![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
24021:
名無しさん
[2020-08-05 05:25:16]
|
24022:
匿名さん
[2020-08-05 06:33:52]
>>24018
意味が分からないのでご説明願います。 |
24023:
周辺住民3
[2020-08-05 08:09:24]
>>24012 匿名さん
政策の問題ですか・・・私は政治に興味無いので、貴殿の意図は理解出来ませんです 地価の高い所に土地取得費用・建設費を積んで建てて、やや高い賃料で貸すなら もっと安価な土地(地区)を取得するか、空いている既存住宅の借り上げでコストを下げて 更に市営住宅の供給戸数増大や賃料を下げる方が、母子家庭世帯などへの助けになると思いました 流山市の市営住宅整備事業は、既存建物の経年改修・長寿命化で毎年予算を取られてるので 地価の高いエリアへの新規建設は、結構厳しいかも知れません https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... 需要に関しても「母子家庭の流入も多いですよね。」とレスされた方の流入データの提示が無いので おおたかの森地区内に、生活支援をする為の市営住宅増設が 本当に必要かどうかも定かではありませんので、最初から架空の話です(>>23987) >>24009 匿名さん もし市民窓口距離やTX通勤利便での市営住宅新設を望むなら、おおたかの森地区よりも セントラルパーク駅西側エリアに建設する方が、土地取得費も下げられるし 市役所も徒歩・自転車で近いので、市民窓口よりも利便度は高いですよ 1枚目 東3丁目の江戸川台駒木線拡幅工事は、8月末までの工期予定でしたが 歩道部分の舗装が7月中に終了して、工事の看板が撤去されましたので 車道部分の整備やガードレール撤去は、行われないみたいです 今年度内に反対側歩道の整備工事を予定してるので 車道拡幅やガードレール撤去は、そのときに行われるのだと思います 2枚目 おすわさま側で行われている住宅用地造成区画から、道路計画線あたりを撮ってみました ![]() ![]() ![]() ![]() |
24024:
周辺住民3
[2020-08-05 12:55:15]
B35街区の大和ハウス商業施設予定地に設置されていた、大規模土地開発構想届出が外され
(仮称)流山おおたかの森B35街区商業プロジェクト新築工事 の土地利用計画書が掲示されました (掲示されたのは昨日か一昨日かな?) 先日の委員会報告(>>23698)で、R4年春のオープンが判明したので 新しいネタではありませんが、大和ハウスの公式発表では初になると思います 事業用途に「自動車倉庫」と記載されています これが立体駐車場部分なのか、自動車販売店の入店を意味してるのか不明です 事業工事期間は令和3年2月1日~令和4年3月15日 (1年1ヶ月で竣工とは、工事速いですね) 設計会社名が昭和設計ではなく、測量を行った会社さんの名前になっています (たぶん間違いだと思います) 施工は大和ハウスで行うそうです 添付画像は区画平面のみで、設計後の全体イメージは発表されなかったので 2月着工の際に大和ハウスHPに掲載?されるまでは、内緒なのかな・・・ (建築系のWeb新聞記事をチェックしていきます) そのうち大規模小売店舗設置法の新設届出で、核テナント名は判明すると思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
24025:
周辺住民
[2020-08-05 12:57:24]
コロナで閉店ラッシュが9月以降加速します。特にチェーン店。
おおたかも時間の問題。 コロナの中心は過密なおおたか中心ですから。 |
24026:
匿名さん
[2020-08-05 13:37:19]
|
24027:
マンション検討中さん
[2020-08-05 14:41:47]
近隣不動産屋の嫌がらせ投稿かもだから、
ここの不動産屋さんは投稿者の開示請求してみたら? |
24028:
マンション検討中さん
[2020-08-05 15:28:08]
|
24029:
周辺住民3
[2020-08-05 15:49:31]
>>24024 の追記になりますが・・・
大規模開発の説明会報告書に 建築主 大和ハウス工業 基本計画 昭和設計 申請代理 栄進測地 と出てるので、土地利用計画板の設計者名になってる栄進測地さんは 何らかの形で建物設計にも関わってる感じです 延床面積は説明会時の公表資料に出てた33,402㎡から、32,805.44㎡へ 面積が修正されています 1~2枚目 市野谷水鳥の池で工事中の街灯用ポールの先端に、ライト部分が設置されました 下向きのLED4灯で、円すい型のリフレクターで足元を照らすタイプです 3枚目 調整池の斜面が除草されて、刈り取られた夏草の香りが漂ってました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
24030:
周辺住民
[2020-08-05 15:55:23]
大変ですね。SCコロナ店員いましたし、うつされないように気を付けないと。
|
|
24031:
周辺住民3
[2020-08-05 16:10:09]
>>24027 マンション検討中さん
そんな必要は無いと思いますよ その方はこのスレッドに張り付いて荒している「団地さん」です ただの掲示板荒しさんなので、スルーでOKです 団地さんはこのスレッドで、2016年から荒しを続けている方で キーワードは「団地 3密 駅前ホテル オワコン 貧乏 ボンビー 業者必死 民度」 学校の話で荒らす時は「Fラン Gラン エリート 地元愛」がキーワード 「コロナ・中古マンション・ダブついて」も、お好きな言葉みたいです 街BBSでも「口だけ」がキーワードで、このスレッドと内容が同一のレスを行っています >>22905 周辺住民 [2020-05-29 09:28:56] >>22909 周辺住民 [2020-05-29 11:58:29] https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1588180166/10 街Bの江戸川台スレを遡ったら・・・ pannda-world ・ ipngn6302funabasi.chiba.ocn のホスト名で 2015年から「オワコン」「団地」「ボンビー」を、キーワードにしてるスレ荒しさんでした 他の地域スレッドにはレスが無いので、江戸川台の住民さんかなぁ? ( 113x36x209x49.ap113.ftth.ucom も、同じ団地さんのホスト名っぽいです) 江戸川台の人口減・地価下落・高齢化・閉店・小学校の老朽化・急行通過に対して おおたかの森の開発・新築小学校・新しい道路・人口増・ホテル&商業店舗オープンなどが気に入らず 掲示板に書き続けた結果、いろいろ拗らせてしまったみたいです (発展の切欠になったTXもお嫌いの様です・・・TXや路線バスを利用されていないのかな?野田線のみ?) >>671 >>4729 >>4806 >>4807 http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1418709831/57 ttps://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1542629831/84 ttps://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1542629831/90 ttps://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1542629831/104 ttps://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1542629831/107 ttps://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1542629831/141 ttps://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1542629831/174 ttps://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1542629831/208 ttps://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1542629831/220 ttps://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1542629831/253 こちらが何をしても治せる病では無いので、ホッタラカシで良いと思います |
24032:
坪単価比較中さん
[2020-08-05 17:01:06]
誰かも書いてたけど顔真っ赤にしている時点でスルーできてないと思う。
|
24033:
匿名さん
[2020-08-05 17:36:06]
|
24034:
マンション検討中さん
[2020-08-05 18:39:54]
|
24035:
匿名さん
[2020-08-05 19:07:58]
|
24036:
匿名さん
[2020-08-05 19:09:39]
周辺住民3さん、今日は荒れてますね。
珍しい。 |
24037:
通りがかりさん
[2020-08-05 19:19:11]
|
24038:
匿名さん
[2020-08-05 19:49:44]
今朝、北口の踏切よりも駅側の道にカラスが
2羽も死んでいましたが、 何か、やばい人でも居るんでしょうか? |
24039:
北口最強
[2020-08-05 21:02:39]
>>24038 匿名さん
私がやりました。 |
24040:
周辺住民
[2020-08-05 21:09:01]
|
管理する人がいないからやりたい放題だよね、あそこ。