![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4334/36345502515_d65d7b3569_t.jpg)
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
2221:
匿名さん
[2016-10-31 23:38:24]
まぁ、どこの地域向け掲示板も不満の捌け口になってるわけで、たまたま今のおおたかでは西口工場がホットなだけ。そんなんにいちいち目くじら立てて住みにくいとかいうならどこいっても住みにくいと思うんで、他人の不満と無縁な無人島にでも行けば良いのでは?なんにせよ、西口工場についてはみんなの我慢の限界を超えつつあるということですよ。今まで我慢して受け入れて来たことが逆にすごいなと。むしろ我慢強い住民ですよ。
|
2222:
匿名さん
[2016-10-31 23:56:19]
>>2215 名無しさん
住民も不動産関係者も怒ってます。 心は地上げ屋です。 ところで、よりによってなんであの工場の近くが駅になったのか?せめて数百メートル離れたところだったら。 駅前にかかったから欲が出て変な行動に出てるのか?それとも、欲深い工場の近くを運悪く駅にしてしまったのか? |
2223:
匿名さん
[2016-11-01 00:04:29]
>>2215
>工場は既に「在った」ので住民としては新たな「損害」は出ていません。 出てるよ。都市整備計画の西口イメージして、引っ越してきてる人いるでしょ。 景観の重要性を認識している?街の発展に関わる重要な問題。それを工場が邪魔してんの。 >法的な行動は憲法の話しをした方がいたので、出しました。 その話をした人は訴えるなんて言ってないのに、 「工場に起因した損害認められれば勝てます」という発言が的外れ。 >多分の話は、皆さんも全て推測で話されてるので同じかと。 「全て」を多様するのはダメって、学校で教わんなかった? 「全て、絶対、必ず」の発言は矛盾の原因になるから、討論で負けるよ。 >過去の掲示板見ましたけど、分からないので、聞きました。確実な情報が見つからなかったので。 あなたが推測で話しているのに、確実な情報を探すのって‥‥大丈夫? >で、皆さん住民ですか?不動産関係者ですか? 「で、」の使い方が間違っている。 あと私は住民ね。ちなみに工場に対しては3月まで待つから現時点ではどうでもいいが、 工場擁護派の意見は意味がわからないから、ツッコんでいるだけ。 >推測だけで攻撃的な書き込みが、バブル期の地上げ屋のように感じてます…。 弱っ!ただの掲示板だよ、ここ。 バブル期の地上げ屋だと思い込むほどのメンタルしかないなら、来ないほうがいいよ。 |
2224:
匿名さん
[2016-11-01 00:06:57]
金額で折り合い付かない=強欲!
ではなくで、見合った金額を提示していないとか???そんなお金じゃ工場移転後に同じ様に仕事が出来ませんよ!とか。 もちろん公共の福祉というのか大勢の意見って大事だと思いますけど、例えば今住んでる家を取り壊して道路にしますので買った時の7割の現金で出てって下さいね今月中に。とか言われたらきっとゴネると思う。いや同額でもゴネるかも。。。 で、ゴネると「憲法には公共の云々が!」「思い入れじゃなくて金かよ」って言われるのかぁ… 皆さんだったら言われたらすぐ出て行けます???まだ住んで間もないけど色々思い入れがあるなぁとか、仕事と引っ越しのタイミングとか、諸々の住所変更めんどいなとか、公共の対角線にある私情も出て来ちゃう私… もちろん工場関係者じゃないですよ。 |
2225:
匿名さん
[2016-11-01 00:09:52]
掲示板だけではなくて、地域の住民も「早く工場なくなってほしい」って言っているからね。
汚いもん、あれ。案内看板も黄色と赤と黒で、センスぶちこわしだし。 というか、工場撤去後、線路下で南と西つなげて、 お店がたくさん出店するって計画進まないじゃん。 儲かってないなら法人税もほとんど払ってないんでしょ。全然地域に貢献せず。 お祭りのスポンサーとかになっている?あの工場。なってないでしょ。 |
2226:
通りがかりさん
[2016-11-01 00:15:02]
工場が駅前にどどんとそびえてるおかげで、いやでも稼働状況丸見えなんだけど、交渉長期化は工場のほうがリスクあるんでは。変に条件譲らず静観するのが近道かもね。
|
2227:
通りがかりさん
[2016-11-01 00:15:11]
|
2228:
名無しさん
[2016-11-01 00:27:32]
|
2229:
匿名
[2016-11-01 05:47:19]
>>2223
あーた、どんだけ粘着な流山住民なの。前からいちいち反論する同じ様な文面でちょっと怖いんだけど〜 |
2230:
匿名さん
[2016-11-01 06:00:18]
随分前から工場の移転に関して議論されてますね。
当然、完成時期は延期されてます。 |
|
2231:
周辺住民さん
[2016-11-01 06:32:50]
業界団体ではそれなりのポジションを持ってらっしゃるようですね。相談役と理事。
業界の顔役でいらっしゃるなら、社会的お立場の重要性も認知しておられるでしょう。 http://nichireiki.com/members.html |
2232:
名無しさん
[2016-11-01 07:07:05]
|
2233:
匿名さん
[2016-11-01 07:22:29]
2229さんのように名前が赤字になってたり
するのは何か意味があるんですか? 前から気になってたんですが。。 |
2234:
評判気になるさん
[2016-11-01 07:44:44]
UR区画整理事業延期、と2年3年前の書き込みにも書いてありますね。
2年3年前から工場については熱く書き込みがされてます。 2年前に「工場移転の目処が立ちました」とか書いてありますが…。 なんなの? |
2235:
匿名さん
[2016-11-01 08:29:59]
|
2236:
匿名さん
[2016-11-01 12:44:46]
28年度末に完成することを願います。
|
2237:
匿名さん
[2016-11-01 15:28:58]
工場擁護派って何を訴えたいんですか?
工場関係者でなければ 偽善者ぶりたいだけ? 「同情するなら金をくれ」じゃないですが 擁護するぐらいなら寄付したらいい それかMFのまわしものってことかな |
2238:
匿名さん
[2016-11-01 16:28:36]
|
2239:
名無しさん
[2016-11-01 17:54:33]
結局移転もせず
MFから金一封もらって 廃業に1票 |
2240:
匿名さん
[2016-11-01 18:04:03]
これほどおおたか住民に忌み嫌われて
付近では操業続けるのは辛いでしょう それか他地域で再業ですね |