前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
20944:
匿名さん
[2020-01-10 21:08:35]
|
20948:
通りがかりさん
[2020-01-10 23:02:32]
純粋に知りたい。。。
都内に戻るなら今のうち、と思った根拠を。。。気になる。。。 ん、ってかどういう意味だ? この人は昔都内に住んでて、今流山に住んでるけど、何かしらの理由で「都内に戻るなら今だ!」って思ったってこと? |
20949:
匿名さん
[2020-01-10 23:14:28]
>>20947 匿名さん
あのランキングに載っていることが一つの理由になって、おおたかの森から都内に戻るなら今のうちと思ったんですよね? でもランキングに載ってるだけが根拠じゃないはずです、なぜならランキングには都内の街も載っているから。 そうすると、ランキング以外の別の情報も判断材料にして、おおたかの森から都内に戻るなら今のうちと思ったことになります。 そこで、同じようにランキングに載っている都内の街とおおたかの森との違いをどこに見出したのか、そしてその根拠を教えて欲しいなと思ったのです。 全てを書いてあげないと分からないですよね。ごめんなさい。 |
20950:
匿名さん
[2020-01-10 23:30:42]
何言ってるか意味がわからない。。
|
20951:
匿名さん
[2020-01-10 23:40:28]
|
20952:
匿名さん
[2020-01-11 00:34:31]
理解力の無い人からの球は軽くよけるくらいの度量で接してあげるのが一般人の礼儀というものです
どうせそのうち煽り運転してくるのが見えてるでしょ? |
20953:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-11 01:12:30]
自分で考える事も大事だな。
まあみえみえの煽りだろうが |
20954:
通りがかりさん
[2020-01-11 05:07:59]
|
20955:
デカビタ
[2020-01-11 07:33:14]
ある同僚が北池袋から石神井公園に引っ越したけど、刺激がないと言ってまた北池袋に戻った事例がある。
まあ確かに手短に若い姉ちゃんと至るなら都内だよ |
20956:
マンション検討中さん
[2020-01-11 08:35:51]
変な奴が1人常駐してるから相手にするなよ
挑発や煽りに釣られるなって。 |
|
20957:
通りがかりさん
[2020-01-11 08:40:47]
>>20955
そうだよね。 都市再開発、人口減少の今の時代、誰が好き好んで満員電車で行き来する郊外暮らし選ぶのかって話。都心の大学に人気集中して政府が補助金エサに定員抑制する時代ですしね。 都心に住む、読んで、私も最近、考え変わってきましたね。マンションの資産価値、これからますます大きく開いて、都心は日本人、郊外は外国人みたいになってくるかもね。 |
20959:
匿名さん
[2020-01-11 09:23:32]
円東寺住職さんによるとB35街区はマンションになるらしいです。残念(´Д` )
|
20960:
匿名さん
[2020-01-11 09:28:28]
|
なぜ都内に戻るなら今のうちと思ったんですか?
今以降はおおたかの森の中古の価値は下がると予想したからですか?そうだとしたらその根拠は?