住民3
[2020-08-24 21:27:49]
>>24254 名無しさん
比較的近年に竣工したマンションの、戸数と竣工年が表示してあるみたいです ボヤっとですが・・・ルフォン 2016年 268戸 ギャラリー サロン ほかの赤い部分も ウエリス(サウスアリーナ) 2019年 256戸 キッズルーム有り ヴェレーナ?ヴェルナーレ?おたたか 2017年 ウエリスノース 2017年 97戸 ???スペース有り ソライエ流山 2019年 352戸 ???スタジオ?? シティーハウス ????年 ??戸 と書かれてるのでマンション竣工年からの、児童数の予測材料だと思います |
24257:
名無しさん
[2020-08-25 00:24:52]
|
24258:
名無しさん
[2020-08-25 00:25:54]
|
24259:
マンコミュさん
[2020-08-25 01:29:58]
|
24260:
周辺住民3
[2020-08-25 08:41:35]
1枚目
北口のスターツ施工の4F商業ビル「MARINE BUILD 6・6」の1Fに テナント募集の告知が出てました 全フロアかどうかはわかりませんが、まだテナントは決定していないみたいです 2枚目 ちょっと明るめに撮影しましたが、4Fまで灯りが全部点灯したら 夜はカッコイイ街角になると思います 3枚目 そのビルの裏手に「売地」の広告が出てました ハッキリ覚えていませんが、以前は店舗無しの集合住宅で事業看板が出てた気がします 商業や業務ビルが出来ると良いなと思います 4枚目 夕方撮影で空が真っ白になってしまいましたが おおたかの森南1丁目自治会館の歩道部分は、舗装工事終了してました 少し狭いですが会館にカメラが付いてるので、歩道の防犯性はアップしそうです まだ電気工事などが終わってないので、引渡し前の様です 予定通り9月末までは通れないみたいです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北口はもはや初石駅に近いほうしか徒歩圏内土地空いてないから今からお家探すのは大変だねえ。
6000万円近く払ってまでおおたかの森駅まで徒歩15ー20分とか意味ないねえ。