分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-12 08:17:38
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

2381: 南口住民さん 
[2016-11-16 08:09:16]
SCのソファクッションの新店も期間限定とありますね。
http://yogibo.jp/?mode=f2
2382: 周辺住民さん 
[2016-11-16 08:51:46]
近年建てられたスタンドなら地下タンの老朽による影響はないけど
40年くらい経営してた所は油漏れによる土壌汚染で
3年くらいは空き地のまま土壌改善の経過待ちになるケースもある

「潰れたけど建物そのまま」は、解体費用も無く借り手が付かない場合ね
最近はそのまま駐車場になるので、ほぼ居抜きで中古車屋や飲食店になるケースが多い
場所が良ければすぐ解体されて店に建て替えられるよ

この近辺だと潰れたスタンドは早々に建て変わってる
焼肉みっちゃんの所が元スタンドだった(みっちゃんも元ベルクスの並びから引越し)
ずーっと解体されずに残ってるのは、柏の葉公園近くのシェルとかR16沿いのスタンドくらいかなぁ

スタンドも自動車の流れの変化に合わせて、引越しすることもあるから
おおたかの森のシェルも、数年後に都市軸道路沿いに移るかもね
2383: 周辺住民さん 
[2016-11-16 09:51:51]
AOKIですか、素晴らしい。こういうの求めてた。地主さんのセンス
2384: 周辺住民さん 
[2016-11-16 10:28:02]
給油や洗車で並ぶくらい繁盛してるGSの将来を心配してもねえ。角地でしかも裏にも出られる立地だからスタンドや中古車販売にはベストなんだよ。ただ、都市軸道路が開通したら、新しいGSもできるだろうから、それでどうなるか。
2385: 職人さん 
[2016-11-16 10:47:33]
>>2384 周辺住民さん
あのGSは調整池向こうのスーパーなんかと一緒だったらよかったのかな。
相乗効果で良い方に行ってたかも。
将来のためにも、駅前渋滞解消のためにも。
2386: 匿名さん 
[2016-11-16 10:51:48]
柏の葉がT-siteを完成させようとしているのにおおたかの森ときたら…。

アオキ、西口工場…
2387: 匿名さん 
[2016-11-16 11:21:10]
GSは流山IC近くにあれば他要らない
2388: 匿名さん 
[2016-11-16 11:31:10]
>>2384さん
本当繁盛してますね。このスレの中に、あのGSをどーしても移転させたい(GSが邪魔)人がいるのにちょっと苦笑。

おおたか地区に他にあるならともかく現状あそこにしかないんだがら。。
当方周辺のバイク、車持ちはほとんど利用してる。交通網が発達してる都内と違ってこの辺りは車あるとかなり便利だし。
2389: 匿名さん 
[2016-11-16 11:37:07]
まあ、GSは車で行くわけだから駅チカの一等地になくてもと考えてしまいますね。
それこそ、車による来店をメインとしている他の商業施設と手を組んでコンパクトに展開した方が。
2390: 名無しさん 
[2016-11-16 11:55:19]
西口工場長「駅前ガススタ?俺には関係ねぇ」
2391: 周辺住民さん 
[2016-11-16 12:07:53]
>>2386 匿名さん
T-site、キャンパス駅から遠いから結局クルマで行く事になる。おおたかも柏の葉もそれこそ大差ない。
2392: 匿名さん 
[2016-11-16 15:25:09]
自分の望まない施設の悪口ばかりでうんざり。
もっと有意義な情報交換ができないのかな。
2393: 匿名さん 
[2016-11-16 15:51:23]
そもそもなぜ現状のような
不平不満が生まれてしまういけてない
駅前開発となってるのですか?
新しい街とは無秩序に好き勝手店舗を
建てても良いものなのですか?
だれしも憧れるような新しい街とは
偶然の産物なのですか?
何が原因で今の現状になってるのですか?
何が介入すればより良い街づくりが
できるものなのでしょうか?

2394: 評判気になるさん 
[2016-11-16 17:00:40]
地主様の勉強会などもありまして…
2395: 匿名さん 
[2016-11-16 18:41:00]
そこに既にあるものに対する不平不満は見ていていただけないですね。
(工場への不満はまだ少々わかる気もしますが)
2396: 匿名さん 
[2016-11-16 18:42:23]
私の知る限り駅前交差点にGSがあるのは
おおたか以外記憶にありませんね
なぜにこうも無計画に都市整備が
進んでいるのか理解にくるしみます
所詮森だったところなんだから
なんでもあり的な考えでしょうか
そう考えると柏の葉は洗練された計画で
着実に熟成していっていると思います
2397: e戸建てファンさん 
[2016-11-16 18:57:26]
そういえばAOKIも駅近くにないような気がしてきた。
だいたい駅から離れた大通り沿いだったような?
2398: e戸建てファンさん 
[2016-11-16 19:12:04]
>>2392 匿名さん
悪口ではありません。
夢と理想を語っているのです。
それほどおおたかの森を愛しているのです。熱狂的なファンなんです。
2399: 匿名さん 
[2016-11-16 19:34:08]
ガソリンスタンドよく使うし便利だからいいや、というサイレントマジョリティは多いから、繁盛している。
角地だと色んな方面から入りやすいから需要も高くなるしね。ガソリンスタンド受難の時代、街に一つだけ便利な場所にあるのも悪くない。
ここはノイジーマイノリティの**ですな。
2400: 匿名さん 
[2016-11-16 19:36:37]
街は私物じゃないんだから。何でも都合の良いようになるとは思わないほうがいいですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる