![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
22521:
通りがかりさん
[2020-05-07 08:14:13]
|
22523:
名無しさん
[2020-05-07 12:17:04]
お店の方は頑張ってください
自粛警察に負けないで 自粛中のおおたかの森はゴーストタウンみたいだった 活気が戻ってきてくれると嬉しい |
22524:
名無しさん
[2020-05-07 12:20:35]
フードコートも居酒屋、カラオケ以外は再開だね
やっと1700カロリーの丼が食べれる 嬉しい |
22525:
名無しさん
[2020-05-07 12:21:41]
そもそも居酒屋、カラオケはフードコートではなかった
失礼しました |
22526:
匿名さん
[2020-05-07 13:28:24]
SC行った人います?
混んでた? |
22529:
名無しさん
[2020-05-07 17:30:48]
食堂は対面、および隣同士の席をなくして再開の流れだってさ
どこも儲かんないなこれ |
22530:
周辺住民3
[2020-05-07 18:57:14]
新設小学校や駅周辺の建設工事は、東横インとグランを除き
連休明けで再開されたみたいです 連休中もマツダ&ネッツの工事は行われていたので そろそろ完成しそうです マツダの方は2Fに上がる車両スロープで、屋上がPになってる様です 敷地内の舗装工事を行ってました・・・ネッツは仕上げ作業中? 自粛営業になってからは、SC行ってなかったけど 必要買いがあったので、本日夕方に1Fだけ通ってきました ケヤキ側の正面入り口は、1Fもエスカレーターも閉鎖してました 各入り口には数人の従業員で、入店時に検温(おデコで非接触の体温計) 手の消毒は任意・・・館内はそれほど混んでいません(空いてる平日昼間ぐらい) (ヨーカドー店内も混雑はしていませんでした) 駐車場の出入り渋滞は無し(時間にも寄るのかも)4~屋上Pは閉鎖中 紀伊国屋やセリアも寄りたかったけど、特に目的の買い物が無かったので 見てきませんでした・・・2~3F&アネックスの様子は不明です まだ臨時営業時間での、段階的オープンが周知されていないのか 駅からの連絡通路・周辺道路・駅前広場は近日中と変わらない感じでした 土日辺りは入場制限かかるかも知れませんね TOHOシネマは休館中なので、遠方からの来客は少ないかも知れません 本や雑貨目当てで、フラっと立ち寄る人は増えるかも知れません ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22536:
e戸建てファンさん
[2020-05-07 21:09:49]
百貨店は危機的状況ですね。。
高島屋、4月の売上高74.7%減 免税売上高は99.1%減 https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL01HQW_R00C20A5000000 |
22537:
匿名さん
[2020-05-07 22:43:36]
https://twitter.com/otakanomori_sc/status/1258187295561183232
SCの営業範囲拡大のお知らせツイートにいちゃもんをつけてるツイートを読むと、SCが本当にかわいそうになってくる。 ノイジーマイノリティは無視していいと思います。 |
22538:
名無しさん
[2020-05-07 23:25:13]
コロナのおかげでおおたかの森の地価にバブルが来ますよ
|
|
22540:
名無しさん
[2020-05-08 07:07:57]
テナント料があるから店開けざるを得ないんだろうか?
自粛警察の餌食にならなければいいが。 |
なんか時期尚早のような気がする。
自粛警察に写真撮られてネットでさらされるようで怖いわw