分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 19:15:27
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

23701: 通りがかりさん 
[2020-07-22 18:15:59]
すごい雨ですね
23702: 名無しさん 
[2020-07-22 18:38:58]
世界的なコロナの流行で暗黒の時代に突入したのに店をオープンさせるとは博打ですね
まあ後には引けないってことかな
23703: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-22 19:29:09]
>>23702 名無しさん

より進化したお店作りが必要ですね。
(テナント誘致)
個人的にはリアル店舗が衰退することはないと思ってます。ありきたりな店が消えるだけです。
すべてのリアル店舗が売上落としたわけではないですからね。

だからこそどんなお店を東神さんと大和さんが持ってくるか楽しみです!

ウエストガーデンは…コンセプトなかったら苦労しそうですね。駅前だよ、だけでは。
23704: 匿名さん 
[2020-07-22 20:38:43]
>>23698 周辺住民3さん
大和ハウスB35商業施設の計画が分かって嬉しいです!ありがとうございます。
23705: マンション検討中さん 
[2020-07-22 22:02:32]
西口のウエストガーデンの工事が始まるようですが、線路側までの空地を使って建てるのか、もしご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
23706: 周辺住民3 
[2020-07-23 00:27:58]
>>23705 マンション検討中さん

>>23663 3枚目画像の、コンテナハウスが設置された区画でしょうか?
施工会社の名前がまだ掲示されていないので、確定ではないですが
おそらくB45街区(東神商業施設)建設工事の、現場事務所として借りてるのだと思います
B45でフェンス工事の始まった21日から、コンテナハウスで作業されてる方の出入りを見掛けます



サウスアリーナ前にある今年秋開院予定の、医療ビルテナント状況がどうなっているのか
ネットで開業医向けの物件サイトを検索していたら、色々と面白いモノを見つけました

一つ目
サウスアリーナ前の建物は「(仮称)流山おおたかの森メディカルモール」だそうです
(このままだと南口交番前の、おおたかの森メディカルモールと被りますね)
https://www.e-falm.com/estate/post-599/

まだ2Fの半分と、3Fはテナント未定かな?
皮膚科(階数不明)と耳鼻咽喉科(4F)は、以前から内定済みとなっています


二つ目
三井ホームが「おおたかの森大堀川公園パークサイドドクターモール」を計画中の様です
複合医療モール(調整池の南側公園入り口の角地)東3丁目7
https://www.mitsuihome.co.jp/withdoctors/property/d_rent/?id=484
現地に看板などは立っていなかったと思うので、まだ決定では無いのかも知れません


最後は見つけてちょっとビックリしました
流山おおたかの森西口メディカルモール
https://www.iinkaigyo-navi.net/kensaku/chiba/buken/k1700.html

これB45の東神商業施設ではないですか?(2021年秋竣工予定も同じ)
外観イメージ画像は現地の事業掲示板イメージの、別角度バージョンです
図面の方には中央部にエスカレーターと、同サイズの吹き抜け?が見えます
(東神が用意したテナント向け内部資料っぽいです)

>■1階商業、2階飲食、3階医療モール、4~9階オフィス予定。
10階は出ていませんが、ワークスペースのフロアが多めになるみたいです
ロータリー沿いで商業・飲食スペースが多いと予想していたので、以外な感じがします

まだ未確定の情報なので、オープンまでのお楽しみネタってことで
テナント妄想の材料にしてください
(最上階はオフィス向け飲食店や展望レストランとかでしょうか?)

現地掲示板の建物イメージと図面の画像を貼っておきます
施工会社の名前がまだ掲示されていないので...
23707: 周辺住民3 
[2020-07-23 09:31:38]
来年4月開園の保育園求人に、住所が載りました

2021年4月開園/主任/おおたかの森駅徒歩1分/認可保育園
株式会社キッズホーム欒
千葉県流山市東初石6-182-15果樹園ST-2F


これでずーっと空室だった果樹園ビルの2階が埋まります
今年4月の「広報ながれやま事業特集号」には、北口駅前付近に
定員90名の保育園が開園予定になってたので、この保育園だと思います


TXネタ・・・全車両に抗ウィルス・抗菌加工を実施いたします
https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/afd07b8d8c7bd5e10721003fd5395d98....

あと8月5日(金)の9:30~17:00の間に、TXホーム⇔改札階のエレベータ点検を行うそうです
23708: 名無しさん 
[2020-07-23 09:41:04]
おおたかの森でコロナ感染者が増えてますね。
皆さん気をつけましょう。
23709: マンション検討中さん 
[2020-07-23 10:46:54]
>>23706 周辺住民3さん

ご教授ありがとうございます。
周辺住民3さんに回答もらうとテンション上がります。笑
となると、あの事務所敷地は将来何に使うんですかね?
23710: 匿名さん 
[2020-07-23 13:44:26]
「Eggs 'n Things」
「すばじろう」
「一蘭」
とか出店してくれないかなー。

医療モール、歯医者、学習塾の出店はがっかり。
23711: 通りがかりさん 
[2020-07-23 16:48:58]
>>23708 名無しさん
誰のこと?コロナ陽性者はおおたかの森住人だという根拠は?
23712: 名無しさん 
[2020-07-23 18:31:12]
>>23711 通りがかりさん
保育者とかコンビニとか聞いていないの?
23713: 匿名さん 
[2020-07-23 19:36:38]
池の回りの照明は結構な高さのものが設置されるんですね!
1m以下の物だと思っていました。
23714: 周辺住民3 
[2020-07-23 23:57:34]
>>23709 マンション検討中さん

ここに過去レスされた中に、「ご年配の夫婦」っぽい方が
除草されてるのを見掛けたと、報告がありました
線路側区画はマメに除草されてたので、地権者さんは地元の方なのでしょう

土地を放置してる訳では無いので、良い借主を探しているか
周りの開発具合を見て、適切な時期を検討されてるのだと思います


1枚目
B45街区東神商業施設の工事フェンスに、錢高組のネームプレートが付けられました

2枚目
B10街区、都市軸道路ホンダカーズ隣地で建設されているオートバックスの様子
9月30日竣工予定ですが、コロナで工事休止期間があったので、少し延びるかも知れません
ここに過去レスされた中に、「ご年配の夫婦...
23715: 周辺住民3 
[2020-07-24 13:19:10]
本日放送の「こころ旅」923日目のスタートは大堀川水辺公園からでした
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/100/432981.html

火野正平さんがベンチでお手紙を読んで、川沿い下段の歩道を
TXガード下まで漕いで行かれる所まで映りました
(その先はどのルートを通られたんでしょうね)

次のシーンは江戸川台浄水場南側の細路地
そして運河駅東口ロータリー手前の道から、運河ふれあい橋までの細路地でした

今晩7:00~7:30でスタートから野田市清水小学校までが放送されるので
冒頭の大堀川水辺公園も放送されると思います
BSをご覧になられる方は、お楽しみください
(土曜・日曜11時からも再放送)
23716: 通りがかりさん 
[2020-07-24 17:59:10]
またおおたかの森でコロナ
23717: 匿名さん 
[2020-07-24 23:33:47]
>>23716 通りがかりさん
気を引き締める必要はあるけど
おおたかの森だけで発生している訳では無いからね。
23718: 名無しさん 
[2020-07-24 23:47:38]
流山市がイコールおおたかにしか見えない勢はガヤ決定だなw
23719: 周辺住民3 
[2020-07-25 00:35:02]
自分自身のお店を利用した履歴(レシート)と「照らし合わせ」が出来るので
感染症によるお店の休業情報などをレスする際は
情報のリンク貼っていただくと、非常にありがたいです

働いていた方(感染した方)の、居住地区を詮索するのは良くないと思います
ちなみに21日に休業したローソンスリーエフ豊四季神山店の情報によると
https://www.lawson.co.jp/contents/cont09/1402383_9387.html

感染が確認された従業員の方は、感染者と接触後に勤務していないそうです
店舗の消毒作業による休業は、「念の為」だった様です

正しい情報から各自が感染症に対して、警戒をするのは大事なことですが
いたずらに地区を限定して、不安を煽るレスは控えた方が良いと思います
感染者情報は自治体単位の人数発表で十分でしょう


おおぐろの森小学校の建設現場
1枚目・・・体育館を横から(体育館も木造での建設みたいですが、シートで見えません)
2枚目・・・体育館を北側から(足場のシート越しに、屋根のアーチフレームが見えます)
3枚目・・・南側から(鉄筋コンクリの接続棟の間に、木造の教室部分が建てられ始めました)
自分自身のお店を利用した履歴(レシート)...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる