分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-06 05:03:51
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

22748: 名無しさん 
[2020-05-21 19:01:23]
今日西口の駅前通ったときに駐車場横がオレンジネットで囲いされてましたね。
あれはなんでしょう。車からだったので立ち止まって見れておらず。
分かる方いらっしゃいます?
22749: 匿名さん 
[2020-05-21 19:27:34]
緊急事態宣言下なのに、不要不急の車、明らかに増えてるな。
22750: 匿名 
[2020-05-21 20:16:05]
>>22732 匿名さん
はい、申し訳ありません。
22751: 名無しさん 
[2020-05-21 21:22:35]
>>22749 匿名さん
違うとは思いますが私のことなら、
理由はあっての車外出ですので。
誤解なきよう。
22752: 匿名 
[2020-05-21 21:59:46]
>>22749 匿名さん
はい、申し訳ありません。
22753: 匿名 
[2020-05-22 02:27:19]
>>22751 名無しさん
承知しました。
22754: 通りがかりさん 
[2020-05-22 07:09:45]
昨日の昼間は盛り上がってたようでw
ごっそり消されてるねw
22755: 通りがかりさん 
[2020-05-22 07:17:34]
南口公園またゴミだらけ。
こんな街になるなんて思いもしなかった。
22756: 匿名さん 
[2020-05-22 09:02:25]
>>22755 通りがかりさん
ただ文句を書き込むだけじゃ、市の評判を悪くする以外の効果は無いですよ。
どうすれば良くなるか考えましょうよ。

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002584/1002623/1002643.html
ポイ捨ても指導に従わないときは罰金の対象になるみたいですね。
南口公園を重点的にパトロールしてもらうのはどうでしょうか。それから、罰金の一部が報酬になるようにすればパトロールしてる人のモチベーションも上がってしっかり取り締まれる気がします。
22757: 匿名 
[2020-05-22 09:45:43]
>>22756 匿名さん
そうですね。分かりました。
22758: 周辺住民3 
[2020-05-22 10:29:25]
竜泉寺の湯の様子

1枚目
野田線寄りの内湯(天井裏)部分は、鉄骨がメッキ?された物で組まれています
湯気や排熱の為に傾斜した天井が貼られるので、完成した内湯は
もう少し天井が低くなるみたいです(クレーン車の辺りが露天風呂)

2枚目
3Fから上への駐車場スロープ部分が見えて来ました

3枚目
基礎工事は殆ど終了した感じです
クレーンのアームが届かなくならない様に
都市軸道路側から先に、鉄骨を組み上げてるみたいです


整地作業が始まった高架下の児童センターの様子

4枚目
おおたかの森駅側から

5枚目
市野谷側から
建材の搬入も行われてました


県道柏流山線沿いの店舗

6枚目
窓に貼られていた「テナント募集」の告知が無くなってました
入店が決まったのかも知れません
竜泉寺の湯の様子1枚目野田線寄りの内湯(...
22759: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-23 06:12:28]
現在、多くのマイナンバーカードを利用したオンライン申請およびダウンロード版申請書による申請を受け付けています。
 いただいた申請内容に様々な不備が見受けられ、一件ずつ職員による手作業により申請内容の確認を行い、不備のないものから順に5月15日より振込を開始しました。

2週間前にオンラインで申請。まだ振込はなし。市役所の方ご対応ありがとございます。
22760: 都内某 IT企業勤め 
[2020-05-23 09:35:30]
週一回のテレワークの世の中になってしまえば、都内のオフィス周辺の飲食店、弁当屋は商売あがったりでしょうね。
逆に流山のような郊外ファミリー席の飲食チェーン店の売り上げが伸びるでしょう。

今まで1時間かけて電車通勤してたけども定時で終わったらすぐに家族と一緒に晩ごはん食べに行けるしで、需要の潮目が変わりそう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる