前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
20141:
匿名さん
[2019-10-01 06:07:48]
|
20142:
匿名さん
[2019-10-01 06:17:27]
>>20138
引き続き20141です。 600ではここ買えません。最低でも1500はないと。 ここの北日本云々とかを見ていると、地方から上京しても都内に入れないくらい、都内の価値が上がってて手が出ず、ここが限界層のたまり場でこのスレ荒れるんだと実感させられますね。 |
20143:
匿名さん
[2019-10-01 06:49:39]
これからもさらに地方から若者が仕事を求めて首都圏になだれ込むから家はもっといても損しないですよ
|
20144:
匿名さん
[2019-10-01 07:03:09]
もしつくばエクスプレスが東京駅まで延伸したら単純に所要時間で考えると吉祥寺からと同じ時間30分になるので、地価は30年後も底堅いのではないかと思う
|
20145:
匿名さん
[2019-10-01 07:05:10]
>>20144
架空の話されましても…。 |
20146:
通りがかりさん
[2019-10-01 07:09:05]
年収の話は荒れるな。
マウント合戦だもんな。 年収を自慢するスレでも作って、そっちでやってくれない? |
20147:
匿名さん
[2019-10-01 07:25:31]
持ち家派、賃貸派で世間は賑わっているけど賃貸派の人達は気づいてないのですね。死ぬまでオーナーの養分となり続け蟻地獄であること。
もしくは家を買いたくても収入が少なくて買えないから素直になれず賃貸派と自ら言い聞かしてるのでしょう。 |
20148:
名無し
[2019-10-01 10:54:50]
|
20149:
住まいに詳しい人
[2019-10-01 11:56:53]
>>20142 匿名さん
「細い家に住むのが嫌ならおおたかの森!」 今後はこのキャッチフレーズで行きます。 「東京に家を持とうに!」に対抗できると思います。 利便性は都内にも劣りません。 車移動を考えると都内より有利。 |
20150:
マンション検討中さん
[2019-10-01 12:12:34]
|
|
20151:
マンション検討中さん
[2019-10-01 12:16:13]
|
20152:
北口最強
[2019-10-01 12:18:29]
|
20153:
マンション検討中さん
[2019-10-01 12:25:27]
|
20154:
匿名さん
[2019-10-01 12:38:59]
リビングどーん、シャコばーん
流山おおたかの森なら夢が叶います |
20155:
匿名さん
[2019-10-01 12:45:14]
|
20157:
北口最強
[2019-10-01 14:02:47]
北口最強!
|
開発終わって10年してごらん。江戸川台とかみたいに下落しまくるよ。