分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-05 04:50:31
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

21841: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-11 00:02:37]
>>21840 戸建て検討中さん
柏たなかという立地の価値が私には高いと感じただけですよ。柏たなかで購入も考えてないから冷やかしでもなんでもなく一意見です。
おっしゃるように高い安いは人それぞれです。

あなたにとっての価値基準で考えてみたらいかがでしょうか??
21842: マンション検討中さん 
[2020-03-11 06:40:53]
駅近に定食屋さんできませんかね?。
フードコートは悪くありませんが、体に良さそうなものが気軽に食べられるお店がいいです。
みなさん、1人のときはどこで済ませますか?
21843: 戸建て検討中さん 
[2020-03-11 08:26:01]
>>21841 口コミ知りたいさん

まあ、何に比較して高い、安いってのが分かれば話が理解しやすいですね。
今回はあなたの価値観と比較して高い、ということだったんですね。ご説明ありがとうございます。

何かと比較する、たとえば市場価格、積算価格、収益還元と、何かと比較するとわかりやすくて、定量分析しやすいですよね。

主観との比較だと、定性分析ですかね。
21844: 名無し 
[2020-03-11 08:43:22]
>>21842 マンション検討中さん
大戸屋かやよい軒あたりほしいですね
21845: 名無しさん 
[2020-03-11 20:42:53]
景況感悪化して、不動産価格が暴落して欲しい。
余剰資金で買い叩くぜ。
21846: 周辺住民3 
[2020-03-11 22:22:21]
1枚目
148カフェのある「おおたかの森北」交差点から、柏の葉方面へ進んだ左側に
よつば鍼灸整骨院(4月28日)と、スタジオクローバーが(4月1日)オープン予定です

https://studio-clover.com/

スタジオクローバーさんのプレオープンイベントは、感染症の影響で中止や延期になるそうです
オープンまでに、終息してくれると良いですね


今日の公園は子供たちが沢山いて、日曜日以上の賑わいでした

2~3枚目
市野谷調整池に立つ、小さな桜の木のつぼみが開き始めました

4枚目
南口駅前広場SC前のムラサキモクレンと、ハクモクレンが咲き始めました
1枚目148カフェのある「おおたかの森北...
21847: 通りがかりさん 
[2020-03-11 23:21:28]
>>21839 戸建て検討中さん
お気を悪くして申し訳ありませんでした。お許し頂けたら幸いです
21848: 周辺住民3 
[2020-03-12 07:44:36]
おおたかの森SCのHPトップにも記載されていますが
営業時間変更期間が、3月末まで延長とのことです

https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/200311e.pdf



北口の商住ビルのリアンでは、4Fのテナントフロア(半分)にも入居が決まった様で
シャッターを開けて、内装の工事が始まっていました
21849: 周辺住民3 
[2020-03-12 08:34:16]
3月末開通予定の道路の様子(3月11日撮影)

新川南流山線の西平井陸橋
1枚目
丘の上のサフラン辺りから(都心方面のビルが見えます)
手前の信号交差点は、まだ暫定片側1車線のまま

2枚目
陸橋の様子・・・(バースディ・ゆず庵・サフラン側)
こちら側は完成して、ラインも引かれています
センターラインが無いので、仮設ガードレールで片側1車線規制かな?

3枚目
南流山側は車道部分の下地舗装が完成手前でした
歩道は一部開放されています(青いラインで歩行者・自転車を分離)
交差していた市道を規制して、中央分離帯を整備しています

4枚目
南流山のトヨタ・ビックエコー交差点側から
交差点の信号は設置されていました

5枚目
下地舗装をローラー車で均しています
街路樹(桜)の植樹や交差点照明は設置済
道路街灯や電柱はこれからかな?
3月末開通予定の道路の様子(3月11日撮...
21850: 周辺住民3 
[2020-03-12 08:49:56]
1枚目・・・加市野谷線の様子

こちらは暫定開通ですが、一部区間の下地舗装が施されて工事は止まっています
現道とは路面の高さが違うので、通行止めにしてから
切り替え接続工事を行うのかも知れません

2枚目・・・中駒木線の宮園側交差点
信号機の設置作業中でした
交差点の整備は、もう少し時間が掛かりそうです

3枚目・・・芝崎市野谷線の県道交差点
車道部分を平らにする作業が行われています
この後舗装工事が始まる様です

工期は今月19日までの予定で掲示してあります
(西平井陸橋は24日まで)
1枚目・・・加市野谷線の様子こちらは暫定...
21851: 名無しさん 
[2020-03-13 20:00:26]
サラリーマンでローンを抱える人はこれから大変だね。
リストラ、年収減。
21852: 周辺住民3 
[2020-03-13 23:02:55]
>>21849の「陸橋は暫定片側1車線?」へ自己レスで

1枚目
新川南流山線のバースディ・ゆず庵交差点で、角に設置してあるガードレールの
撤去作業が始まっていました

2枚目
バースディ横や丘の上のサフラン辺りの、仮設ガードレールも分解されていたので
この交差点から西平井陸橋~南流山までは、4車線化開通する様です

思井(北小金)や南流山駅方面への渋滞が解消されるでしょう
平和台のイトーヨーカドーや角上魚類の付近も、交通量がやや減って
流山街道も流れが良くなるかも知れません
流山橋の渋滞に関しては、新しい橋が開通するまで変化無さそうです
1枚目新川南流山線のバースディ・ゆず庵交...
21853: 評判気になるさん 
[2020-03-14 01:06:24]
>>21852 周辺住民3さん
情報ありがとうございます。丘の上のサフランの坂を上がったところの交差点の先でも新しい道路の整備をしていますが、ひょっとしてタイヤショップサクマのT字路あたりまで繋がる計画なんですかね?
21854: 周辺住民3 
[2020-03-14 08:48:13]
>>21853 評判気になるさん

その通りです・・・新川南流山線は、4車線で直線化されます
今年度初期の事業展開計画では、タイヤ屋さんの「加交差点」エリアも工事が始まる予定でしたが

H31年度進捗状況
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

R1年11月に事業計画の変更発表があって、新川南流山線整備は少し遅れるみたいです

今後の事業の進め方
http://www.pref.chiba.lg.jp/cs-nagare-k/undou/documents/konngonoseibin...

センパ駅西側のセブンイレブン付近にも、緑色のR1~R3年度整備開始予定エリアがあるので
早くてR3年度末に道路の直線化暫定開通(加交差点の十字路化)
R4年度末に4車線化完了ぐらいが、目安になるかと思います

セブンイレブンの南側の道路予定地にあった家が、数日前から解体され始めたので
「丘の上のサフラン」の坂を上りきった「中交差点」辺りは
来年度に交差点整備が完了して、右折レーンなどが出来るかも知れません


中駒木線の開通予定区間は、白線がペイントされて
センター部分にポールコーンが立てられました
車道部分の街灯は今の所ありませんが、開通準備は整った様です
(宮園側の交差点は現在整備中)
その通りです・・・新川南流山線は、4車線...
21855: 周辺住民3 
[2020-03-14 14:36:03]
頑張ってるママさんが多くてカッコイイです
https://mainichi.jp/articles/20200313/k00/00m/040/186000c

おおたかの森はセンパ・南流山に比べて家賃相場が高いので
残念ながらランクインしていない様です
https://suumo.jp/journal/2020/02/03/170163/

ついでにスーモの「住みたい街ランキング2020」
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/854fcc6878dbb67d3a1d5ef43...

TX・常磐線2015/2016/2017/2018/2019/2020
つくば駅―49位/60位/37位/51位/35位/38位
柏駅 ――64位/64位/34位/21位/26位/25位
おおたか―81位/78位/60位/46位/41位/49位
研究学園―96位/87位/74位/56位/46位/55位
守谷―――**/**/**/68位/51位/60位
松戸―――**/**/**/77位/79位/53位
柏の葉――**/**/**/**/90位/97位

TX沿線はやや下げて、常磐線沿線の柏・松戸がランクアップ
21856: 匿名さん 
[2020-03-14 15:37:37]
ダイワ、東神開発は関西資本の大手グループ企業
あとはオレの言いたい事が分かるだろ

お前らは関東進出の為の覇権争いの養分となれ
21857: 匿名さん 
[2020-03-14 15:50:09]
昨日のNスタ。流山の結構長い特集

Nスタ 2020年3月13日

でYoutubeで検索
21858: 匿名さん 
[2020-03-14 21:37:38]
>>21857 匿名さん
どうせなら動画のURL貼ってほしい
21859: 匿名さん 
[2020-03-14 23:34:33]
流山旧住民と仲良くなるつもりは微塵もない
人気があるのはおおたかの森だけ
21860: 通りがかりさん 
[2020-03-15 00:08:45]
>>21859 匿名さん
お気を悪くしてしまい、申し訳ありませんでした

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる