前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
21001:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-13 21:22:48]
|
21002:
eマンションさん
[2020-01-13 21:54:26]
おおたかの森って自治会関係でめんどくさいですか?引っ越しのときに自治会長に挨拶行くべきですか。
|
21003:
名無しさん
[2020-01-13 22:25:31]
|
21004:
名無し
[2020-01-13 22:54:57]
>>21002 eマンションさん
自治会長というより班長の家には挨拶に行かれたほうがいいと思います。説明とかもあるでしょうし。 ウチなんか後から引っ越されてきた2軒隣の家の方は結局挨拶に来られず半年経っても未だにご家族の方々の顔がわかりません。 持ち家とはいえ両隣の家だけ挨拶すれば良いって時代なんですかね… |
21005:
検討中
[2020-01-13 22:55:57]
しょうもない街で草
|
21006:
eマンションさん
[2020-01-13 23:39:26]
|
21007:
マンション検討中さん
[2020-01-14 05:52:33]
>>21006 eマンションさん
流山おおたかの森 自治会日記 https://ameblo.jp/ootakanomori6/ 自治会には入らない方が良さそうですよ。 入らなくても生活に支障は全くありません。 |
21008:
名無しさん
[2020-01-14 08:39:19]
>>21007 マンション検討中さん
特定の自治会の話なのに一括りにするのはいかがなものでしょうか?また、このブログ、2年前のものなのに未だに使い回しされていますね… 私はこの自治会の住民ではないので真偽は不明ですが、双方言い分があると思います。駅前美化や子供の安全対策など行っていただき、意識の高い自治会ですよね。その分、負担が大きいのかもしれません。 いずれにしてもここの噂話だけを鵜呑みにせず、直接情報収集したほうが良いと思います。 |
21009:
匿名さん
[2020-01-14 09:52:38]
今朝常盤松中で刃物を持った女が現れたそうですね
皆さんお気をつけて |
21010:
周辺住民3
[2020-01-14 11:15:27]
>>21000 住民板ユーザーさん2
合計特殊出生率は15~49歳女性が、「生涯の間に出産する」推計ですので 年間や将来の出生の推計計算には、使い辛い数値だと思います 流山市の年間出生数(H30年)が2,086人で、15~49歳女性が41,425人なので 年間の出生率は0.050%になります 出産の多い年代の25~44歳女性で計算すると、出生数2,000人÷26,595人で0.0752%と出ます おおたかの森地区の字町別年齢別人口で出生数を推定計算すると・・・ 15~49歳女性7,975人で、年間出生数は約399人 市内全体よりも30~40代の子育て世代が多い地区内では 25~44歳女性人口が6,426人と多いので、年間出生数は約483人にアップします (合計特殊出生率などは一昨年の数値なので、去年はもう少し出生数も多いと思われます) お遊び的数字ですが一年間に、おおたかの森地区内だけで 市内全体の約25%・・・400~500人は子供が生まれてるとすると ベビー用品店が地区内に無いのは、勿体無い気もしますね 西松屋はロードサイド平面Pが基本で、モールでも平面Pの施設への入店が多いらしく 隣駅の豊四季に店舗のある為、地価の高いおおたかの森へは移転しなかったです しまむら系のベビー用品店(バースディ)も、ロードサイド出店が基本なのかな? ららぽーと柏の葉に、しまむらが入ったのは異例みたいですね アカチャン本舗は柏の葉との競合になるので、東神が呼べなかったのかな? |
|
21011:
マンコミュファンさん
[2020-01-14 18:22:41]
将来年老いたとき用に、老人ホームももっとほしいね。
|
21012:
通りがかりさん
[2020-01-14 18:42:48]
|
21013:
賃貸住まいさん
[2020-01-14 19:17:24]
>>21009 匿名さん
逮捕されても名前すら公表されないでしょうね。初石駅周辺は2年に1度くらいこんなことがありますね。一年前にも会社帰りのサラリーマンが後ろから女に刺されて死にかかってますよね。三、四年前にも奇声をあげながら走って来た男性が踏切に入り自殺するし。 病院近いからそういう人が住んでるのかと考えてしまう。 このコメントも消されるのかな? おおたかの森のことではないがすぐ近くなので…。自分の子供が殺されたらと考えると…しかも犯人は無罪になる。 |
21014:
匿名さん
[2020-01-14 19:55:00]
>>21013
初石とか南流山とかの事件事故のニュースを見るといつも思うのですが、おおたかの森だけ流山市から独立した方が、納税者と支出先のバランス(子育て世代から子育て世代へ)の面でもそうですが、地域の評判の面でもメリット大きいですよね。 都内の人から見たら現状、南流山も初石もおおたかの森も同じ流山ですから。 |
21015:
匿名
[2020-01-14 22:03:14]
|
21016:
匿名さん
[2020-01-14 23:23:50]
|
21017:
匿名さん
[2020-01-15 07:02:42]
>>20989
都心暮らしへの憧憬全開で恥ずかしくないですか? |
21018:
匿名さん
[2020-01-15 07:18:25]
追伸
このスレ読ませてもらって今気づきましたが、ここって 入場料数千万円、期間限定で目新しい店をかわるがわる楽しめるテーマパーク で、 入場料払えない来場者は拒めないけど、カネ落とさないならなるべく来ないで 犯罪者とか論外 都内通勤でヘトヘトだから、自治会とかめんどくさいだけの関わりはお断り 税金払ってるんだから困って何とかしてくれない流山市とかイミフ みたいな不遜なヤツらの集まりですね。たいして税金払ってないのに。 |
21019:
通りがかりさん
[2020-01-15 07:43:10]
|
21020:
匿名さん
[2020-01-15 07:43:35]
|
上の続き
いや、0.1読み間違えると1000人増加するのはたった1年の話で、出生率が落ちなければ累積で誤差が積み重なって6年で6000人分の学校が必要になるのか?