![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
24162:
周辺住民3
[2020-08-12 20:57:23]
|
24165:
周辺住民3
[2020-08-13 21:59:11]
東初石2丁目にある「さくらクリニックながれやま」が10月に
おおたかの森北1丁目5-8のリアン(高松建設商住ビル)に移転開業するそうです (受付とカウンセラーのオープンスタッフ求人募集が出てます) リアンは2Fの半分が成約済みになっているので、そちらだと思われます 1枚目 SC本館の正面入り口では、支柱建設の基礎工事で大きな穴が開けられています 2枚目 スタバと階段の間でも、基礎の工事中 こかげテラスの改札口を造った際の、外側デッキ(鉄鋼ポール支柱)に比べると 時間を掛けてかなり頑丈な、鉄筋コンクリ支柱を造っている感じです 3枚目 TX8両化が完成した際に、こかげテラス口改札を A3寄り(エスカレーターを上がった左側辺り)へ移動して、テラス口の外側デッキは 短期間で解体出来る様に、最初から簡易的に造ったのかも知れません 4枚目 ガード下の2階部分は、空調設備などが置いてありますが 広い空間が残っているので、8両化かB43街区の竣工に合わせて 秋葉原側改札を新設出来たら、利便性がアップしますね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
24166:
通りがかりさん
[2020-08-14 10:44:19]
|
24174:
匿名さん
[2020-08-14 23:25:09]
[No.24167~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
24175:
匿名さん
[2020-08-15 07:41:19]
南口公園は毎晩のように若者がベンチにいてゴミだらけですね。
桜の木の幹には傷がつけられ、別の木には自転車のワイヤーロックが巻かれてる。 犯罪だろ。 公園を歩くと鬱になる。 |
24176:
匿名さん
[2020-08-15 08:21:29]
>>24175 匿名さん
実際のところを見た事はないので本当なのかは分かりませんが、 もし本当であればお気持ちはよく理解できます。 ただ定期的に嘆くコメントを投稿しても何も変わりません。 もし状況を変えたいのなら、どうすれば変えられるか考えてみませんか? |
24177:
周辺住民3
[2020-08-15 09:32:43]
市に防犯カメラの設置をお願いしてみてはどうでしょうか?
毎年流山市が公道に増設している防犯カメラは、H29年度で5台300万円 今年度は708万円で入札されているので、おそらく10台で1台あたり60~70万(税抜き) ポールや設置費用を含めると、もっと高額になると思うので 公園内に設置してくれるかは微妙ですが・・・ 駅前広場や駅直近の都市公園なら、「公共の防犯」で優先設置してくれるかも知れません 自治会でもっとお値打ち価格の防犯カメラを、設置するのはいかがでしょう 市で導入費の一部を補助する、補助金制度を新設するそうです 8月7日の工事入札で、以下の工事が落札されました *おおたかの森東3号公園(おそらく遊具設置) *西口駅前公園のソーラーLED街灯と、かまどベンチ設置 *江戸川台駒木線の拡幅整備工事 *南口駅前広場のインターロッキングブロック張り替え・ベンチ&街灯増設工事 https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... 南口駅前広場の再整備は、1億円かかる大きなリニューアルになります この他にも時期をズラして、高木植樹の整備入札も行われる予定です 1~2枚目・・・昨日早朝の駅前広場の様子 昨日と今日の早朝は南口にムクドリは居ませんでした 3枚目・・・とても静かな西口駅前ロータリー クオンの周りや駅前の緑地から虫の声が聞こえてきます 東口ロータリー中央の木に、20~40羽のムクドリが集まって来ていました 始発電車が来る少し前に、野々下・市野谷の森・大堀川の方向へ 分散して飛び立って行くみたいです・・・まだ泣き声も許容範囲です (去年の様な数千羽の大集団は見かけないですね) 4枚目 人の居ない自由通路は静まり返っています 空が明るくなるとセミが鳴き始めて、駅前も賑やかになります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
24178:
匿名さん
[2020-08-15 11:13:16]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
24179:
匿名さん
[2020-08-15 11:58:02]
24174て何が書いてあったのか知らんが、それを知っていると思われる24178が削除依頼したのか?
|
次のローソンスリーエフ信号交差点を、右折した左側のA30街区に
18戸宅地造成の土地利用計画板が立ってました
南口で駅から近い宅地ですが、旗竿地が多めです