分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-05 00:56:08
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

21802: 職人さん 
[2020-03-01 04:02:56]
[No.21799~本レスまで、有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
21803: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-01 14:43:40]
ブルームスクエアおおたかの森は、いくらくらいで購入できたのですか。
21804: 匿名さん 
[2020-03-01 15:46:10]
中駒木線の東葛病院の先はだいぶ出来てきましたね。
21805: 職人さん 
[2020-03-03 11:48:01]
コロナで開発もへったくりもないわ。
駅前ホテルもいつまでもつやら・・・・
SCも・・・・・・
人が多い地域は敬遠されるしまして満員電車通勤なんか論外。
21808: おおたかのもっくん 
[2020-03-03 13:52:41]
>>21805 職人さん
うーん、ここまでくるとしつこい。。
21809: 職人さん 
[2020-03-03 14:37:25]
地方のマンションは売れてない・・・・
21810: 周辺住民 
[2020-03-03 14:42:00]
>>21809 職人さん
次に誹謗中傷投稿があった場合は
開示請求します。
ご承知起き下さい。
21812: 周辺住民3 
[2020-03-03 22:20:11]
高島屋の2月度売上速報が出たので、年間平均を出してみました
(年間の売上からではなく月ごとの値からの平均なので、実際の年間営業実績値とは誤差が出ます)

2019年3月度~2020年2月度平均値(前年月度比較値)
高島屋12店舗合計・・・-0.52%
柏高島屋店・・・-1.69%
柏店/7月売上-4.2%(客数-2.0%)10月売-16.1%(客-5.9%)1月売-4.9%(客-0.7)2月売-5.6%

柏店は消費税の駆け込み売上(9月)が大きく無かったのと
10月以降はテラスモール松戸の開業
暖冬と感染症の影響で、1~2月は他より売上を落とした感じだと思います
(10月以外はそれほど大きく客数は減ってないんですけどね)

SCの駐車場入り口の警備員さんに聞いたところ
感染症の騒ぎで来客の車両数は、大きく減ってるそうです
早く終息して欲しいです
平日の夕方に1Fの駐車場が「満」表示になっているのを、最近見かけません

そのSC正面入り口(スタバ側)で、外壁の修繕が始まった様です
最初見たときはA3への連絡橋工事かなと思いましたが
3階まで足場を組んでたので、ウッドルーバーなどの修繕だと思います
(2月まで駐車場側の本館外壁をやってたので、その続きみたいです)

高島屋の2月度売上速報が出たので、年間平...
21813: 周辺住民3 
[2020-03-03 22:32:49]
1枚目
おおたかの森北2丁目のセブンイレブン隣で、積水ハウスの戸建て住宅地造成が始まるそうです
1625.99平米で12区画、工期は3月15日~5月30日です
駅やスーパーまでは少し離れますが、コンビニや近隣公園は近いですね

2~3枚目
おおたかの森北2号公園で、遊具の設置が始まりました
すべり台の様です・・・(砂場も出来るのかな?)
1枚目おおたかの森北2丁目のセブンイレブ...
21814: 匿名さん 
[2020-03-03 22:41:17]
TXの新時刻表おおたかの森への影響はそこまで大きく無いですかね。自分自身は朝の時間が微妙に動いているところでちょっと不便になりそうですが。
http://www.mir.co.jp/route_map/nagareyama-otakanomori/new/timetable.ht...
21815: 周辺住民3 
[2020-03-03 22:53:28]
>>21804 匿名さん
中駒木線を見てきました

1枚目
今日の夕方に車道部分の仕上げ舗装まで終了してました
歩道や電柱・街灯、白線のペイントが19日までに行われるみたいです

2枚目
南流山名都借線との交差点整備は、別の事業者さんの施工で
こちらは7日までになっています

3枚目
市長の定例会施政方針で言ってましたが
南流山名都借線の整備はR2年度に行われるそうです
宮園付近の車道だけ、舗装を打ち直ししています

4枚目
交差点を通り抜けた先の宮園側も、ほんの少し車道が広がってました

5枚目
ついでにヤオコー前を通る芝崎市野谷線の、県道交差点側整備の様子
こちらも19日までの整備予定です
県道側がカーブで確認し辛いので、出来れば信号付けて欲しい所です

6枚目
SC交差点の横断歩道部にポールが立ちました
街灯と信号ポール部分のガードレール設置は、この後になるみたいです
中駒木線を見てきました1枚目今日の夕方に...
21816: 匿名さん 
[2020-03-03 23:01:08]
>>21805 職人さん
ファクトゼロで論外。
21817: 匿名さん 
[2020-03-03 23:37:31]
おおぐろの森小学校になるんですか?
21818: 周辺住民3 
[2020-03-04 06:58:43]
>>21817 匿名さん

3日に行われた第一回定例会「教育福祉常任委員会」の資料には
学童クラブや小学校の名前は「おおぐろの森」と出てます
https://www.nagareyamagikai.jp/doc/2014061700029/file_contents/R2-1_R2...

現在行われている定例会で正式決定すると言う話なので
おそらく異議なしで通る(通った?)とは思いますが、まだ決定発表前みたいです
次に発行される広報で、伝えられるのかも知れません

12月に行われた教育委員会の議事録(10ページから)に
アンケートから名前を決めるまでの協議内容が出ています
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...
21819: eマンションさん 
[2020-03-04 09:38:09]
おおたかの森小学校
おおぐろの森小学校
おおたかの森中学校
おおぐろの森中学校
まちがいやすいですね。

八木北小学校
八木南小学校
も似てるけど地理的に納得できますが。
21820: eマンションさん 
[2020-03-04 09:42:01]
タクシーとか容易に間違えそう笑
おおぐろ小学校
大畔小学校 でよいかと。
無理に森をつける意味があるのかと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる