前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
21321:
匿名さん
[2020-01-26 10:22:45]
|
21322:
eマンションさん
[2020-01-26 10:54:13]
|
21323:
匿名さん
[2020-01-26 12:57:38]
>>21321
ゲラゲラゲラゲラwwwwww ゲラゲラゲラゲラwwwwww ウケるぅぅぅぅぅwwwwww それなら東京に住みゃあいいじゃん。 あれもこれもつくって、自然豊かなおおたかの森? アタマん中、お花畑ですか? |
21324:
マンション検討中さん
[2020-01-26 13:07:57]
|
21325:
マンション検討中さん
[2020-01-26 13:09:32]
|
21326:
匿名さん
[2020-01-26 14:01:16]
|
21327:
匿名さん
[2020-01-26 16:20:52]
|
21328:
匿名さん
[2020-01-26 16:42:13]
21323は、おおたかの森がどんどん発展するのに自分たちの町は停滞していて焦りを感じている他地域の千葉県民の書き込みに見えてくる。
森って言ってたから安心してたのに、いろんな施設ができて発展してずるいよ、置いてかないでってことだよね。 |
21329:
周辺住民3
[2020-01-26 18:02:29]
1~2枚目・・・おおたかの森西のトミーマート交差点角に出来る保育園
イメージイラストが貼ってありました 交差点側が園庭になるようです 3枚目・・・都市軸道路沿いのオートバックスセブン予定地 詳細は>>21170で 4枚目・・・おおたかの森小中学校の西側に建設中のワークスペース市野谷 5枚目・・・もう少し西へ行った所にも、レンタルオフィスらしき建物を大和ハウスが建ててます (事業内容は、貸し施設と出てます) 6枚目・・・A41街区、県道柏流山線沿いに建設中のコンビニは、工事予定が2月28日だけど 間に合うのかな?・・・ブランドやオープン日は不明です |
21330:
周辺住民3
[2020-01-26 18:22:05]
道路ネタ
1~2枚目・・・セキチューの向かいの稲荷神社裏手で造成中の遊歩道 通学路なのでやや幅が広めです 途中に門扉が設置されています・・・(夏の蛍の観察スポットでしょうか?) 2枚目のフェンスが無い部分は計画されてる「大畔の森遊歩道」の入り口かな? (何処まで入れるか不明ですが、奥の方には竹林や表面噴水の湧き水スポットもあります) 3枚目・・・おおたかの森小中学校前から、三輪野山方面への道路は 下水・雨水管の埋設工事が進行中です(3月末暫定開通予定) 4枚目・・・新川南流山線の南流山側から、西平井陸橋を撮影 撮影地点の交差点は2月~3月25日の間に、交差点設置が行われるそうです 今年度末には予定通り開通しそうです 5~6枚目・・・ヤオコー・レタンプリュス交差点から、県道柏流山線までの暫定開通予定区間で 1月27日~3月29日に造成工事が行われます こちらも今年度末に県道まで繋がります マック交差点を通る、中駒木線も今年度末に宮園まで繋がるので 思井や南流山駅方面の渋滞は、やや解消されると思います |
|
21331:
周辺住民3
[2020-01-26 18:28:18]
標識ネタ
おおたかの森西の東深井市野谷線、セキチュー~ベルク間にある リング道路との交差点に、一時停止の標識が設置されました 設置日は12月20日となってました 歩行者との事故が多いエリアなので、標識の要望が出てた所です 上記レスのヤオコー~県道の道路工事は3月19日までの間違いです |
21332:
マンション掲示板さん
[2020-01-26 18:38:11]
>>21330 周辺住民3さん
道路が便利になって柏や三郷方面からの人の流入が期待されますね!本当に流山の未来が楽しみ。 |
21333:
匿名さん
[2020-01-26 18:53:22]
|
21334:
マンション検討中さん
[2020-01-26 18:54:22]
どことは言わないけどおおたかの森って言うとコンプレックス丸出しになる地域の人がいますよね。
面倒で仕方ないのですが。 |
21335:
マンション掲示板さん
[2020-01-26 21:10:16]
北の開発状況を教えて
|
21336:
匿名さん
[2020-01-26 21:10:42]
自宅前の道路で子供を遊ばせてる親たち、危ないからやめてくれ。
近くに公園あるんだから公園で遊ばせろ。 |
21337:
周辺住民3
[2020-01-26 21:14:08]
>>21333 匿名さん
見ました・・・豊四季駅から江戸川大学方面へ向かって、大堀川新駒木橋の手前に 例の「市境標識」が立ってました(今日はお天気良くなかったので撮影せず) 流山市の各所交差点で、信号横断歩道と車道の境に ガードポールを立てる準備を行っています おおたかの森地区の交差点角にも、何箇所かで四角にスプレーペイントで 罫書きされてるのを見ました・・・4月頃までに工事されると思います |
21339:
匿名さん
[2020-01-27 00:24:45]
トミーマート交差点の保育園、
歩道を拡張するように作ってくれることを 期待していたけど、 今の歩道と境目にブロック塀を作ってて残念。 隣のガソリンスタンドも、歩道との境目がよく分からない。 歩道の幅を広げて欲しかったな。 |
こんなやつ↓
https://www.enjoytokyo.jp/style/108562/