分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-06 05:03:51
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

22843: 通りがかりさん 
[2020-05-26 06:57:12]
>>22828
千葉駅周辺でボランティア団体がゴミ拾いしているのを見たことがあります。千葉市から補助金出てるのでしょうかね。そうだとしたら、千葉市より額は少なかったとしても流山市でもできそうですし、ゴミ投げ捨てもしにくくなるでしょうね。
22844: 周辺住民3 
[2020-05-26 07:16:30]
>>22800 自己レスですが

写真1枚目の西口駅前線沿い区画は、オレンジのネットが外されて
工事フェンス取り付けの、単管パイプが組まれていました
建物の建設が始まる様です

22845: 周辺住民3 
[2020-05-26 07:42:00]
5月23日、SCの1Fにパン屋さん(高級生食パン)オープンしてたみたいです

https://www.otakanomori-sc.com/shop/?id=836
3月に流山市木にオープンした「麥乃 (ムギノ)」の2店舗目でしょうか?




>>22808 匿名さん

勉強になりました
「コンクリート」は、なんとなく乾燥して固まった物(ブロックなど)だと勘違いしてました
22846: 周辺住民3 
[2020-05-26 07:59:28]
もう一つ・・・周辺のオープン情報見てたら、以下のスタッフ募集を見つけました

チャイナチューボー 流山おおたかの森店
流山市おおたかの森南1-5-1本館1Fタカシマヤフードメゾン内

++ 6月10日、グランドオープン ++
22847: 周辺住民 
[2020-05-26 14:03:48]
流山市のコロナ支援策・・・・w
市長、市議・・・・何やってんだ?
大学生の支援?天下の江戸川大学の学生に対してw
ボケてんじゃねーか?
22848: 通りがかりさん 
[2020-05-26 14:35:12]
>>22847 周辺住民さん
理科大生もいることですし…
とはいえ、「自分で働いて得たお金および貸付型奨学金で授業料を賄っていること」の就労収入証明はザル感半端ないですね。
22849: 匿名さん 
[2020-05-26 16:13:09]
TXの朝の混み具合はいかがですか?しばらくはテレワークが基本になりそうですが出勤するときにどの程度なのかなと気になっています。
22850: 名無しさん 
[2020-05-26 16:45:49]
卒業と同時に流山市を去ったらなんなんだろうね
10年くらいは卒業しても住み続けて、住民税払ってくれと
あるいはふるさと納税でお返ししてねって
22851: 匿名さん 
[2020-05-26 17:42:05]
市民はその場の思いつきでああだこうだ言うが、行政は中長期的な視点で施策を考えていくのが大切。
流山市が周辺の自治体と違う強みって考えるとどうか?
自然?柏の葉にもある。
乗り換え駅?柏にもある。
住宅地?周辺にもある。
そうなると、母になるなら流山、が強み。
母にとってよい環境は、子にとってもよい環境か?
そうとは限らない。父親の子育て参加支援策はどうか?地域の子育て環境向上はどうか?後者に関しては風俗産業は締め出しているが、ゴミ拾い活動や子ども同士の交流を強めるといった自治会支援策はどうか?家族に子育てを押しつけない環境の創出こそ、流山の強みになりうる。ママは群れるがパパは群れないから、父親だけの親睦を支援したりする仕掛けも大切。こういった仕掛けが虐待抑止にもつながる。
22852: 名無しさん 
[2020-05-26 17:55:25]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
22853: 通りがかりさん 
[2020-05-26 18:06:44]
ママ友はダメだよ。
他人の家庭を深く知ろうとしすぎる。
将来どこの学校に行かせる気?ってあなたに話す必要はない。
夏休みどこに行くの?ってあなたに話必要はない。
海外行くと知ったら嫉妬するでしょ? 実際去年それで一時期ある家庭をシカトしてたし。

それに比べて父親たちの適度な距離感は間違いが起きない。
22854: 周辺住民 
[2020-05-26 18:52:33]
埼玉へ行くと野田ナンバー狩りにあうので注意しないと・・・・
茨城県民もパチンコしにくる野田ナンバー狩りに合わないように行かないでください。
野田ナンバー=パチンコ
22855: 匿名 
[2020-05-26 19:14:01]
>>22852 名無しさん
京都大学はダメでしょうか?
22856: マンション掲示板さん 
[2020-05-26 19:16:51]
>>22852 名無しさん

東大出るまで頑張ってね♪
22857: 匿名さん 
[2020-05-26 19:17:42]
東大卒の読解力。
22858: 匿名さん 
[2020-05-26 19:36:20]
>>22853
似たような家庭と比べたくなるんですよね。
同質性の高い新興住宅地ならではの悩み。
父親たちは群れたら会社の話し始めるのがダメだね。
子どもの成長話で盛り上がれたらいいですね。
22859: 匿名さん 
[2020-05-26 20:23:46]
西口にできるSCRIPT別館のイメージ図。ちょっと微妙じゃない?駅に向かう道に面した部分がなんでこんな完全に壁になっているんだろう。。。相当圧迫感あると思うんだけど。。。
https://40papa.com/urban-development/26240/
22860: 匿名 
[2020-05-26 21:11:15]
>>22856 マンション掲示板さん
承知しました!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる