前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
21481:
匿名さん
[2020-02-08 08:05:46]
|
21482:
周辺住民3
[2020-02-08 08:52:05]
>>21480 名無しさん
ドン・キホーテ否定派って訳ではないのですが、ターゲット層がやや違う気がします 柏駅前とR6沿いでは品揃えが違うとは思いますが どちらも子育て主婦層より、やや若い世代の集客を狙ってる感じです 店舗商品紹介にも「海外ブランド品・ヤング向け衣料を中心」と出てます 距離もR6の店舗(土地建物はUFJ所有だったかな?)から直線で4km 国道より交通量が少ない都市軸道路沿い 次のドンキ出店なら、おおたかの森より松戸駅辺りではないでしょうか? 食品や酒も扱っていますが、会社のカテゴリーは「総合ディスカウントストア」なので 大和が核テナントとする「スーパーマーケット」とは、ちょっとジャンルが違う様な・・・ まぁ売り場面積はR6のメガドンキが「直営面積3,373.8㎡」と出てるので ドン・キホーテでも、十分入れるテナントスペースですね B35街区商業施設の店舗面積を計算してみました 本棟 1F 6,862㎡ 2F 7,930㎡ 3F 1,128㎡ 計 15,920㎡ 分棟 1F 864㎡ 2F 870㎡ 計 1,734㎡ 合計 17,654㎡ 東神開発のB43商業施設が1~4Fで延床面積12,000㎡・店舗面積8,000㎡ぐらい A3も延床12,000㎡なので同じぐらいと考えると、店舗面積合計が約16,000㎡ B45商業・業務施設の延床8,400㎡で、商業店舗スペースを半分の3,000㎡ぐらいとして 東神開発の増床部分で、19,000㎡になります(70%の適当な計算です) 駅前直近では無いですが、駐車場台数などを考慮すれば 東神の新施設分と同等の開発になりますね どちらもどのようなテナントを入れるのか、とても気になります |
21483:
匿名さん
[2020-02-08 09:14:23]
ドンキなら全てなんでも揃う
若者向けとかそんなターゲット絞った品揃えではない 利便性重視ならドンキ一択 |
21484:
マンション検討中さん
[2020-02-08 10:15:26]
|
21485:
周辺住民3
[2020-02-08 15:33:59]
ドン・キホーテは柏駅前で1:00am、R6で4:00amまで営業がスタイルなので
大和の商業施設が何時まで駐車場を利用出来るか、営業出来るかですね フィットネスクラブが24Hだとすれば、駐車場はナンバー読み取り式の有料Pにして 夜間は4車線道路側の出入り口に限定とかで、利用は可能だろうけど 飲食店やドン・キホーテへの駐車だと、バイクや車の騒音が心配で 周辺の住民が深夜営業を許可しないのでは? 流山市は景観条例でネームサインや、看板の高さ・大きさ・色・照明の明るさにも煩いし 閉店時刻の縛りがあるとすれば、ドン・キホーテ側にも魅力が無い 都市軸道路や旧日光街道は、まだ夜間の交通量が少ないから 飲食店も国道沿いの様な、深夜ドライバーの集客は少ないでしょう 終電客狙いだと駅から少し離れてる分、駅前の店に軍配が上がりそう |
21486:
名無しさん
[2020-02-08 17:16:20]
皆さん、ドンキをこれからよろしくお願いします。
|
21487:
匿名さん
[2020-02-08 19:14:21]
ドンキはいらないけどダイワならロイヤルホームセンターが欲しいな。
|
21488:
名無しさん
[2020-02-08 19:23:26]
中目黒とかにもドンキあるのに、低くみすぎだろ
|
21489:
マンション検討中さん
[2020-02-08 19:26:59]
トイザラス欲しい
|
21490:
匿名さん
[2020-02-08 19:30:49]
|
|
21491:
匿名
[2020-02-08 20:07:32]
ダイソーほしー
|
21492:
住まいに詳しい人
[2020-02-08 20:44:48]
|
21493:
匿名さん
[2020-02-08 21:28:05]
小さいワンフロアのドンキなんか来てもメリットないし。
|
21494:
マンション検討中さん
[2020-02-08 21:38:40]
1000円カット欲しい
SCいつも混んでる |
21495:
検討板ユーザーさん
[2020-02-08 22:00:38]
駅前にもっとカーシェアリング増えないかな。
駅前マンション買いたいが、カーシェアリング増えれば車持たなくてもいいかと |
21496:
戸建て検討中さん
[2020-02-08 22:25:05]
1000円カットっていうか、顔剃りまでしてくれる床屋が欲しい
|
21497:
周辺住民3
[2020-02-08 22:27:56]
画像無しで申し訳ありませんが・・・
ソライエグランの現場フェンス(工事外壁)に、線路側A棟の面積割りが表示されました ←A12 70.00㎡→ こんな感じです 初石側のA1区画が90㎡・・・A2~A14までは70~73㎡の組み合わせ クオン側のA15は80㎡で、角を曲がった先の外壁には 「アリーナルームサッシ位置」「居間サッシ位置」などとステッカーが貼られてます またアンダーパス側には「自転車通用出口」と、完成時の出入り口も表示されています モデルルーム見学に来た方に、現地を見て確認してもらう際の目安でしょうか? モデルルームの来客用駐車場には、看板が立てられて 「敷地内自走式・機械式駐車場月額500円~」と CGで作成した立体駐車場のイメージ画像も貼られています なんかチカラ入れて販売してますね |
21498:
匿名さん
[2020-02-08 22:41:59]
|
21499:
匿名さん
[2020-02-09 00:13:23]
南口広場も南口公園も芝生がすぐはげますよね。別の場所でいいから入場料しっかり取ってしっかり管理された緑がいっぱいの場所が欲しいです。新宿御苑とは言わないまでのそっち方面の。
|
21500:
通りがかりさん
[2020-02-09 08:38:24]
パチンコ屋が欲しい。
デリヘルはもうあります。 ビジネスホテルで呼べます。 |
イメージ図はCGで単色の色をつけただけなので、ちゃんとしたパースではありませんね。
実物はもう少しイメージの良いものになると思います。