![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
23641:
匿名
[2020-07-16 14:13:57]
|
23642:
検討板ユーザーさん
[2020-07-16 16:10:43]
|
23643:
周辺住民3
[2020-07-16 20:55:19]
実店舗はコロナでオワコンですね
楽天、Amazonで十分でしょう |
23644:
周辺住民3
[2020-07-17 07:02:06]
西口ロータリー沿いB37街区の線路側区画は、昨日の夕方の時点で
1F分のユニットハウスが設置されていました 外階段も設置されていたので、2Fまで重ねられるみたいです 近くの工事現場の詰所っぽいです 工事フェンスに事業者名などは掲示していませんが、ウエストガーデン側の区画と 仕切ってフェンスを立てているので、お隣とは別の工事の様です (工期が14ヶ月と長期になる東神B45街区の現場事務所かな?) 竜泉寺の湯 流山店のフェイスブックに、露天風呂のイメージ画像や 工事現場内の近況報告・・・温泉掘削時の櫓や、掘削機械の先端部分など 写真付きで公開されています https://www.facebook.com/ryusenjinou.nagareyama/ 1枚目(7月15日) 建物の方は残り部分の1~2F部分鉄骨を組み立て中です もう少ししたら外側に足場が組まれて、外壁工事などが始まるので 建物の中の様子は見えなくなると思います (写真の駐車場の外階段部分にも、西側から見える看板サインが付くのかな?) 2枚目 建物正面の少し高く足場が組まれてる所に、看板サインが付くみたいですが 見事にマンション正面ですね ![]() ![]() ![]() ![]() |
23645:
周辺住民3
[2020-07-17 07:18:39]
>>23644に追記です
竜泉寺の湯の公式ツイッターの方には、都市軸道路アンダーパス側から見た 建物のイメージ画像もアップされています https://twitter.com/ryusenjinoyu_ |
23646:
マンコミュファンさん
[2020-07-17 11:19:45]
おお。露天風呂もあるんですねえ
|
23647:
通りがかりさん
[2020-07-17 11:26:37]
先程、西口で、ぐりーんバス絡む、大きな事故あったようです。
![]() ![]() |
23648:
通りがかりさん
[2020-07-17 12:42:52]
バスが乗り上げてるように見えますね。
事故の影響でぐりーんバスの運行に運休、遅延が発生していると、安心メールが来ました。 |
23649:
匿名さん
[2020-07-17 12:48:46]
こんな感じです
![]() ![]() |
23650:
匿名
[2020-07-17 13:10:35]
>>23647
何があったのか… ここは横断歩道の歩行者は優先で当然、パーキングに入れたい車両や駅への送迎車で右左折も多く、絶対徐行だよね 駅前の危ない交差点 ある朝、歩行者も優先車輌も無視して塾→交番方向にブッ飛ばす車に遭遇、皆あ然としたわ まさかあちらが優先ではあるまい 以前は信号あった方がと思ったけど、慎重に目視で徐行、進行した方が良いのかとも思ったり でもいつか、早晩信号できるねきっと |
|
23651:
周辺住民3
[2020-07-17 13:11:03]
>>23647 通りがかりさん
「#事故 #おおたかの森 #駅前 #交通止め」のタグで ツイートされてる方の写真を見る限りだと・・・ 千葉銀→駅へのグリーンバスが、衝突したか急ハンドルで避けて 交差点角の仮設ガードレールと街灯に、乗り上げている画像が出てます 大きな怪我をされている方はいないと良いですね この交差点は去年の6月8日にも、南流山→おおたかの森の東武バスが 直前横断した黒い車両で急ブレーキをかけて、乗客2人が負傷する事故が起きています それほど見通しが悪い交差点では無いのですが、注意が必要な場所です ![]() ![]() |
23652:
通りがかりさん
[2020-07-17 17:31:14]
ここの交差点、解放されていない車線においてある仮設のガードレールなんかが
視覚的にごちゃごちゃして注意力が散漫になっちゃうんだよ もちろん事故ってから言い訳にできるわけじゃないから気を付けるようにはしてるけど 何かしら対策はしないとだめだろうね |
23653:
匿名さん
[2020-07-17 19:21:40]
事故が起きた交差点では歩行者を優先せずに飛ばしてくる車も見かけるので信号が無いと怖いです。
|
23654:
匿名さん
[2020-07-17 21:12:48]
|
23655:
匿名さん
[2020-07-17 21:50:13]
白い車はやっぱり女の運転か。
|
23656:
匿名さん
[2020-07-17 22:12:31]
女は駅とかでも直進中の目の前で急に斜め前を横切って来るからな。車でも直進無視して私は女だから右折でも先で当然とか思ってそう。
|
23657:
匿名さん
[2020-07-17 22:43:23]
右しか見てないんだろうね。
信号が設置されるまで中央分離帯を設けて左折のみにしたほうがいい |
23658:
マンション検討中さん
[2020-07-18 08:45:09]
|
23659:
マンション検討中さん
[2020-07-18 08:49:38]
|
23660:
名無しさん
[2020-07-18 09:01:12]
|
ありがとうございました!
よくわかりました。
江戸川台方面に住んでいる者としても、おおたか界隈の開発は大変興味深いです。
違う通りですがおおたか東口方面として。
「かしわで」にすいっといけるようになるといいな。
食事処が出来てからますます楽しいところになったから。
おおたかの若い家族連れにも、小さい子たちが野菜モリモリ食べて、いい野菜ブュッフェですよ。