分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-08 01:31:53
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

23861: 匿名さん 
[2020-07-29 06:11:20]
都会じゃ店舗統合進んでるから、遅れてきたバブルみたいなもんですな。
23862: 通りがかりさん 
[2020-07-29 06:57:36]
>>23855 名無しさん
色々な人が触れ合う場所なので心配です。
23863: 匿名さん 
[2020-07-29 07:03:56]
>>23857
それじゃ田舎者丸出しではないか。
23864: 周辺住民3 
[2020-07-29 08:09:57]
>>23858 匿名さん

すみません・・・銀行ネタ被ってしまいました


1~2枚目
市野谷水鳥の池沿いのローポールライトは、約10m間隔で桜の木の下へ設置が行われています
この間隔だと中駒木線歩道沿いに18本・・・南口公園寄りのベンチスペースに2本
サウスアリーナ側のベンチと、インターロッキング遊歩道沿いに5本で
合計25本の設置になるかと思われます

初日が3本・・・昨日が6本で、9本まで設置されてたので
あと2~3日ぐらいで、ポールの工事は終わりそうです


3枚目・・・場所はまだ未確定ですが
おおたかの森と周辺で保育事業を行っている、グッドスターキッズハウスさんが
市野谷に来年オープン予定で、求人を出しています

流山おおたかの森保育園(仮称)【2021年04月オープン予定】
流山おおたかの森児童発達支援事業(仮称)【2021年04月オープン予定】

住所は千葉県流山市市野谷(詳細未定)で、運動公園地区内に予定
マップ表示位置だとヤオコー交差点の、南側道路沿い?になっています
この芝崎市野谷線沿道は、現在区画整備中です
すみません・・・銀行ネタ被ってしまいまし...
23866: 匿名さん 
[2020-07-29 17:33:08]
>>23865
ずいぶん時間がたってから謝るんですね。
ニヤニヤニヤ
しかも自分で押しちゃいました?
23867: 通りがかりさん 
[2020-07-29 17:33:42]
新しいSMBCへ行ってきました。
よく有りがちなカウンター式の店内でもなく個別対応方式ですね。
駐車場はありませんが、あの位置なら問題無いでしょう。これからがっつりと活用させていただきます。
23868: 匿名さん 
[2020-07-29 17:36:58]
>>23866 匿名さん

きっといつものクセで押しちゃったんでしょうねw
23869: 周辺住民3 
[2020-07-29 18:20:12]
大漁で嬉しいですw
23870: マンション検討中さん 
[2020-07-29 19:46:48]
成りすましするなんて小学生かよ
23871: 匿名さん 
[2020-07-29 20:05:31]
>>23869
買えない腹いせに荒らしてるんだな。嗤
23872: 通りがかりさん 
[2020-07-29 21:20:43]
都市銀行ができた!って喜んでるけど、結局東京から離れられてないじゃん
東京と流山は違うっていうなら、千葉の地銀を使えよ俺は10年前に親が東京から越してきて実家がおおたかで、俺自身は東京だから客観的に見れるんだわ
毎日くだらん意地のはりあいしてるよな
23873: 匿名さん 
[2020-07-29 22:41:39]
>>23872 通りがかりさん
よほどヒマなんだね。
23874: 通りがかりさん 
[2020-07-29 22:47:19]
>>23873 匿名さん
テレワークだからねw
23875: テレワーカー 
[2020-07-29 23:55:58]
>>23874 通りがかりさん

好きなんですね、おおたかの森。
いつでもウェルカムですよ。
23876: 匿名さん 
[2020-07-30 06:31:47]
東京を捨てた親をいまだに受け入れられない模様↓

俺自身は東京
23877: 通りがかりさん 
[2020-07-30 07:26:00]
>>23876 匿名さん
千葉ににしか住め無い両親と違い
東京に暮らせる俺ってエリートなんだなって思う。

23878: 匿名さん 
[2020-07-30 08:06:56]
>>23874 通りがかりさん
テレワークだからヒマってなんで?
仕事与えられないの?
23879: 周辺住民さん 
[2020-07-30 08:52:30]
都市銀行は全国にあります。東京と都市銀行を結びつけるような感覚がズレているのでしょうね。
23880: マンション検討中さん 
[2020-07-30 09:23:43]
東京のウサギ小屋みたいなマンションに住みたくないから流山に来ました。東京の住まいは狭すぎる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる