前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
20561:
通りがかりさん
[2019-11-30 15:52:43]
|
20562:
通りがかりさん
[2019-11-30 16:01:56]
ソライエ流山おおたかの森は、まだ沢山売れ残り。DMで1000万プレゼントだってw
売れねーな |
20563:
匿名さん
[2019-11-30 16:54:06]
|
20564:
通りがかりさん
[2019-11-30 16:57:16]
|
20565:
検討板ユーザーさん
[2019-11-30 19:48:15]
>>20564 通りがかりさん
何も心配いらない、既に変になってるよ! |
20566:
戸建て検討中さん
[2019-12-01 04:01:04]
>>20557 通りがかりさん
旦那が大稼ぎしてる家の奥さんほど、暇つぶしに近場の簡単なところで働いてるような気がするが…。戦闘モードで電車に乗り通勤などせず、ほんわかしている。 そもそも、ガソリンスタンド=色々と大変って意味不明。思考偏り過ぎ。 |
20567:
周辺住民3
[2019-12-01 08:19:55]
R1.11.29 つくばエクスプレス沿線整備と新川耕地・周辺特別委員会
https://www.youtube.com/watch?v=TQPxPq1_CIE おおたかの森地区は事業終了で、特にネタはありませんでした 運動公園地区の事業期間はR4年度から、R11年(施工R10年+仮換地処分1年)に延伸するそうです 資料の公開が12月8日と10日に行われる、キッコーマンアリーナでの説明会以降になるので どのエリアがどの程度遅れるのかは、定かではありませんが まだ動きの無いアリーナ横のお寺さん移築とかは、もしかしたら先の話しになるかも知れません もし8~9年ほどアリーナ交差点手前の車線減少と、渋滞が続くとすればちょっと残念ですね 東葛病院から南側への、中駒木線の道路造成は順調に進んでいます 家屋を解体した区間に内径1mぐらいの雨水管を、埋設延長してします 今年度末の開通は間違いなさそうです |
20568:
通りがかりさん
[2019-12-01 09:06:07]
|
20569:
通りがかりさん
[2019-12-01 09:08:52]
|
20570:
匿名さん
[2019-12-01 11:16:36]
ガソスタで働く主婦ってめちゃくちゃ個人を特定できる内容ですね。。。
オワタ |
|
20574:
マンション検討中さん
[2019-12-02 20:59:05]
千葉県流山市の小学校で1年生の男子児童が担任の男性教師に水筒を床にたたき付けられて壊されたり、「首を絞められた」と被害を訴えました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000170594.html |
20575:
マンション検討中さん
[2019-12-02 21:14:46]
加害者の先生はまだ流山市で働いてるのかな?
|
20576:
マンション検討中さん
[2019-12-02 21:15:58]
母になるなら流山?
|
20577:
マンション検討中さん
[2019-12-02 21:17:35]
アメリカなら先生は即逮捕で氏名と写真が報道されるレベルだろ。
|
20578:
匿名さん
[2019-12-03 11:52:43]
見づらいしマルチやめてほしい
|
20579:
通りがかりさん
[2019-12-03 16:16:27]
※自分で撮影した写真のみ投稿可
※自分で撮影した写真のみ投稿可 ※自分で撮影した写真のみ投稿可 ※自分で撮影した写真のみ投稿可 |
20580:
匿名
[2019-12-04 12:50:52]
また流山市の学校教育問題。これは、ネガキャンでは済まされない問題だし、移住してくる人たちにも問題がありそう。大島てるのサイトを指摘された方もいましたが、街自体に問題がないと、次から次へとこんな問題は起きない。沢山店が出来ても、中身はとんでもない。
|
20581:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-04 21:07:34]
|
20582:
物件比較中さん
[2019-12-04 22:27:55]
|
20583:
周辺住民3
[2019-12-04 23:01:11]
>>20439 でも書き込みましたが
流山市内で自ら命を絶たれた方は・・・ H29年単年で31人、TXが開通したH17年からH29年だと403人 おおたかの森地区面積2.86km2 市面積35.28km2 面積比率の8%で計算すると H29年単年で2.5人 H17~29年で32.2人 10月1日おおたかの森地区人口27,566人 総人口194,364人 人口比率の14.1%だと H29年単年で4.4人 H17~29年で56.8人 (H17年の地区人口は7,000~8,000人だったので、これより少ない数字になると思います) これ以上の数字が出てくると、「問題」なのかなと思いますが おおたかの森地区の事故物件は、そんなに多いですか? 保育園の助成金私的流用(市の助成金交付)のニュースは、南流山の話しですし 今回と前回の小学校のニュースも、おおたかの森地区内の話しではありません 同じ市内の不祥事や教育体制には違いありませんが、地区内の話しでは無いです |
20584:
匿名
[2019-12-05 12:05:30]
学校問題が次から次へ出てきます。建物だけ最新にしても、中身が全く伴ってない。
子供にとっては、流山市の学校に行く事は不幸なだけ。 流山市は、口だけで教育行政、街づくりに力を入れているとあれだけ豪語していました。 全く機能していいないのが今年になって露呈。人口急増による学校がパンク状態。 教師も大量採用による劣化。住民も子育て支援が充実しているからといって、共働き夫婦 や片親家族の急増による貧困層の増加。 集合住宅が乱立した街は治安も悪化していきます。 |
20585:
匿名さん
[2019-12-05 12:49:18]
もりきちのブログを見ましたがラーメンやまだとアジアン料理店が着々と工事進んでいるようですね
|
20586:
周辺住民3
[2019-12-06 00:15:42]
>>20584 匿名さん
>集合住宅が乱立した街は治安も悪化していきます。 集合住宅に住む人は、どの様な犯罪を犯し易い傾向があるのですか? それとも集合住宅は、空き巣被害が多いとかでしょうか? 流山市全体や、おおたかの森地区の犯罪発生件数・犯罪傾向を調べてる最中なので 集合住宅の乱立と治安悪化のデータを、是非参考にさせて頂きます よろしくお願いします >共働き夫婦 や片親家族の急増による貧困層の増加。 これは流山市内の話しでしょうか、こちらもデータがありましたら 参考にさせて頂きますので、よろしくお願いします |
20587:
周辺住民3
[2019-12-06 00:38:50]
令和元年第4回定例会議案に、八木北小学校増築校舎の詳細図が出てました(25~28ページ辺り)
全部で89ページありますので、ご注意ください https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... また71~73ページにおおたかの森周辺の市道路線廃止図が出ていて 区画整理開発前の地図が使われています 現在のネット地図などと比べると、変化があって面白いです |
20588:
周辺住民3
[2019-12-06 01:20:40]
ヤオコー南側の、おおたかの森南2丁目にある空き地で
27区画の戸建て住宅地造成が始まるみたいです https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... |
20589:
通りがかりさん
[2019-12-06 01:36:23]
|
20590:
匿名
[2019-12-06 15:59:12]
お隣の野田市といい、流山市といい、子供を大事にしない自治体ですね。
変なニュースばかりでうんざり。 |
20591:
匿名さん
[2019-12-06 16:40:13]
>>20590 匿名さん
うんざりされてるなら、引越すなり市に働きかけるなり考えていきませんか。 私はおおたかの森地区内で子育てしていますが、やりとりした役所等の子育て関係者のほとんどの方は頑張って下さってるという印象、総合的には満足しています。 これだけ急な開発、人口増加の中でよくやって下さっています。 |
20592:
匿名さん
[2019-12-06 17:37:13]
>>20584 匿名さん
共働き層は裕福だよ。 片親はそりゃ貧困かもしんないけど割合としてどんだけいるかね? 他の街より片親はかなり少ないだろ? わざわざ新しい身寄りのいない街に片親で住もうと思う人がいるとは思えない。 |
20593:
匿名さん
[2019-12-06 20:38:38]
オーベルの前の道に消防車が渋滞してる。救急車とパトカーもいる。煙は見えないし、とくに活動してるようには見えないんどけど、何だろう?
|
20594:
匿名さん
[2019-12-07 09:27:58]
おおたかの森の人って負けず嫌いが多い。
スマホ見ながら歩いている女を追い抜こうとしたら向こうはスマホいじりながら追い抜かれまいと必死に歩きだした。 こっちが歩くスピードを緩めると向こうもゆっくり歩きだす。 またこっちがスピードをあげて追い抜こうとしたら向こうもスマホいじりながらスピードをあげはじめる。 なんだこの女? 北口の線路下の歩道の話。 |
20595:
匿名さん
[2019-12-07 09:58:17]
|
20596:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-07 10:18:06]
|
20597:
周辺住民3
[2019-12-07 19:20:35]
都市軸道路の様子(撮影は昨日の夕方)
1枚目 ネッツトヨタの建物が建ち始めました 2枚目 流山警察署西側にあった地盤固めの残土が撤去されて 県立市野谷の森公園の整備が始まりました 3枚目 茂呂神社から流山消防本部への下り坂 両側を切り通しして広げて、道路を手前(南側)移設する準備を行ってます 4枚目 坂の下の交差点先は南側へ新設された、工事中迂回道路に切り替わりました 坂を下ってくると、交差点内はカーブになってるので、ご注意ください 5枚目 江戸川河川内(河道内)に建設される橋の、P5橋脚工事が始まりました 堤防の上に工事紹介の看板が立ってました 6枚目 P5橋脚は埼玉県道路公社の発注工事ですが、流山市側から工事桟橋を架けて 川の中州辺りに立てられるみたいです 川の向こう側には春に完成したP4橋脚が見えます 千葉側のP6橋脚とA2橋台の発注も、今年度内に行われて おそらく来年の5月までに、建てられると思います (P6から千葉側は東葛飾土木事務所の事業管轄みたいです) |
20598:
名無しさん
[2019-12-07 19:39:30]
|
20599:
匿名さん
[2019-12-07 19:55:26]
北口、工事車両が多く出入りしているんだけど、ガラ悪すぎじゃない?
歩行者が歩道を歩いているのに平気で歩道にトラックが侵入してきたのは驚いた。 運転手睨むと「あ? なんか文句あんのか?」という感じ。 都市軸道路のアンダーパス付近も工事車両が路駐しているし、危険としか思えない。 |
20600:
匿名さん
[2019-12-08 03:31:14]
|
20601:
周辺住民3
[2019-12-08 08:31:09]
最近は建物を工事してる会社や、現場責任の緊急連絡先が工事現場に掲示されます
実際に「危ない」思いをされた方が直接連絡して ガードマンを増やしてもらうなど、安全対策を行ってもらうのがベストだと思います 路上駐車も緊急性が無いので気が引けますが、110番でないと警察は動かない場合があります 近くであれば交番や警察署でも、動いてくれることはありますが 交番は「地域課」、交通違反の取締りは主に「交通課」と分かれてるのもあって 連携が難しいみたいです(交通事故はどっちも担当するみたいだけど) 路上駐車が原因の事故を未然に防ぐ為にも、自信を持って110番へ連絡するのが一番です |
20602:
戸建て検討中さん
[2019-12-09 09:17:39]
>>20591 匿名さん
そもそも教師にあれこれ求めないでほしい。 自分の身は自分で守るべきだし、他責志向さぎ。 先生は死ぬほど忙しい仕事で、人の採用も全く追いついてない。そもそも井崎さんはお金かけること極端に嫌うから、市の財政は良いけど、現場は疲弊しまくってる。 文句あるなら私立に入れるべき。途中からでも入れるので。 または、子供のいない親なら口を突っ込まないでほしい。フジテレビの朝の番組にやられすぎ。 昭和の学校なんて先生が殴っていた。 今は子供も保護者も権利ばかりで義務を果たしてると言えるのか。先生に道徳的なものを求めないでほしいし、求めるなら教室に監視カメラ入れて親同士喧嘩してほしい。 |
20603:
匿名さん
[2019-12-09 12:28:47]
家の前にしょっちゅう路駐させてる家があるんだけど、目障りだから警察に連絡してみよっかな。確か昼12時間以上は駐車違反だよな。
|
20604:
匿名さん
[2019-12-09 14:04:59]
|
20605:
匿名さん
[2019-12-09 19:28:18]
|
20606:
注文住宅検討中さん
[2019-12-09 20:46:08]
|
20607:
匿名さん
[2019-12-09 23:44:13]
いじめてる子にも親があり。
しつけも学校だからな、今の親は。 習い事のハシゴで自分の理想を押しつけ、ストレスで子が暴れるwwwww |
20608:
注文住宅検討中さん
[2019-12-10 01:56:43]
|
20609:
マンション検討中さん
[2019-12-10 04:55:09]
工事車両がアンダーパスに路駐してるのは危険すぎる。本当にやめて欲しい。
|
20610:
検討板ユーザーさん
[2019-12-10 07:29:17]
戸建て購入した人、どれくらい値引きできました?
|
そだね