分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-03 16:26:12
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

21501: 名無し 
[2020-02-09 09:07:59]
>>21500 通りがかりさん
パチンコは初台駅にあるのでそちらにどうぞー。タクシーで5分くらいですよ。
21502: 匿名さん 
[2020-02-09 09:14:38]
お洒落なポップコーン屋欲しいなぁ。
https://icotto.jp/presses/200

ヒルバレーあたり来てくれないかなぁ。
タピオカ屋が流行ってるからポップコーンもいけると思うんだけどなぁ。
21503: 名無しさん 
[2020-02-09 11:02:36]
大和の商業施設ったらこんな感じだよね。多分。
https://acrossplaza.jp/facility/nagareyama.html
21504: 匿名さん 
[2020-02-09 11:10:26]
>>21501 名無しさん
初台じゃなくて初石な。

初台は東京都渋谷区だからw
21505: eマンションさん 
[2020-02-09 12:00:19]
アウトレットがほしかった
21506: マンション住民さん 
[2020-02-09 13:56:13]
>>21504 匿名さん
21501さんではないが、新宿区だと思ってました。
勉強になりました。

21507: 名無し 
[2020-02-09 18:15:03]
>>21504 匿名さん
間違えてました苦笑
指摘ありがとうございます?
21508: マンション検討中さん 
[2020-02-09 22:13:01]
>>21503 名無しさん

デンキチ近くに欲しいね。
価格.comの最安値見せれば更に安くしてくれるよあそこ。
21509: 周辺住民3 
[2020-02-10 06:50:57]
東葛エリアのスーパー店舗面積を調べてみましたが1,500~2,000㎡が多く
大和の新商業施設に入る2,700㎡のサイズは、大きいスーパーみたいです
(近隣ではベイシアの2,323㎡が単体で一番大きいスーパーになります)

そこで2,700㎡から予想されるスーパーを探してみました

☆ヨークマート(セブン&アイ・ホールディングス)
平和台にはヨーカドーとヨークマートが出店しているので
おおたかの森食品館との、同系列出店も可能性無くはないです
平和台店が1,494㎡ 江戸川台店が1,935㎡なのでサイズは合いません

☆マミーマート(埼玉)柏の葉・センパ駅前・西平井などに出店
同じ都市軸道路沿いに出店しているので、おおたかの森では商圏が重なると思われる
可能性0ではないが近隣店舗で1,800~2,100㎡と、サイズが合いません

☆いなげや(立川市)野田市みずき・柏市の沼南・松戸新田に出店
流通経路は確保出来そうです
東葛エリアの店舗で1,500~2,000㎡なので、サイズが合いません

☆サミットストア(住友商事グループ) 売場面積900~1,700㎡が得意
テラスモール松戸店は売場面積1,888㎡+バックヤード934㎡で2,814㎡ 年商30億規模店舗
店舗サイズでは適合出来ます

サウスアリーナ隣の商業施設は、住友商事が開発に携わりましたが
グループのサミットではなく、ヤオコーが入店しました

テラスモールが出来るまでは松戸新田か馬込沢が千葉県最北の店舗だったので
柏~流山辺りは物流納品経路が無くて、出店しないかも知れません
21510: 周辺住民3 
[2020-02-10 07:22:43]
☆ロピア(静岡)大型店活性化請負チェーンストア???
ららぽーとTOKYO BAY店 800坪 2,644㎡ イオン対抗策で入店
アクロスプラザ流山 2F建て店舗面積4,660㎡の半分として、およそ2,300㎡

全店舗の面積データが無いので、データ不足ですが
店舗サイズ的には問題ありません
流通経路も近隣店舗があるので問題無さそうですが
商圏が柏店・アクロスプラザ流山店と被る可能性があります

☆オーケーストア(神奈川)流山ICに物流センター有り
全店舗130店の店舗面積が公表されてたので、調べてみましたが
2,500~3,000㎡未満の店舗は、10店舗あります
(神奈川に4店・23区内に3店・23区外に2店・千葉に1店)

2,700㎡前後サイズで複合商業施設に入る店舗は、本社と兼用の「みなとみらい店」だけで
ここは自社ビル兼、複合商業施設みたいです(モール全体でP505台)
その他に島忠ホームズの建物に入る2681.53㎡の足立小台店(P385台)があります
郊外型店舗は1,500~2,500㎡が一番多いので、少しオーバーサイズかも知れません


流通納品ルートで見ると、1位がオーケー・2位ロピア
店舗面積で見ると、1位ロピア・2位オーケー・3位サミット

ロピアとオーケーストアが最有力候補ですが
もしロピアが入るとスーパー&家電&温泉施設が、同じ流山市内に4kmの距離で2つ出来ます
さらに南柏にはニトリの噂もあるので、インテリアも競合しそうです

同じ様な複合商業施設が同時期に、隣り合わせで完成するとなると
ロピアは候補から外れるかも知れません
と、色々妄想してしまいました
21511: 周辺住民3 
[2020-02-10 07:42:04]
1枚目
セキチュー北側で行われていた、歩道自転車道が完成して
通行出来る様になってました

2枚目
途中には谷津(昔は水田でした)が観察出来るスペースがあって
2~3mの崖があるので、安全の為に門が設置されています
(夏には蛍が観察出来るかも知れません)

3枚目
大畔の森散策路?は絶賛工事中です

4枚目
大畔の新設小学校側からの歩道入り口
1枚目セキチュー北側で行われていた、歩道...
21512: 周辺住民3 
[2020-02-10 07:52:29]
1~3枚目
都市軸道路沿いで建設中のマツダとネッツトヨタの様子

どちらも5月のオープン予定で、建物の配色は茶系を使っている様です
なんとなくメルセデスやレクサスの建物風な感じがします

4枚目
県道柏流山線沿いに出来るコンビにの様子
ファミマかローソンかな?
2F部分があるみたいに見えます・・・テナントスペースかな?

ローソンは柏の葉に食品の流通センターがあるし、鰭ヶ崎駅前にも出来るみたいだし
流山市内では店舗数を増やしていくのかも知れません
1~3枚目都市軸道路沿いで建設中のマツダ...
21513: 匿名さん 
[2020-02-10 12:27:03]
ベルクがあるのにまだスーパーを建てますか?

潰し合いしてアホとちゃいますか
21514: 匿名さん 
[2020-02-10 14:08:07]
>>21513 匿名さん
ベルクの近くにベルクならまだしも、
別のスーパーなら普通でしょう。
まさに潰しあいです。
21515: 名無し 
[2020-02-10 16:32:49]
>>21513 匿名さん
21514さんがおっしゃる通りですね。

むしろ、まだ別のスーパーが、出店するのにおおたかの森は魅力的だ、と言ってくれているようなもの。
誇らしいことかと。

※通常スーパーなら厳しそうですが、ディスカウントスーパーが出店するなら勝機ありでしょうね。ベルクよりイトーヨーカドーが一番打撃受けそうですけど
21516: 周辺住民3 
[2020-02-10 18:18:57]
テラスモールに入ってる装置と同じやつかな?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1234322.html
21517: 名無しさん 
[2020-02-10 18:28:10]
ロピア、オーケーとか言ってるけど、ドンキだから
21518: 匿名さん 
[2020-02-10 20:32:22]
>>21517 名無しさん
根拠は?
ただの願望でしょ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる