前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
20421:
通りがかりさん
[2019-10-31 22:15:58]
|
20422:
戸建て検討中さん
[2019-11-01 21:38:12]
大島てる見てると、東京は自殺者多いですね!
青森とか佐賀県とか自殺者少ないですね。 自殺で時価が下がるから青森の奥地とか家買ったらいいんじゃないかな。 |
20423:
周辺住民3
[2019-11-02 01:10:38]
1枚目
北口クオンの駐車場側壁面に取り付けてある、工事用エレベータの取り外しが行われてました 以降の内装作業や資材搬入は、備え付けのエレベータで済むぐらいに 工事が終わりに近づいて来てる様です 2枚目 西口駅前B45街区の東横イン隣で予定が出てる、高松建設の7F店舗ビル予定地で 除草と工事フェンスのパネル運び込みが行われた様です 工期2019年11月1日~2020年10月31日なので、予定通りの着工です 3~6枚目 上記の高松・東横インの西側道路向かいにある、ナビパークの区画に事業公開板が出てました 西口駅前線(都市計画道路)側の角地です 補足しますと1~2F店舗・3F事務所・4~8F共同住宅 店舗用駐車スペース1台・店舗用駐輪場6台・住宅用自転車ラック30台 平面図の方にはRC造9F建てと記載されてますが、地下は無い様なので誤植だと思われます イメージパースだと店舗や住宅は東横イン側を向いています 西口駅前線側に店舗・事務所用の階段&エレベータ?部分があって、ルーバーで目隠しされてます |
20424:
マンション検討中さん
[2019-11-02 08:20:02]
戸建てについての参考になるブログ発見
https://yukiojimusho.com/ |
20425:
周辺住民3
[2019-11-02 14:09:09]
まだ住所が一致しただけなので、確定情報ではないのですが・・・食べログに出てました
か志わ熟成鶏十八番 おおたかの森店 【11月27日NEW OPEN★★】柏で人気の焼鳥屋がおおたかの森に!個室ございます♪ https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12047904/ 場所は西口で準備中の、流山市おおたかの森西一丁目9-7 アカリビ 山形牛焼肉「仁~JIN」3F 大衆スペインバル「VIGO」2F の1Fで内装作業中の店舗だと思われます 3Fの焼肉屋さんは看板が取り付けられました 1Fもあと2ヶ月を切ったとすれば、近々看板が取り付けられると思うので その時確定で写真アップします |
20426:
周辺住民3
[2019-11-02 14:35:55]
すみません・・・11月27日OPだと1ヶ月を切ってますね
ぽかぽか陽気で日付けの感覚が壊れた様です・・・体動かしてきます |
20428:
マンション検討中さん
[2019-11-03 10:07:39]
三郷流山橋が開通後、流山警察署周辺の道路は開発されるのでしょうかね?
沿道が空き地だと千葉県への入り口としては寂しいですね。三郷側も同じですが |
20429:
周辺住民3
[2019-11-03 11:24:52]
>>20428 マンション検討中さん
三輪野山の茂呂神社がある交差点は、まだ2つの角地が空き地になってるので 開発の余地は残ってます 警察署の前はやや湿地帯なので、住宅等の開発は微妙です 道路はおそらく三郷流山橋の開通時期に合わせて、32m開放されると思います http://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kashiwa-s/ksw-chou/gairo-shimohanawa.ht... 今後は道路勾配を緩くする為に、少し盛り土をして路面高さが変わる部分もあるので 沿道の土地もそれに合わせて嵩増しされるかも知れません 今年度は現在行われている整地工の他に、あと2つ発注の予定が出ています ★社会資本総合交付金工事(下花輪駒木線道路整備工) 土木一式工事 流山市 三輪野山 指名競争 都市計画道路 下花輪駒木線 4ヶ月 道路築造工 一式 第3四半期 7月1日案件名変更、10月1日案件名変更及び10月1日工事期間変更及び10月1日発注予定時期変更 ★社会資本総合交付金工事(下花輪駒木線整地工その2) 土木一式工事 流山市 三輪野山 指名競争 都市計画道路 下花輪駒木線 4ヶ月 整地工 一式 第3四半期 7月1日案件名変更、10月1日案件名変更及び10月1日工事概要変更及び10月1日発注予定時期変更 今の所警察署の西側は、県立市野谷の森公園の駐車場や事務所が予定されてるみたいです(R4年完了予定) https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa... (森の下を通ってる道路は廃案になりましたので、無視してください) 今年の公園整備は小規模ですが入札が行われたので、工事は進んでるみたいです ★R01-09-26 公共公園整備工事(市野谷の森公園敷地造成工) 指名競争 落札者(株)イズミ 落札価格 14,080,000円 令和7年頃に流山消防本部が、大畔小学校に近い都市軸道路沿いに移転する構想があります 現消防本部の老朽化建て替えと、大水害での浸水・水没対策っぽいのでまだ先の話です 三郷市側の都市軸道路に関しては、埼玉県の事業情報が無いです 橋から西側の道路計画が承認されないと、橋区間の4車線化も先送りになるかも知れません |
20430:
戸建て検討中さん
[2019-11-03 12:09:48]
細かい、、
業者さんですかね、 |
20431:
周辺住民3
[2019-11-04 10:45:43]
一昨日の撮影ですが
1枚目 西口エリア4車線道路沿いの4月30日に閉店したファミマ跡で 内装作業が始まってました 2枚目 SC本館のセントラルスポーツ側で、足場を組み始めてました 外壁の補修でしょうか?(プールとかあると痛みが早いのかな?) |
|
20432:
マンション検討中さん
[2019-11-04 11:56:54]
建設中のスターツ4階建てテナントビルの線路側にある駐車場にテープが貼られていましたが、これ新しい駐車場でしたっけ?それとも駐車場として利用されていたものが使用禁止になったものでしたっけ?
|
20433:
マンション検討中さん
[2019-11-04 22:41:01]
|
20434:
匿名さん
[2019-11-05 09:35:34]
大島てる
事故物件サイト見ました。 流山市内でもおおたかの森駅周辺が吐出して自殺事故が多い。 何か理由があるんですか? |
20436:
匿名
[2019-11-05 17:54:53]
単なる比率の話だよね。
|
20437:
周辺住民さん
[2019-11-05 21:19:27]
|
20438:
周辺住民3
[2019-11-06 07:01:56]
西口駅前に建ったセイワコーポレーションのマンション南側正面に
パナソニックホームの工事フェンスが立ちました 事業規模は不明ですが、工期が12月~来年9月と出てるので 3~5階建ての店舗ビルか、商住一体ビルぐらいの建設規模だと思われます 事業主は個人名なので、地主さんが建てる賃貸ビルっぽいです |
20439:
周辺住民3
[2019-11-06 07:53:35]
千葉県のHPには自ら命を絶たれた人の統計を公表しています
元にしている集計資料(厚生労働省・保健所・警察統計)によって違いますが H25~29年の流山市内で128人(市外居住者10人を含む)の内 「自宅で」発見の方は79人(約6割) 別の集計資料だと流山市内H29年単年で31人、TXが開通したH17年からH29年だと403人 資料は違いますが、およそ6割の方が「自宅で」だとしたら240人ぐらいになります その事故物件サイトが、全ての情報を正しく公表してるとしたら 開発~H29年までの13年で、おおたかの森地区内が「4件」ってのは多い方なのでしょうか? |
20440:
戸建て検討中さん
[2019-11-06 07:57:08]
|
これは。。。そうですか。。。貴重なご情報をありがとうございます。。。
流山おおたかの森駅近辺はマンション供給戸数に対する自殺件数の比率は不明で、何年間の統計なのかも不明で、4件という数字は他のエリアと比較し多いのか少ないのか不明で、4件という数字がなんとなく多そうだから流山おおたかの森駅は自殺多発地域で怖い場所でこれから時価が下がることが見込まれる土地ですね。。。大変参考になります。