分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-08 06:50:16
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

24001: 匿名さん 
[2020-08-04 12:28:08]
ネットは好調でGAFAの株価は上昇し続けているが、実店舗は食料品、ドラッグストアでも苦戦している。ほかの店に関しては燦燦たる結果であることは言うまでもない。
コロナの終息なんてないという見方も出ている中、実店舗よりもネットを強化しないと生き残れないだろう。
SCもこのままではつぶれる。
正常な思考を持っていればこのように考えるのは必然。
写真を載せている人は頭がお花畑みたいだけど大丈夫か。
24002: 匿名さん 
[2020-08-04 12:48:12]
>>23992 匿名さん
既に十分な支援があるから流入しているのでは?
相対的におおたかの森以外の場所で支援が不足しているのだから、おおたかの森以外の場所に作って支援するべきかと。
24003: 匿名さん 
[2020-08-04 13:16:22]
>>24000
市や県が土地を確保するので問題ありません。公共交通はそれなりに金がかかりますし、徒歩圏で生活を完結できる環境こそ、経済的弱者には優しいのではないでしょうか。
24004: 匿名さん 
[2020-08-04 13:18:38]
>>24002
何が言いたいかさっぱり分かりませんね。
相対的に、何ですか?
24005: 周辺住民 
[2020-08-04 15:21:07]
>>23997 マンション検討中さん
訴えらるぞ!
24006: 周辺住民 
[2020-08-04 15:22:47]
おおたかの森周辺にも市営住宅建設賛成!
とある市議に申し入れしました。
24007: 周辺住民 
[2020-08-04 15:26:06]
>>23990 e戸建てファンさん
コロナ後、一度もSCには行ってません。屋内ですし感染怖いです。
感染者もおおたか中心に増加していますよね。
24008: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-04 17:01:55]
>>24003 匿名さん

徒歩20分も徒歩圏内です。
開発コスト、用地コスト、鑑みて別駅を勧めます。
24009: 匿名さん 
[2020-08-04 17:05:19]
>>24008
おおたか徒歩圏にあることが大事。市の窓口あるし、仕事行くのに交通の便がいい。
24010: 周辺住民3 
[2020-08-04 17:44:03]
>>24003 匿名さん

おおたかの森地区内に県営・市営住宅の需要があるのかは知りませんが
もし必要になるのであれば、土地取得費や建設維持費をかけず
空き室のあるアパートや集合住宅を、市が借り受ける「既存借上型市営住宅」で十分だと思います

市内の県営・市営住宅には、病院・バス停・駅に近い物件もあります
東初石県営住宅は、おおたかの森地区沿いで、ぐりーんバスのバス停も近いです
(こちらは元からあった県営住宅の隣に、おおたかの森地区が出来ただけですが)

市営の西初石団地(3丁目1455-1)は、1DKで21,000~41,300円・2DKで29,200~57,300円
初石駅徒歩4分で路線バス&ぐりーんバスのバス停まで1~2分、コンビニ・ドラッグストアも近い

都に住んでる母子家庭には、都営地下鉄&バスのフリーパスを支給してるので
流山市の児童扶養手当受給者にも、ぐりーんバス等の交通費補助とかで
微力ながら支援して行けば良いと思います


1枚目
おおぐろの森小学校の校舎は、2週間前と比べて建物や足場が更に高くなりました

2枚目
都市軸道路のベルクあたりから、校舎が見える様になってきました
おおたかの森地区内に県営・市営住宅の需要...
24011: 通りすがりさん 
[2020-08-04 18:02:28]
>>23996 マンション検討中さん
みてきました。あれって有りなんですか?
必要最小限のサイズじゃないですよね…
景観条例、みんな配慮しているのに!初石のクリニック許せない。
24012: 匿名さん 
[2020-08-04 18:20:47]
>>24010
需要の問題ではない。
政策の問題です。
24013: 住民さん 
[2020-08-04 19:14:02]
追っ払い隊の奮闘むなしく、南口にムクドリが棲みついちゃいました。こうなったら市野谷の森からオオタカに出張ってもらうしかないですね。
24014: 匿名さん 
[2020-08-04 20:27:03]
ムクドリもゴミぽい捨てなどモラルが欠けた人間も同類ですね。
ムクドリは悪気がある訳じゃないからまだマシです。
24015: 評判気になるさん 
[2020-08-04 21:40:24]
流山おおたかの森の店がどれだけ生き残れるか見ものですね。
コロナに負けず、買い支えてくださいね。
賢い人間は、便利なネット通販を使いますけどね。
24016: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-04 22:42:24]
少し前に道路族について書いてあったけど、道路族マップ見るとおおたかに限らず多いなw
24017: 匿名さん 
[2020-08-04 22:59:50]
>>24015 評判気になるさん
自分で賢いって言っちゃったw
24018: 匿名さん 
[2020-08-04 23:24:09]
>>24009 匿名さん
団地って連呼したいだけですよね?あなたの提案の理由って。
24019: 評判気になるさん 
[2020-08-04 23:25:57]
>>24017 匿名さん

誰も言ってくれないから自分で言ったまでです。
24020: 匿名さん 
[2020-08-04 23:50:38]
>>24019 評判気になるさん
それは自分でそう思っているだけですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる