前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
20621:
匿名さん
[2019-12-11 20:03:51]
大和でもゴキブリは出るよ
|
20622:
検討板ユーザーさん
[2019-12-11 20:15:18]
|
20623:
検討板ユーザーさん
[2019-12-11 20:16:11]
西口にできる銭湯の横にある広大な土地には何ができるのかわかる人いる?
|
20624:
周辺住民3
[2019-12-12 01:13:31]
>>20623 検討板ユーザーさん
土地を取得した大和ハウスの発表待ちの状態です (引渡しは来年3月なので、そろそろ大規模土地開発構想届出が発表されても良い頃) 資材や建設業者が手配済みとしても、説明会などで1年半~2年先の竣工になると思います 建築条件は店舗、事務所・研究所・研修所、宿泊施設、遊戯施設、教育施設、公共施設、公衆浴場、 保育所、病院、診療所、結婚式場の単独か複合用途なので、集合住宅は建てられない区画です 事業用途と駅前と言う利便から見て 事務所・研究所・研修所・・・駅近(駅前商業地)でなくても良い 宿泊施設・・・可能性がなくは無いけど、駅から少し離れて3つ目は需要少ないと思われる 教育施設・・・学校だと土地がやや狭い?私立でも賃料高いと誘致出来ないかも 公共施設・・・もう必要ないでしょう 公衆浴場・・・隣に出来る 大型病院・・・千葉県の東葛北部保健医療圏の新設計画に無い(当面は近隣病院のベッド増床で対応) 結婚式場・・・バーンフォレストあるし、柏にハートフル迎賓館(旧玉姫殿)・日本閣・アニヴェルセル・・・ やはり50億の土地取得費と固定資産税を考えると、複合商業施設が一番可能性が高いと思われます 近年の大和ハウスが手掛ける商業施設から見て、保育所&サテライトオフィス・クリニックは入れて 容積率300%最大の建物を建てる費用があれば、遊戯施設も可能性はあります(立体型のフレスポ八潮等) 建設費を抑えて低層型モールの「ブランチ」を造る可能性もありますが 店舗面積(賃料収入)や駐車場面積が、2万平米では狭いかも知れません また東神と手を組んだり、競合しないアウトレットの可能性も? 以前はニトリの可能性もあるかな?と思ってましたが 野田の国道沿いに来年春オープンするので、野田線民の集客は薄くなるし 南柏の国道沿いにも噂が出てるので、国道の無いおおたかの森には出店しないかも (南柏の商業施設&温泉施設計画は現在凍結してます) 広域からの交通利便と集客で見ると、国道沿いの方が魅力が高いのかも知れません 写真は先月9日に撮った野田市泉(R16沿い)に建設中のニトリ |
20625:
周辺住民3
[2019-12-12 01:16:42]
掲示板のエラーで改行されないみたいです・・・読みにくくて申し訳ないです
|
20626:
住宅検討中さん
[2019-12-12 05:54:02]
|
20627:
匿名さん
[2019-12-12 06:32:14]
|
20628:
検討板ユーザーさん
[2019-12-12 07:16:59]
|
20629:
検討板ユーザーさん
[2019-12-12 07:31:29]
流山おおたかの森は、5年後も土地価格は維持しますかね。
|
20630:
周辺住民3
[2019-12-12 09:13:28]
>>20626 住宅検討中さん
☆温泉井戸の掘削はしましたが、市HPの「大規模開発」のページから消えています ☆https://www.city.nagareyama.chiba.jp/business/1006720/1006873/1006876.... ☆おそらく車両出入り口の場所や渋滞悪化が理由で、近隣住民との合意が得られなかったのでしょう ☆敷地&建築物を小さくして交差点と市道を広げるなどの、解決策が提示されるまで事業凍結だと思われます |
|
20631:
住宅検討中さん
[2019-12-12 17:27:28]
|
20632:
検討板ユーザーさん
[2019-12-12 20:30:25]
4年前とか5年前の人は戸建てをどれくらいの値段で買いましたか?
|
20633:
匿名さん
[2019-12-12 20:48:30]
|
20634:
検討板ユーザーさん
[2019-12-12 23:06:26]
|
20635:
通りがかりさん
[2019-12-13 01:13:52]
|
20636:
周辺住民3
[2019-12-13 07:28:24]
>>20631 住宅検討中さん
☆R6沿い南柏(流山市向小金)に建つ温泉施設「湯舞音」(アクシア親新昭和)と商業施設の話しです ☆おおたかの森西口の「竜泉寺の湯」は2021年春のオープン予定で、絶賛工事中です |
20637:
周辺住民3
[2019-12-13 09:41:46]
11月28日に敷地予定地内を通っていた道路が封鎖された、大畔新設小学校の様子
新設の側道に鋼管&コンクリの複合電柱が立ち始めました |
20638:
検討板ユーザーさん
[2019-12-13 12:15:33]
八木北小学校って綺麗になるのかな
|
20639:
匿名さん
[2019-12-13 18:44:41]
|
20640:
地主さん
[2019-12-13 21:04:19]
|