分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-07 14:49:13
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

23521: 匿名さん 
[2020-07-05 14:44:28]
11:14:30から書き込みしてる人は生活破綻間近なの?
精神的に余裕が感じられないよね? おおたかの森に無理して家買って、車買い替えちゃった?
23522: 通りがかりさん 
[2020-07-05 14:54:24]
>>23512
成城、等々力、奥沢、代田、自由が丘、三田、麻布、赤坂、高輪、六本木、白金台、南青山、広尾、松涛、上原、猿楽町、神楽坂、市谷加賀町、駒場、番町、九段、紀尾井町、麹町、小石川、目白台、白山、御殿山、田園調布、久が原、南雪谷、浜田山、永福あたりかなぁ。
知らないだろ?笑
23523: 匿名さん 
[2020-07-05 15:21:18]
>>23522 通りがかりさん
すごい!
では検討先候補が出揃った所で
民度の低い所の板にとどまる理由は
無いですね。さようなら(@^^)/~~~
23524: 匿名 
[2020-07-05 15:26:16]
>>23519 匿名さん
申し訳ありません。調べてません。。。
やっぱり流山おおたかの森が、最高ですね。。
23525: 通りがかりさん 
[2020-07-05 15:38:56]
>>23523
おいおい。
検討先候補?
民度?
何の話だよ。
俺はおおたかの森よりも良い街がどうの言ってる奴がいるから、思いついたところを書いたまでだよ。
卑屈になって俺を追い出そうとしないでくれよ。
23526: 通りがかりさん 
[2020-07-05 16:02:58]
>>23523
ついでに言っておくが、俺が23522で書いたのと同程度の街とそれ以外=おおたかとでは雲泥の差があるからね。それ以外レベルの街同士で優劣競いあっても意味ないからね。
そのあたりを理解しないから荒れるんだからね。
23527: 匿名さん 
[2020-07-05 16:25:53]
ビリール袋有料化よりもゴミ捨てを罰金化にすれば良
いんだよ。
そのお金で雇用が担保されれば、ゴミも減るし一石二鳥。
23528: 匿名さん 
[2020-07-05 16:26:41]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
23529: 匿名さん 
[2020-07-05 16:36:59]
>>23522 通りがかりさん
ここはド田舎の千葉ですよw
23530: 匿名 
[2020-07-05 16:55:49]
昨年に流山おおたかの森徒歩15分以内のところに戸建てを買いました。こんなテレワークが中心となる世の中になるんだったら、もっと安くて広いところにすれば良かったと後悔してる人いませんか?
23531: マンション検討中さん 
[2020-07-05 16:59:00]
>>23500 匿名さん

路上喫煙してるのは工事関係者と老人ばかりですよ。
散歩してるお爺さんがタバコをポイ捨てしてるのを何十回も見たことあります。
23532: 匿名さん 
[2020-07-05 17:01:28]
南口公園の芝張り替えたところで子供が多数でサッカーしてますね。
一ヶ月もたないで剥げるだろうな。
23533: 匿名さん 
[2020-07-05 17:03:08]
>>23532 匿名さん
芝生エリアと遊ぶための舗装エリアに分ければいいのにね。
23534: 匿名さん 
[2020-07-05 17:07:03]
>>23530 匿名さん
私は様々なバランスで言うと適当だと思いますね。
23535: 匿名さん 
[2020-07-05 17:07:04]
いしだ壱成が白山市に移住してテレビに出てましたけど山も海も近くて良い所ですね。
関東では逗子葉山まで行かないとないですよね
23536: 通りがかりさん 
[2020-07-05 17:21:38]
海と山が近いと湿気からくるカビが酷くて、虫も多いですよ。内陸側は乾燥していて住みやすい気候なので気に入っています。
23537: 周辺住民3 
[2020-07-06 06:47:27]
西口のテナント募集告知ほか

1枚目・・・B45街区駅前ロータリー沿いのスターツ7F商業ビル
ワンフロアは最大110坪(約363㎡)なので、中型のスーパーは厳しそうです
店舗・スポーツ関連施設で計画が出てましたが、全てのフロアで募集中の様です

イオン系のアコレは80坪以上(最適150坪)で、店舗物件を募集してるので
1Fはその大きさの食料専門小型スーパーか、駅前型ドラッグストアでしょうか?
コンビニは2つ有るので駅前の賃料だと、その2つぐらいしか思い付きません
(ファストフード店なら、グランドアベニュー相手でも頑張れるでしょうか?)


2枚目・・・ロータリーから一つ目の交差点角(東横イン正面)のB46街区スターツ商住ビル
事業予告板では1~2F店舗・3F事務所でしたが
3Fも店舗になっています(2020年12月18日竣工予定)

西口セブンイレブン横のラグゼナマンション1F(市進のテナント部分)で
賃料が坪2万円(去年9月)と出てましたので、駅前ロータリー沿いだともう少し高いかな?
建設コストも賃料に反映すると思うので、微妙なところです

3枚目・・・東横イン
初期の事業予告板は2019年5月着工~2020年9月11日竣工の予定でしたが
貼り直された予告板では11月30日竣工になっています(着工は2ヶ月遅れの去年7月でした)

開業準備が1~2ヶ月とするとオープン予定は
年末からルミエールの開業日(1月27日)と同じ頃かも知れません
(ビジネスホテルなので、年末利用客は少ないのかな?)
西口のテナント募集告知ほか1枚目・・・B...
23538: 匿名さん 
[2020-07-06 08:02:52]
市進ですか。
ここから1回乗り換えで都内私学っていうのも便利ですよね。
23539: 匿名さん 
[2020-07-06 08:53:08]
>>23507 周辺住民3さん
路上喫煙パトロールは強化していいと思いますけどね。見られているという意識づけで軽微な犯罪の抑止にも繋がると思いますし。
23540: 周辺住民3 
[2020-07-06 09:32:47]
全文読めませんが・・・
INA新建築を特定/市野谷地区新設小設計/流山市
https://www.kensetsunews.com/archives/469427

この設計会社さんは、南流山小学校の校舎増築設計や
キッコーマンアリーナの設計などを行った所だそうです
https://www.ina-shinkenchiku.com/projects/detail.php?id=314
https://www.ina-shinkenchiku.com/projects/detail.php?id=227
https://www.ina-shinkenchiku.com/projects/detail.php?id=216
https://www.ina-shinkenchiku.com/projects/detail.php?id=31
https://www.ina-shinkenchiku.com/projects/detail.php?id=52

学校施設の設計実績は多い様です

写真は市野谷の道路が開通した頃(2011年3月)
パワーシャベルの辺りが小学校予定地
全文読めませんが・・・INA新建築を特定...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる