前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
22301:
名無しさん
[2020-04-24 17:10:06]
おおたかの森の600ヘクタールは他と規模のレベルが違いますね
|
22302:
戸建て検討中さん
[2020-04-24 17:21:25]
|
22303:
匿名
[2020-04-24 18:06:35]
|
22304:
通りがかりさん
[2020-04-24 18:39:22]
すげー雨
|
22305:
匿名さん
[2020-04-24 19:16:19]
柏の葉のファーストキャビン潰れてしまいましたね…。
|
22306:
匿名さん
[2020-04-24 19:26:08]
>>22300
よくできました。 |
22307:
名無しさん
[2020-04-24 19:36:21]
SCに入ってる店舗もどうなるかね?
今までのようにはいかないよね。 |
22308:
周辺住民3
[2020-04-24 21:18:58]
先ほどの雷雨で8~10mmぐらいの透明な氷が、バラバラと降ってきました
(BB弾よりは大きかったです) サウスアリーナ前の交差点、市野谷向小金新田線の角で建設中の 4F建て医療施設は、工事を休止してました (大和ハウスの休止告知が貼られてました) そこから県道へ出た左角のコンビニ予定の建物は 「テナント募集」のポスターが貼られてます 出店業者が決まっていなかったのか・・・オーナーさんが中止したのか |
22309:
通りがかりさん
[2020-04-24 21:23:42]
>>22308 周辺住民3さん
コンビニとは決まってなかったですよね? |
22310:
通りがかりさん
[2020-04-24 21:26:57]
セントラルパーク駅周辺は静かで暮らしやすそうですね。ゴミも落ちてないし。
清水建設の駅前の工事はマンションですか? |
|
22311:
口コミ知りたいさん
[2020-04-24 22:44:22]
|
22312:
通りがかりさん
[2020-04-24 22:53:09]
|
22313:
匿名
[2020-04-25 01:28:15]
|
22314:
周辺住民3
[2020-04-25 06:04:18]
>>22309 通りがかりさん
日用品の販売を主たる目的とする店舗・・・なので 小型スーパーやドラッグストアでもOKみたいですが 駐輪場や駐車可能台数がちょっと少ないかな? https://farm8.static.flickr.com/65535/46925274524_7f5ab6bf31_o.jpg 県道沿いで大型車も止められる駐車スペースも用意してたので コンビニを予定してたのだと思います 改装して飲食店になる可能性もありますね 県道沿いの総合運動公園手前に、「やまだうどん」が建ってたのを思い出しました |
22315:
匿名さん
[2020-04-25 07:20:49]
>>22313
よしてくれよ。照れるじゃねぇか。 |
22316:
通りがかりさん
[2020-04-25 08:09:42]
>>22314 周辺住民3さん
身障者用駐車スペースや駐輪場もあり、植込みがあったりてて豪華なので、コンビニではないと思ってました。 |
22317:
名無しさん
[2020-04-25 08:21:55]
整骨院とかになるのかもね
|
22318:
eマンションさん
[2020-04-25 12:37:45]
大和ハウス建売の延床面積30坪で2200万の建築価格は高いですか?
|
22319:
匿名
[2020-04-25 15:15:17]
|
22320:
名無しさん
[2020-04-25 21:23:43]
在宅の皆さんはどうやって仕事部屋確保してるんでしょうか?
書斎があるお家は余裕でしょうけど、、 |