前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
23581:
匿名さん
[2020-07-10 19:37:58]
|
23582:
マンション掲示板さん
[2020-07-10 19:54:45]
|
23583:
匿名さん
[2020-07-10 20:30:51]
世の中、自分の思い通りにはいきませんw
|
23584:
匿名さん
[2020-07-10 21:38:30]
コロナはただの風邪
|
23585:
匿名さん
[2020-07-10 23:33:06]
|
23586:
匿名
[2020-07-11 05:28:57]
あれ、いつか知らないけど東神開発が駅からの高架下のデッキをハナミズキテラスまで繋げてくれるんじゃなかった?
お坊さんのブログにあるように。 横断歩道橋に近いのができるのでは? |
23587:
周辺住民3
[2020-07-11 07:38:45]
>>23586 匿名さん
初期の計画からは変更されたり、無かったりする部分もあるので 東神が全施設を繋ぐかは微妙ですね 西口ロータリー沿いのB45の敷地は、大きく取得出来なかった感じです (A3⇔B45を繋ぐのも難しいかな?) こかげテラス口改札は、初期の構想に無かったみたいですし B43商業施設は近隣住民向けのテナントが予定されてるので 駅や他の施設との繋がりは、必要無いのかも知れません 高架下駐輪場部分も、線路両側がマンションになるので それらへの配慮もあって、派手な施設は造れそうにありません 広報ながれやまの7月11日号に、大畔に建設される中学校予定地の 「大畔中ノ割遺跡」発掘作業の様子が載っています https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pr... 1枚目 A3商業施設は全体の25%ぐらいは鉄骨が組みあがったみたいです 平面を約45ブロックに分けた内、10~12ブロックで鉄骨が立ち上がりました まだ西側の6階部分が見えていないので、もう少し高くなる感じです (一週間でここまで出来たので、今月中に骨組みは完成?) 2枚目 SC本館の正面側で、デッキ支柱の杭打ちが始まりました 3枚目 北口に建設中のスターツ商業テナントビルには「MARINE BUILD 6・6」と 名前が付いていました・・・海???(おおたかの森北一丁目6-6?) |
23588:
匿名さん
[2020-07-11 08:08:15]
>>23585 匿名さん
世の中、お前の思い通りにはいきませんw |
23589:
匿名さん
[2020-07-11 09:17:22]
|
23590:
匿名さん
[2020-07-11 11:06:17]
自粛警察は今度は横断歩道についてですか?
なんでその場で本人に言わないんですか? |
|
23591:
匿名さん
[2020-07-11 11:18:38]
お気をつけください。
ここは流れる山ですから |
23592:
匿名さん
[2020-07-11 11:32:53]
毎週恒例の荒らしタイムスタート!
|
23593:
匿名さん
[2020-07-11 12:24:38]
そのうち第2派にやられて書き込みする余裕すらなくなるから。
住宅ローンを抱えている人たちは大変だな。 |
23594:
マンコミュファンさん
[2020-07-11 12:39:23]
マリンブルー66には、何のテナントはいってほしい?建物の見た目からパンケーキ屋とかはいりそう。
|
23595:
名無しさん
[2020-07-11 12:50:16]
|
23596:
マンコミュファンさん
[2020-07-11 13:14:14]
本当は北口にもマックほしかったけど、あの見た目じゃもっと洒落てる店が来そうですよね。
|
23597:
匿名さん
[2020-07-11 13:29:10]
そろそろユーチューバーやろうかな。
おおたかの森版孤独のグルメ |
23598:
名無しさん
[2020-07-11 13:35:26]
>>23594 マンコミュファンさん
ビル名をちゃんと呼んでもらえるように、英語スクールが良いんじゃない。 |
23599:
周辺住民3
[2020-07-11 14:02:59]
私は西口工場がなぜ移転せざるを得なかったかの経緯をパネル展示して欲しいですね。
西口工場があったときは自然があってよかったのに。 |
23600:
名無しさん
[2020-07-11 14:15:03]
|
しかもそれは東京の高級住宅街での話だからな。