前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
21201:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-22 08:53:12]
|
21202:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-22 08:57:54]
|
21203:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-22 09:01:56]
|
21204:
周辺住民3
[2020-01-22 09:44:45]
>>21169 通りがかりさん
この事業計画でしょうか? 流山市新市街地地区D103街区2画地 事業面積1499.27㎡ (物販店舗) 地上3階(高さ15.2m)地下1階 建築面積1265㎡(延べ床3652.68㎡) 工事予定 平成27年6月15日~平成28年2月29日 事業主 流山市長崎の会社 設計ミサワホーム 建設会社未定 区画に看板が立てられて、工事期間に入っても建設が始まらず 後に工事が始まったら、コンビニとレンタカー会社になりました 3F建て事業を中止して、入店する側に沿った物に変更したのでしょう (セブンイレブン流山おおたかの森駅東口店は、予定通り?平成28年2月29日にオープン) 駅前ロータリー沿いでなかったことや、桜の木で建物が隠れるなど 入店する側に(SCなどに比べて)良い条件では無かった為 借主が集まらなかったのかも知れません 建物の敷地計画図が添付されていなかった?ので、詳細は分かりませんが 地下駐車場スペースが少ないとか、グリーンチェーンによる緑地造成等で テナントが必要とする納品スペース等を、確保出来なかったのかも知れませんね 1,200~1,500㎡で地下だとP40~50台ぐらいでしょうか? 地下は事業コストも高くなりますので 核テナント賃料も高くなって、借りる側が辞退したとか? パチンコ屋の撤退は前スレを見ると流れがわかりますが・・・ 周辺マンションのオーナーさんが、立体駐車場から部屋の中が見えてしまうので 立体P側面に目隠しをして欲しいなどの、建築変更(街づくり委員会への提訴)を求めている間に 市が土地計画を変更して、パチンコ業者側が出店事業取り消しをしました 事業計画はコストや要望、周辺環境や時間の流れで 地主さんやデベロッパーが変更を加えたり 土地を転売取引することもあるので、造り始めるまでは分かりません 流山市では街づくり委員会が間に入って、住民側と事業者の間で合意を得られるまで 話し合いなどを行ってから、事業の認可をするなどの決まりがあるので 事業者側にとっては「ちょっと面倒」らしいです |
21205:
通りがかりさん
[2020-01-22 10:45:05]
|
21206:
匿名さん
[2020-01-22 12:29:09]
|
21207:
通りがかりさん
[2020-01-22 13:57:35]
サクラテラスの敷地も東神に売ったほうが良かったと思う。SCに客持っていかれて閑古鳥が鳴きそう。
|
21208:
名無しさん
[2020-01-22 17:46:20]
https://www.toshin-dev.co.jp/news/?id=81
ファミリー向けの30店舗の中に、是非アウトドア要素が強いお店もお願いしたいー。 モンベルとかノースフェイスとかパタゴニアとか。 ゼビオだけではお父さん、物足りない、、、 |
21209:
名無しさん
[2020-01-22 19:27:08]
アウトドアの店は歓迎です。
田舎にいるので、アウトドアをもっと楽しみたい。 |
21210:
匿名さん
[2020-01-22 19:39:04]
アウトドアショップといえばICI石井スポーツとか来てくれたら最高。
|
|
21211:
通りがかりさん
[2020-01-22 20:08:34]
おしゃれなカフェとパン屋も欲しいです
|
21212:
通りがかりさん
[2020-01-22 20:41:26]
こんな苦情も入ってるんですね。どちらの立場の言い分も分かるし難しい。とりあえず、ありきたりな街にはならないような開発を目指して欲しい。https://twitter.com/kannohirotaka30/status/1219805138879008768?s=20
でも交通量増えると新設小学校への通学路どんどん危険性高まるなぁ。 |
21213:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-22 20:53:52]
西口の利便性アップに期待する一人ですがオートバックスかー
カー用品店はクルマで行くから徒歩圏でも全く嬉しくない笑 タイヤ交換待ってる間に自宅に帰れるくらい? |
21214:
匿名さん‐評判気になる
[2020-01-22 21:08:02]
|
21215:
通りがかりさん
[2020-01-22 21:13:24]
素敵です。
だって、うん、分かってる。たしかに、色々な意見もあるけれど、すでに完成されている開発余地のない街とか、開発も期待できない街なんかより、みんなが、子供たちの笑顔が集まる自然が適度にあって、こうやって、何が出来るんだろう、どんな店が来るんだろうって、みんなを童心に戻らせて、ワクワクドキドキさせてくれる。そんなこの街の、この街の西口に戸建てを買った私はそろそろ勝利宣言してもいいでしょうか北口最強さん!!!どうだ、参ったか!! |
21216:
匿名さん‐評判気になる
[2020-01-22 21:14:31]
|
21217:
北口最強
[2020-01-22 21:19:03]
|
21218:
通りがかりさん
[2020-01-22 21:22:50]
|
21219:
匿名さん
[2020-01-22 21:50:12]
|
21220:
通りがかりさん
[2020-01-22 22:05:01]
|
調整池は洪水防止で必要です。