前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
23370:
マンション検討中さん
[2020-06-25 19:23:43]
|
23371:
匿名
[2020-06-25 19:46:48]
|
23372:
匿名さん
[2020-06-25 20:18:07]
何とかしておおたかの森を蹴落としたい人がいるように思えます。アンチがいるってことは、かなり人気が上昇してるのかもしれません。
おおたかの掲示板まできて、ネガテイブ内容を書いるところが笑えますが。 |
23373:
匿名さん
[2020-06-25 21:31:03]
>>23372 匿名さん
多額の住宅ローン抱えて都心から離れたおおたかの森から出ていけない人は大変ですねw |
23374:
匿名さん
[2020-06-25 21:57:56]
|
23375:
マンション検討中さん
[2020-06-25 22:16:39]
|
23376:
匿名
[2020-06-25 22:50:43]
>>23375 マンション検討中さん
唯一の心の拠り所が都内に住んでいる事。 田舎から出て来た身からすると おおたかの森が羨ましくても田舎の知人に自慢したりチヤホヤされたいが為に たとえ震災や水害でアウトと呼ばれている地域でも都内在住という自己満足のために意地でも引っ越しできないジレンマ。 悔しいのう。 |
23377:
匿名さん
[2020-06-25 23:48:50]
今まさに西口のロータリーで道にはみ出しながらガタガタ音立てながらスケボーやってる集団がいますね。
|
23378:
周辺住民3
[2020-06-26 05:53:42]
1枚目
おおぐろの森小学校の様子(R3年4月開校予定) 校舎が部分が段々と出来上がってきました (右側手前は給食の調理室上に出来るプール) 三郷流山橋に繋がる陸橋工事の様子 2枚目 茂呂神社の先で、陸橋のP10橋脚とA2橋台の工事が進んでいます 3枚目 消防本部の北側(マックのあった場所)では、和田掘りの切り替えで水路を建設中 現在の水路部分にP3・P4橋脚が建設されます 4枚目 江戸川手前のP1・P2橋脚は完成しました 左側には橋に繋がる歩道スロープの台座と橋脚が出来ています 5枚目 江戸川堤防上から・・・A1橋台を建設中 この橋台だけ4車線化準備で、橋梁2本分の幅で建設されています (堤防補強とかの関係で、先に複車線分の土台が必要になるみたいです) 6枚目 おおたかの森方面・・・P10橋脚建設のクレーンの先に、流山警察署の白い建物が見えます 真ん中の森の上には、グラン建設中のクレーンが4台・・・右はルフォン |
23379:
周辺住民3
[2020-06-26 06:22:17]
三郷流山橋・・・江戸川河川内の様子
(橋脚の番号が茂呂神社寄りで建設中の陸橋と被ります) 1枚目 仮設の橋梁桟橋は撤去されました クレーンも分解されて、資材も運び出される様です (大雨の時期は河川内での工事が禁止されています) 今年の11月頃?から、手前の河川敷でP6橋脚とA2橋台の建設が始まります 橋梁を架け始めるのは、R3年度に入ってからになると思います (一年ほど保留して、自重による沈下を確認するのかな?) 2枚目 三郷市側堤防のA1橋台と、P3・P5橋脚が完成しました 中央のP3・P4を頂点に、弓なりに橋梁が架かる感じになります 3枚目 3月半ばの様子・・・A1・P3・P5の基礎工事中 R5年3月末?の片側1車線で暫定開通ですが、開通後に複車線化が決定した際は 新たな橋脚や橋梁工事で、また5年ぐらい掛かるのかも知れません |
|
23380:
匿名さん
[2020-06-26 06:27:42]
>>23377
ここ、どこだと思ってるの? ここに何を期待してるの? 千葉県、しかも流山市だよ。 80年代とか、暴走族バンバン走ってた郊外だよ。 スケボーで済んでるだけまだマシなんだよ。 街は商品じゃないんだから、母がなんちゃらいうフレーズにコロッとイカされて、高い民度イメージしてつかんだのだとしたら、そりゃ、脳内お花畑ってヤツですよ。 新しいの建つたびに輝かしい未来を想像するのは自由だけど、移植した臓器(=元都内方面賃貸住民)がなじむのは人体(=流山市)に受け入れてもらえるからだってことを忘れてはダメだよ。不満を抱くのは周りが悪いからではなくて、ここ選んだ自分の判断が甘かったということだからね。そこを間違えて気付かないから繰り返しスレ荒れるんだからね。 |
23381:
匿名
[2020-06-26 06:57:37]
|
23382:
通りがかりさん
[2020-06-26 07:12:51]
いや普通に考えて、物を壊すような行為はだめだと思うんだけど。
|
23383:
匿名さん
[2020-06-26 07:26:34]
橋が完成して都市軸道路が今以上に混むとなると、住みにくくなると考えられる。
|
23384:
匿名さん
[2020-06-26 07:35:19]
|
23385:
匿名さん
[2020-06-26 09:04:01]
そうですね、昔より良くなったのは努力したからです。今の流山は過去とはちがうんだよ。
|
23386:
周辺住民3
[2020-06-26 16:04:40]
https://entamega.com/43467
芸能とか詳しくないので、よくわからないですが 流山に「マンションが出来る」って、逆宣伝にはなりそうな気がします 購入を検討してた人は、躊躇うのかな? |
23387:
検討者さん
[2020-06-26 17:29:35]
>>23386周辺住民3さん
あれっ? 周辺住民3さんって理性的な方だとばかり思ってましたが、若い女の子ネタに意外と食いついちゃうんですね。 別居とか離婚とか、いまどき普通に見られるものだし、おおたかの森がハイソでもなんでもない普通の街だと等身大に認識してもらうにはいい機会だと思いますよ。 それに、ソライエグラン完売すれば、広告はがしちゃえば過去の話ですよ。 |
23388:
匿名さん
[2020-06-26 17:59:38]
一生に何度もないようなファミリーマンション購入にあたって芸能人の広告に意思決定が左右されるようなことはないと思うんですけどね…。しかもすでに旬を過ぎてほとんど露出もないような人ですし。
|
23389:
匿名
[2020-06-26 18:02:37]
|
23390:
通りがかりさん
[2020-06-26 18:53:27]
流山市、遂にコロナ感染者発生しましたね。
都内通勤者って、、、。 |
23391:
匿名さん
[2020-06-26 18:57:32]
|
23392:
匿名さん
[2020-06-26 18:59:10]
|
23393:
通りがかりさん
[2020-06-26 19:07:20]
|
23394:
匿名さん
[2020-06-26 19:22:44]
|
23395:
マンション検討中さん
[2020-06-26 22:39:01]
|
23396:
匿名さん
[2020-06-26 22:58:28]
芸人には疎いのでこの人がどんな人化もあまり良く知らないし、ましてや結婚しているのかどうかも知らないので困惑もなにもないですね。
|
23397:
周辺住民3
[2020-06-27 09:30:06]
>>23387 検討者さん
芸能関係は興味無いのですが、グーグルの「流山市」ニュース検索で出てきたので このスレッドに貼ってみました 市民や地区住民に「困惑」は無いと思いますが、販売に影響無いと良いですね クオンが竣工1年9ヶ月前の「完売」でしたので、グランも早くて1年前に完売と仮定しても 後期に建設される棟は、2023年の8月竣工予定(9月入居予定)なので 東武としては「あと2年は静かにしてて!」と、思ってるかも知れません 去年6月?に竣工したソライエが、今年3月の完売で竣工後10ヶ月でしたので グランの後期棟も竣工後の完売になるのかなぁ? 2021年8月竣工の物件は、駅に近い方なので竣工前の可能性もありますね もし芸能人のスキャンダルで、市の人口や転入ペースが変化したら笑ってしまいそうです TXのガード下で建設中の児童センターの区画では、基礎杭の打ち込み作業が始まりそうです 高架下のプレハブ平屋建ての建物でも、しっかり基礎杭を入れるんですね 大規模災害時の避難施設としても利用出来る様に、丈夫に造って置くのでしょうか? ちなみに今年度の予算説明書には (仮称)おおたかの森児童センター工事請負費が、1億7,094万円で計上されています |
23398:
おおたかのもり団
[2020-06-27 14:14:17]
今日のメレンゲの気持ちでオススメの街で流山市紹介されてましたね!特におおたかの森をクローズアップして。スーモで見たことあるお家が出てました笑
|
23399:
通りがかりさん
[2020-06-27 19:32:21]
近隣公園の入口で暗くなってもスケボーやってるバカ親子。うるさい音が近所迷惑とは思わないのだろうか?
|
23400:
匿名さん
[2020-06-27 19:42:06]
>>23399
思わないね、公園だもの。 |
23401:
通りがかりさん
[2020-06-27 19:53:12]
クソみたいな親子だったから仕方ないか
|
23402:
匿名
[2020-06-27 20:25:10]
|
23403:
価格リサーチ中さん
[2020-06-27 22:37:13]
|
23404:
匿名さん
[2020-06-28 00:27:25]
道路で野球の練習するバカ親子も何とかしてくれ。
|
23405:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-28 03:01:07]
家の前の道路で遊んでるのって所謂道路族ってやつ?
うちの近所居るんだよなー 車通るのに、子供だけで道路で遊んでるわ。 |
23406:
匿名さん
[2020-06-28 08:27:04]
|
23407:
通りがかりさん
[2020-06-28 08:48:05]
子供時代はそれなりに他人に迷惑の及ぶ行為は、近所のガンコ親父や自分の両親、学校でがっつり怒られた。今は頑固オヤジもいなければ、学校の校外生活指導力も低い。
子供と一緒になってよそ様に迷惑をかけても気にしないバカ親が、急激に若い世代を流入させたおおたかの森には多い。 |
23408:
匿名さん
[2020-06-28 09:14:28]
>>23407
4000~5000万円台クラスだと子どもの教育とか期待するのは酷でしょうね。ボリュームゾーンがもう1000万円高いとだいぶ違うんですがね。 |
23409:
匿名さん
[2020-06-28 09:18:23]
この年収は関係ないね。
|
23410:
匿名さん
[2020-06-28 09:20:11]
失礼。年収ではなく、住宅価格。
|
23411:
匿名さん
[2020-06-28 09:50:48]
おおたかは、公園が少なすぎる。
放課後の小学校の開放を含め ママ議員に頼めば、 実現してくれるのだろうか。 |
23412:
匿名さん
[2020-06-28 11:39:48]
高い家に住んでればマトモだと思っているなら短絡的。
|
23413:
匿名さん
[2020-06-28 13:04:40]
|
23414:
匿名さん
[2020-06-28 13:48:54]
大久保佳代子だったら流山で買わずとも世田谷に庭付き一戸建て買えるでしょうに。
都心から離れてるからとかの理由で断ってたけど庶民と違ってまあまあ金持ってるんだからそりゃそうだろうと。 |
23415:
匿名さん
[2020-06-28 14:15:20]
|
23416:
匿名さん
[2020-06-28 15:14:51]
ムクドリは鷹で追い払えるんですね。おおたかが活躍してくれないかな。https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/171006/lif17100609000002-s1.h...
|
23419:
匿名さん
[2020-06-28 20:51:11]
[No.23417~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
去年、ムクドリ対策で剪定したときは悲しかったですが
今年の夏はしっかり繁茂して良かった!と思ったら、剪定前の凛とした感じが無いですよね?
ムダ毛が多いというか..