分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-03 16:26:12
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

21021: 通りがかりさん 
[2020-01-15 07:47:19]
>>21018 匿名さん

なんだ、極々平均的な首都圏の一都市って事がよく分かっただけ?むしろそんな事に今ごろ気付くのって感度悪くね?
せめて、こことは違う比較できる都市をコメしないと自分の感性が疑われるだけだよ
21022: 評判気になるさん 
[2020-01-15 08:03:04]
>>21021通りがかりさん

極々平均的な首都圏の一都市、というより、大規模開発地にありがち、といった方が近いですかね。
一気に開発すると初めはいいですが、10年もすれば陳腐化して見向きもされなくなるかも。
21023: 匿名 
[2020-01-15 08:56:21]
>>21022 評判気になるさん
別に注目を浴びなくても住んでる人が良ければいいんじゃない?
嫌なら引っ越せばいいし。
そんなもんだろ
21024: 賃貸住まいさん 
[2020-01-15 10:25:57]
>>21018 匿名さん
勝手に話を悪い方にまとめたがる人ですね。
掲示版に願望を書いて何が悪いのかな?
いずれにせよ、刃物振り回されるのだけは勘弁してほしい。

21025: 賃貸住まいさん 
[2020-01-15 10:26:30]
>>21015 匿名さん

嘘つけ
21026: 匿名 
[2020-01-15 10:37:55]
>>21025 賃貸住まいさん
21015じゃないけどいちいちウソつく程の内容か?
言っている事ももっともだし。
貴方が荒らしたいと言う事だけはわかりました。
21027: 賃貸住まいさん 
[2020-01-15 11:09:59]
初石病院って柏市なんですね。
今なら、柏の葉って名前つけるのでしょうけど。
ところで刃物女は捕まったの?それすら知らされないって何なの?前に誰か刺された時も、逮捕されても名前すら出なかった。
本当に子育ての街なのか?
21028: 匿名 
[2020-01-15 11:15:16]
>>21027 賃貸住まいさん
市が公表するのか
なかなか知的レベルとギャグセンスが高いですね。
お見逸れしました。
21029: 匿名さん 
[2020-01-15 12:26:02]
流山警察署がそういう情報を市民に公開してくれればいいんだけど、残念ながらHPも機能していないしTwitterすらないという...

市役所がいちいち流山警察署に問い合わせるのではスピード感に欠け遅すぎる。
21030: 匿名さん 
[2020-01-15 12:47:24]
>>21029
なぜ公開されないのか、可能性は考えましたか?
もし公開されたらあなたはどう行動しますか?
自宅突き止めて24時間警備しますか?
警察に24時間警備を要請しますか?

次から次へと疑問のわいてくる、ナイスな書き込みですね。
21031: 匿名さん 
[2020-01-15 19:17:46]
というか、捕まったなら公表するべきでしょ。みんな不安になっているんだから。捕まってなくても状況は普通なんらかの形でコミュニケーション取るもんじゃないの?市民からしたらそれが市役所からでも警察からでもどっちでもいいよ。状況が知りたいの。子供の外出とか控えたり考えないとでしょ。
21032: eマンションさん 
[2020-01-15 19:19:13]
おおたかに住んで後悔した人いますか?
21033: 通りがかりさん 
[2020-01-15 20:11:29]
既出だったら申し訳ないけど、B45は東神の地上10階、地下1回だね。
21034: 通りがかりさん 
[2020-01-15 20:18:26]
追記します。
東横インとサクラテラスの隣です。
延床面積は8847平米。
21035: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-15 20:30:48]
>>21034 通りがかりさん
初耳です。10階建てですかすごい。どこかに出てましたか?
21036: 通りがかりさん 
[2020-01-15 20:36:15]
>>21035 住民板ユーザーさん2さん
近隣住民説明会の案内が届いていました。
21037: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-15 20:39:33]
>>21036 通りがかりさん
そうなんですね。写真ぜひアップしていただきたいのですが、無理であれば上層階がマンションなのか店舗なのか分かれば知りたいです
21038: 通りがかりさん 
[2020-01-15 20:41:34]
B45の工事は今年の8月スタートです。
用途は業務・商業と記載されています。
既出のB43は延床面積20415平米。
用途は店舗・駐車場です。
21039: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-15 20:44:39]
>>21038 通りがかりさん
ありがとうございます!
下層が商業施設で上層階がオフィスですかね!
21040: 匿名さん 
[2020-01-15 20:50:21]
>>21031
というか、なぜ公開されないのか、可能性は考えましたか?
21041: 賃貸住まいさん 
[2020-01-15 20:58:00]
刃物女はまだ逮捕されてないようです。
娘の幼稚園の先生が言ってました。
21042: 賃貸住まいさん 
[2020-01-15 21:03:19]
>>21040 匿名さん
犯人が何であろうが、特別な人であろうが刺されて殺される可能性がある限り公表すべきです。名前を出さなくてもどうなったのかくらいは。
21043: 匿名 
[2020-01-15 21:30:52]
>>21042 賃貸住まいさん
逮捕されたかどうかは公表すべきだと思います。しかし貴方は名前を公表しろと言ってませんでしたか?
21044: 匿名さん 
[2020-01-15 21:50:23]
初石の通り魔は名前公表されてますし、実刑判決出てますよ。通院歴があっても、重大事件は公開されます。警官に包丁投げた事件は出ませんでしたけどね。今回はおそらく名前は出ないでしょうが、市は情報がありしだい伝えると言ってます
21045: 賃貸住まいさん 
[2020-01-15 21:55:10]
>>21043 匿名さん
名前を公表しろとは言ってませんが。
名前すら公表されない特別な人なんだなと嫌味を言っただけです。よく読んで下さい。
前回の殺傷事件(ほぼ殺人)と言い何なのかと疑問に思います。あの近辺は不可解な事件や事故が多いですよね。
そういえば1月4日?のアパート全焼もあの辺でしたよね?何人も亡くなられてますが。

21046: 賃貸住まいさん 
[2020-01-15 22:05:36]
>>21044 匿名さん
当初は名前公表されてません。
21047: 匿名さん 
[2020-01-15 22:23:07]
>>21045
特別な人だとか嫌味だとか、いったい、なに言ってるの?
21048: 賃貸住まいさん 
[2020-01-15 22:39:14]
>>21047 匿名さん
どうでもよいですが、人を殺すのはやめていただきたいだけです。ただそれだけです。
21049: 匿名さん 
[2020-01-15 22:54:30]
普通は捕まってなけりゃ外出控えるようにと巡回しまくるだろ?
不思議な地域だな。
21050: マンション掲示板さん 
[2020-01-15 23:07:52]
おおたかに誘致できそうな企業ってどこかな
銀行、ハウスメーカー以外ある?
21051: 匿名さん 
[2020-01-16 00:22:51]
>>21050 マンション掲示板さん
日本一の物流センターも作った事だし集合住宅もこれでもかってぐらい建てたし
マンション?って噂もあるけど商業も作るらしいし
ハウスメーカー以外なんて言わずに
こうなったら大和ハウスの本社を誘致しましょう。

キッコーマンアリーナもダイワマンアリーナにしてもらいましょう。

そもそもキッコーマンって野田だし
21052: 匿名さん 
[2020-01-16 01:07:57]
こんな時間に鉄パイプをガンガン叩いた音が外からずっと鳴り響いてるんですがなんの音ですか?
すごい不気味で怖いです。
21053: 匿名さん 
[2020-01-16 05:53:57]
また事件ですか?
21054: 匿名 
[2020-01-16 06:45:23]
>>21052 匿名さん
すいません。工期が押しているので。
21055: 周辺住民3 
[2020-01-16 10:17:23]
>>21034 通りがかりさん

住民説明会の告知が来たってことは、現地の事業予告の看板設置も近いですね
もし説明会に参加されるのであれば、情報収集をお願いします

延床8,847㎡ってことは、敷地は2,200㎡以上あると言うことですね
建蔽率の80%で長方形に建てると、5階までしか建てられないので
少し建築面積を小さくしたり、A3と同じ様に上層階を階段状にするのかも知れません

ロータリー沿い区画のおよそ1,230㎡だけに、ワンフロア884㎡の10階ビルを建てる可能性もありますね
東横インが高さ40mなので、10階建てだと隠れる感じになるのかな?
ロータリー側の敷地建物と、TX側の敷地建物を連結するのは耐震的に厳しそう

東横インとTXの間(東神所有地区画)に、無人機械式の10階建てタワーPを建設して
B45とA3商業施設の来客に対応するとか?
地下の部分は防火用の貯水槽かな?

今年8月からだと10階建て工期を1年半で仮定すれば、2022年2月竣工で3月オープン
B43の工事も同時期に1年半掛かるとして、B45&B43は同時オープンになりますね
A3に続き一年ごとに商業施設を開業させる、東神の「押し」が凄いです
21056: マンション掲示板さん 
[2020-01-16 15:49:06]
おおたかは、何メートルの高さの建物まで建てられるのですか?
21057: 大都会流山 
[2020-01-16 18:27:27]
>>21055 周辺住民3さん
東神のSC別館が3棟できると言うことでよろしいですか?
21058: 周辺住民3 
[2020-01-16 19:41:52]
ジャジャーン!!事業掲示板が15日付けで立ってました
どうやら来年2月(3月?)から半年サイクルでのオープンみたいです
イメージ画像では2・4・6・7・9・10階には、テラスデッキが有る様に見えます

事業面積 2,231.77㎡
用途   商業・業務施設
地上10階 38.7m (地下に消火水槽?)
建築面積 1,893.33㎡
延床面積 8,848.55㎡
工事期間 2020年8月~2021年10月予定

緑地75㎡
駐車場9台
駐輪場564台
(TXガード下の市営駐輪場をここへ移すのかな?)

コカゲテラス寄りの部分は2F建てか、オープンデッキ(駐車・駐輪場の屋根)にして
ロータリー側へ階層を降る形みたいですね
スターツが高さ30.8m、高松建設が29.85m、東横インが40.2mなので
ロータリー側からは東神の建物が一番目立ちそうです


>>21057  大都会流山さん
これから3棟建設されます(A3街区・上記B45街区・B43街区)
ジャジャーン!!事業掲示板が15日付けで...
21059: 周辺住民3 
[2020-01-16 19:48:47]
申し訳ない・・・「降る」ではなくて「振る」でした

A3の商業施設とは、コカゲテラスの納品所部分2Fを通して
繋げられる感じには残していますね
やはり将来はB43とも、TXのガード下をデッキか商業施設にして繋ぐのかも知れません
21060: eマンションさん 
[2020-01-16 19:50:37]
おおーすごい 
21061: 匿名さん 
[2020-01-16 20:11:52]
>>21058 周辺住民3さん
ありがとうございます!
これは楽しみ!大和ハウスさんも商業施設で!
21062: 大都会流山 
[2020-01-16 20:25:00]
どうやら大都会流山になるのは確実のようですね。あとは風呂屋の隣次第ですね。
21063: 匿名さん 
[2020-01-16 20:39:54]
ありがとう、東神様
21064: マンコミュファンさん 
[2020-01-16 21:58:10]
柏に勝った
21065: 名無しさん 
[2020-01-16 22:10:44]
A3が山なら、こちらは岩だな。よし、岩を登るぞ!
21066: 通りがかりさん 
[2020-01-16 22:40:55]
昨年夏に西口徒歩圏内に戸建てを買いました。
勝利宣言してもいいでしょうか?
21067: 周辺住民3 
[2020-01-16 22:44:41]
延床面積の70%で店舗面積を推計してみると
A3+B43+B45の40,815.13㎡×70%で約28,570㎡
それに本館+ANNEX館+こかげテラスを入れると、合計店舗面積は77,924㎡になります

イオンモール千葉ニューの79,000㎡は抜けそうにないですが
ニッケコルトンプラザの68,800㎡は追い抜きました

イオンモール成田とアリオ柏の65,000㎡は、B45無しでも追い抜けそうです
あとはどんな中身になるかですね
テラスデッキ部分を生かすとなると、カフェを始めとする飲食店でしょうか

B45の「業務施設」は・・・銀行業務とかでしょうか?
ラグゼナの一階の銀行に続き、2つ目の都市銀は欲張り過ぎかな

B35は大和と東神の共同投資で、商業施設建設が一番理想的だけど
マンションの噂も出はじめてるので、期待はしないでいた方が良いのかも知れませんね


西口のB37にあった三井のリパークは、駐車場と駐輪場の両方共に14日で閉鎖になりました
3月から商業建物の建設が始まる予定なので、一旦更地になるのだと思います


21068: 北口最強 
[2020-01-16 23:16:01]
>>21066 通りがかりさん
西口と南口に一番近いのは北口住民であることをお忘れなく。
21069: マンション掲示板さん 
[2020-01-16 23:18:01]
北口徒歩15分戸建ての私は勝ち組ですね。
21070: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-16 23:32:11]
>>21069 マンション掲示板さん
トレンド知ってるかい?
駅から徒歩5分以内だぜトレンドは。
15分なんてバスかチャリ使いだろ。
いつかうんこ漏らすぞ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる