前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
19701:
匿名さん
[2019-07-07 11:45:22]
|
19702:
匿名さん
[2019-07-08 06:39:03]
めんどくせー掲示板
|
19703:
匿名さん
[2019-07-08 20:32:08]
>>19702
単細胞 |
19704:
通りがかりさん
[2019-07-09 06:06:32]
週刊現代で高島平の団地特集されてたね。
価値下がって外国人ばかりだって。 ここも将来、似たようなもんだね。 緑を求めてなんちゃらとか、マンション住んでると関係ないんだよね。戸建てなら庭とか手入れ面倒になって、カネ払って手入れとかウザイよね。 結局、不動産屋がウハウハ?なだけだよね。 |
19705:
マンション検討中さん
[2019-07-09 07:50:39]
|
19706:
匿名さん
[2019-07-09 08:02:37]
今、この瞬間にも踊らされてつかまされちゃう「単純」なヤツがいるんですよね。そうして経済が成り立ってるんですが。23区内の高級住宅街やヴィンテージマンション以外はみな一緒なんですよね。
|
19707:
マンション検討中さん
[2019-07-09 08:43:53]
|
19708:
検討者さん
[2019-07-09 14:42:44]
おおたかに投資向けマンションなんてないしね。
|
19710:
匿名さん
[2019-07-10 07:01:53]
ここに住みたい人はまず「都心に住む」を読むといい。
読んでしっくりこなくて、ここがいいなぁと思えれば荒らしをスルーできる。 そういった比較検討をしないで地場の三流業者にあっという間につかまされてしまうと、後になってここが田舎だのTXがどうの泣きごとを言ってスレを荒らすことになる。 |
19711:
マンション検討中さん
[2019-07-10 09:21:01]
|
|
19712:
匿名さん
[2019-07-10 16:42:27]
>>19711
読んでなさそうですね。 |
19713:
マンション検討中さん
[2019-07-11 04:59:44]
|
19714:
匿名さん
[2019-07-11 12:31:53]
>>19713
存在を知らなかった模様 |
19715:
マンション検討中さん
[2019-07-11 15:44:32]
|
19716:
匿名さん
[2019-07-11 17:36:37]
>>19715
それすら知らなかった模様。 |
19717:
マンション検討中さん
[2019-07-11 19:28:24]
|
19718:
検討者さん
[2019-07-11 19:30:37]
「都心に住む」とかってダサイ名前ですね。田舎者がとびつきそう。
それこそ「つかまされる」奴がマスコミとかホリエモンなんかに流されて読んでそうな。 |
19719:
匿名さん
[2019-07-12 06:00:54]
>>19718
茨城との県境近くに不動産検討してる感想をどうぞ! |
19720:
契約済みさん
[2019-07-12 07:19:45]
1978さんではありませんが、「県境近くに」と形容する意味が不明。
ステレオタイプな底の浅い話題で荒らしたいのが透けて見えます。 その昔日本周辺を極東とした欧米の発想を想起させますね。 |
駅周辺の道路をどれだけ渋滞させるんですか?