分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-05 22:14:34
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

22381: 匿名さん 
[2020-04-29 19:02:00]
>>22379
>>22380
この程度で行き詰まる末端は場違いですから書き込まないでください。
22382: 匿名さん 
[2020-04-29 19:12:16]
流山おおたかの森在住の30代です。
せっかく駅前マンション購入したのに、工場が休止して給料激減です。
流山市の支援を切に願います。
22383: 通りがかりさん 
[2020-04-29 19:24:53]
いたしません。
売却して賃貸に移ってください。
22384: 評判気になるさん 
[2020-04-29 19:58:36]
テレビのニュースでもコロナのために住宅ローンの返済に行き詰りつつある人の相談が増えてるってやってたわ。
ネットの記事でもそんなのが増えてきたし。
PV稼げるようになってきたからそんな記事が増えてきたんだろうけど、つまりはそんな人が多いんだろうね。
22385: 匿名 
[2020-04-29 20:43:01]
>>22374 匿名さん
はい。そうですね。
22386: 匿名さん 
[2020-04-29 21:26:51]
たったの十万ぽっちでこんなにも荒立ってる人がいることに驚きやわ
22387: 匿名さん 
[2020-04-29 21:43:19]
>>22381
>>22383
おおたかの森住民のなりすましです。反応せずにスルーしてください。
22388: 名無しさん 
[2020-04-29 22:02:12]
10万円あったらムフフなことできるね。
22389: 名無しさん 
[2020-04-29 23:08:04]
10万円あれば、住宅ローンや家賃、生活費の足しになるでしょう。
馬鹿にできる金額ではありませんよ。
学生だったら、ゲームやタブレット買ったり、夢がひろがりますね。
22390: 名無しさん 
[2020-04-29 23:42:53]
いや俺株に入れるよ
22391: 匿名さん 
[2020-04-30 05:59:59]
>>22387
周りも自分みたいにローン返済に困ってると思ったら大間違い。
ここ、おおたかですよ。
あなた、場違いなんですよ。
22392: 匿名さん 
[2020-04-30 06:09:31]
>>22389 名無しさん
えっ貯金ないの?
22393: 名無しさん 
[2020-04-30 06:38:30]
>>22392 匿名さん
あまりないです。
だから早く欲しいんです。

22394: 匿名さん 
[2020-04-30 06:47:10]
>>22393
そんなにギリギリだと、いずれローン支払えなくなるのでは?
22395: 匿名さん 
[2020-04-30 07:21:03]
あらら。名無し黙っちゃった。
分かりやすい非住民。
22396: 匿名さん 
[2020-04-30 09:28:38]
TX沿線がコロナや増税の影響で住宅価格が下がっていますね。
都内は上昇していますね。
満員電車の様な密地区は今後厳しいですね。
22397: 匿名さん 
[2020-04-30 09:32:43]
TXは首都圏有数の密電車。
勤務先は近くがいいに決まってます。
お金ある富裕層は、ボンビー満員電車で通勤しませんし住みません。
22398: 通りがかりさん 
[2020-04-30 09:32:47]
自分は普通口座に1000万以上ないと安心できないです。
22399: 戸建て検討中さん 
[2020-04-30 10:04:17]
よそ者の貧乏人が住み着いてるな。
とっととカップ麺食って寝て、夜勤に備えなさい。
22400: 匿名さん 
[2020-04-30 10:45:58]
>>22397 匿名さん
いや、全く都内に魅力を感じないのだが

22401: 名無しさん 
[2020-04-30 12:25:34]
>>22394 匿名さん
ローンが嫌で頭金を多くしたので、現金があまりありません
世間的には優良企業勤めですが、この状態が続くとかなり厳しいです
22402: 匿名さん 
[2020-04-30 12:41:50]
>>22401
なるほど。
それなら、まずは車でも売ったら?

>>22397
ここって、コロナ流行る前は

お金ある富裕層

が住むところって言われてたよなぁ?
コロッコロコロッコロ言うこと変えるなよ。
22403: 周辺住民 
[2020-04-30 13:12:25]
おおたか住民は、3密を認めましょう。そうじゃないと何も解決しない。
TX・・・・・・・・3密
街 ・・・・・・・・3密
学校 ・・・・・・・3密
SC・・・・・・・・3密


クラスターの条件にピッタリです。
住民が密に住みついた結果です。
22404: 通りがかりさん 
[2020-04-30 13:16:00]
>>22403 周辺住民
公園とSC横の調整池周りの歩道を忘れてますよw
3密です。
22405: 匿名 
[2020-04-30 13:16:37]
ここの掲示板の人達は、みんなイライラしてるんですか?
22406: 周辺住民 
[2020-04-30 13:35:34]
SCや周辺飲食店もどんだけ潰れるんだか。
22407: 匿名 
[2020-04-30 13:42:23]
>>22404 通りがかりさん
公園、歩道、街って密閉?おおたかの街はいつから屋内に?
22408: 名無しさん 
[2020-04-30 14:34:33]
>>22402 匿名さん
立場違うと口調がきつくなる典型ですね。
だから奥さんにコロナ離婚されそうになるんです。
22409: 名無しさん 
[2020-04-30 15:26:06]
罹患より 離婚が身近な コロナかな
22410: 周辺住民3 
[2020-04-30 16:53:23]
TXについては、つくば市の感染者数が27例と出ているので
感染の原因になっている可能性は否定出来ませんが・・・

流山市が9例ってのは市の人口や、検査した人数が少なすぎるってのを考慮しても
千葉県の常磐線・京成線・総武線沿線の自治体に比べれば、少ない方だと感じます
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/681627

また都内に近いほど、感染者数の多い千葉県内の自治体の中でも
都心直通のTXの駅が3つある割に、流山市は感染者(発表)数は少ないと思います


老年人口割合(R2年4月1日)を、近隣自治体の感染者数順に並べてみると
船橋市 23.9% (都心直通16駅?)
松戸市 25.5% (10駅?)
千葉市 26.0% (いっぱい)
市川市 21.2% (9駅?)
柏市  25.8% (5駅)
浦安市 17.4% (3駅)
習志野 23.2%(H31)(6駅?)
八千代 25.0% (4駅)
白井市 26.5% (2駅)
野田市 30.1%(H31)
我孫子 30.4% (6駅?)
木更津 27.9% (2駅)
鎌ケ谷 28.3% (1駅)

流山市 23.4% (3駅・・・と南柏駅)
都心距離と各人口を考慮しても、高齢化は無関係では無さそうです
松戸や東庄の様に高齢者福祉等の施設内感染は、大きな感染に繋がるみたいですし


ちなみに・・・おおたかの森地区の人口は、市全体の14.9%(R2年4月1日)
地区内人口29,428人中の、老年人口割合は4.9%

実際の感染者数は、全市民の抗体検査でもしないと判明しませんが
この地区だけが極端に、クラスター等の危険度が高いって根拠は見当たりません
(若い人が多いので、感染はしても発症しない比率は高いかも)

駅周辺や公園にやや人が多いのは事実ですが、極端に密接している様には見えません
まぁ散歩も買い物も、人が多い時間・場所を避ける努力はした方が良いでしょうけど
「この地区だけ危険」的な煽りレスは、避けた方がよろいしかと思います
22411: 匿名さん 
[2020-04-30 17:20:54]
>>22408
やっぱ経験者の言うことは違うね。
説得力がある。
22412: 周辺住民 
[2020-04-30 18:12:11]
スターツヤバくない?
22413: 匿名さん 
[2020-04-30 19:07:50]
>>22412 周辺住民さん
何が?
22414: 周辺住民 
[2020-04-30 19:28:04]
駅前ホテル、ホールはご愁傷様です。
22415: 周辺住民3 
[2020-04-30 21:19:15]
>>22414 周辺住民さん

ホールと土地は市の所有物(運営は外部)ですし、駅前ホテルの土地も市有地です
今年度分の市に入る賃料がどうなるかは知りませんが
50年の定期借地契約は変わらないと思います

「ご愁傷様」と言うことは、何かホテルの内情をご存知なのですか?
「匿名さん」改め「周辺住民」さんで、ヤバい&ヤバくない?の話ですか?
22416: 名無しさん 
[2020-05-01 02:23:48]
市の所有物だからこそ、そこの利益が上がらなくなったら市民に降りかかってくる
22417: 匿名さん 
[2020-05-01 06:39:28]
>>22415
おいおい。
一緒にしないでくれよ。
俺は答えたよ。
22418: 周辺住民3 
[2020-05-01 07:32:54]
>>22417 匿名さん

え・・・・・っと、、、、、
新興住宅地が一番ヤバいの「匿名さん」でしょうか?

お答えってのは・・・もしかしてこのレスでしょうか?
>>22359

地震の話へのアンカーレスで「おおたかみたいな新興住宅地が一番ヤバいんだが。」の
実例をお聞きしたのですが・・・
過去に大きな被害を受けた住宅地があったのでしょうか?

22419: 通りがかりさん 
[2020-05-01 08:32:47]
>>22417 匿名さん
この人一日中張り付いているね。
それでいておおたかの森に住むのはステータスが高い人間だけと勘違いしているよう。
どこの街と比較しても変わらないのに。
22420: 周辺住民3 
[2020-05-01 09:18:35]
>>22416 名無しさん

音楽ホールの利用に関して、市の直接な利益(収入)ってあるのでしょうか?

今年度の予算説明書を見ると
「流山市おおたかの森ホール開館記念事業チケット収入  生涯学習課      2,700万」
って去年度からの諸収入はあるのですが・・・

歳出の方に
「おおたかの森ホール開館記念事業  生涯学習課      2,772万8千」
と言う事業業務委託料と使用料で支払いの予算組まれてます

他に駅前ホールに関する諸収入は、ネーミングライツの360万しか無いので
音楽ホールのチケット収入は全て、委託してる運営会社の収入になるのではないでしょうか?
(運営会社が儲ければ、税は入ってきますが)

運営の委託料は「指定管理者事業費」としてH31~H35年で、4億8,657万4千(税込み)と出てるので
毎年平均で約9,700万は、支払われるみたいです
音楽ホールは委託料に修繕費・保険料を合わせると、毎年1億ぐらい予算がかかるみたいです
22421: 周辺住民3 
[2020-05-01 09:28:59]
>>22420 自己レスです
去年度の流山市予算説明書でした
22422: 名無しさん 
[2020-05-01 11:29:38]
>>22420 周辺住民3さん

どこの箱物も同じ話でしょ
経費は税金から出る。
税収に貢献しなければただの負の遺産
数字だらだら並べる知能はあってもまともな判断できないのかよ
22423: 匿名 
[2020-05-01 13:01:26]
皆さん、落ち着きましょう!!
22424: 通りがかりさん 
[2020-05-01 16:39:23]
マスク捨てるな。ゴミ捨てるな。
公園でサッカーするな。ローラーボードするな。
いつか小さな子供が怪我をすることになる。
22425: 入居済みさん 
[2020-05-01 16:43:34]
>>22424 通りがかりさん
会計士だな。
22426: 匿名さん 
[2020-05-01 17:16:41]
>>22418

「地震の話」をどう理解なさってますか?
22427: 匿名さん 
[2020-05-01 17:21:22]
>>22418
追伸
念のため、大もとの書き込みを↓に示すね。

22335 匿名さん
台湾「地震預測研究所」所長の林湧森さんが言うには30日以内に東京近郊、京都、広島で大地震が起きますので今の内に備蓄に備えておきましょう

22336 評判気になるさん
>>22335 匿名さん

地震大国日本!でもおおたかの森なら大丈夫!今日も流山揺れましたね。
22428: 匿名さん 
[2020-05-01 17:24:39]
>>22419
一日中?
在宅勤務も意外と忙しいんだが。
俺が一日中張りついてると考えた根拠を示して。
22429: 名無しさん 
[2020-05-01 17:47:00]
西初石六丁目に自治会館ができるため工事期間の9月まで、踏切超えてのSC最短ルートが渡れなくなるとどなたかのTwitterで知りました。おおたかの森南とおおたかの森東4丁目住民には迷惑千万な話ですね。
いるのか自治会館、必要なのか自治会館。
オオタカモリコさん怒りの降臨しないのか。
22430: 匿名 
[2020-05-01 18:25:12]
>>22428 匿名さん
まぁまぁまぁ。いいじゃないですか。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる