前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
19381:
匿名さん
[2019-05-08 01:35:43]
|
19382:
匿名さん
[2019-05-08 02:22:13]
TXのお陰で常磐線の痛勤度合い減る傾向にあるならば、柏駅周辺は見直すべきかな
|
19383:
匿名さん
[2019-05-08 06:20:38]
何をどう見直すって?
|
19384:
通りがかりさん
[2019-05-08 07:01:00]
|
19386:
匿名さん
[2019-05-08 08:17:51]
|
19387:
匿名さん
[2019-05-08 08:25:06]
>>19378 戸建て検討中さん
実体験を書くと身バレするので、所縁のない世田谷を例にします。 渋谷、新宿、恵比寿、中目黒、五反田、自由が丘、六本木、赤坂、また洗足、等々力、池上、目黒(東京都庭園)が10キロ円内にあります。 日本を代表する商業エリアやオシャレ街、アダルトな街やピンクい意味でのアダルトな街、自然を愛でて一日潰せる街と、所縁の無い人間が適当に調べただけでこれだけ出てきます。 流山おおたかの森駅を中心にこれと同じ距離感で集客力のある街は、柏と松戸と新三郷と越谷レイクタウンくらいです。 数自体少ないですし、種類もミニ東京的な郊外都市の中心市街地か大型商業施設かだけです。 越してきて最初の頃は近隣の駅を巡ってぶらりしましたが、今ではレイクタウンに行くか東京まで足を伸ばすかですね。 |
19388:
匿名さん
[2019-05-08 08:26:21]
少なくとも駅出入り口の方角で優劣争ってるレベルな人が、本当にここの住人なら
まあなんだかな・・だよね もっとも豊四季よりだとか初石方面の住人は、おおたかの話に加わるなって人まで居たくらいだから もう諦めるべきかな 東京から北東を眺めると奇人変人~※~※が見えるって話は、恥ずかしながらまんざら嘘でもないのかもしらん |
19390:
匿名さん
[2019-05-08 09:04:54]
僕は柏出身で厚木・海老名に住んだ経験がある
どちらも東京直下でもなく、地方の都市でもない雰囲気が似ている 柏・松戸・流山、人の多さが特徴、平らな地面に人が群れてる、人の数に合わせてモノがあるだけ ゴミゴミしていて必需品なら何でもある、ただ趣味性のものはほとんど無いみたいな感じ 厚木・海老名、比べると人は少ない、ただ街は街として存在して自然はガッツリの自然がある じゃあ柏に比べ田舎かと言えばそんな感じは全くしない、ゴミゴミしてないけど色んなモノと出会い がある場所な気がする。言葉じゃ説明できないけど、住んで見ればすぐ判る違いだと思う。 利便性に比べての土地価格に差があるなら、その理由がこれなのかも |
19391:
戸建て検討中さん
[2019-05-08 09:15:52]
|
19392:
戸建て検討中さん
[2019-05-08 09:19:04]
|
|
19393:
周辺住民3
[2019-05-08 11:48:35]
5月1日時点での流山市人口は、前月比+713人の192,116人と出ました
去年度の「おおたかの森地区」を含む字人口増数が、市全体増数の70%だったので 4月中の月間増数も70%ぐらいとすると、地区人口は500人くらいは増えてますね ちなみに3月中の字地区での月間増数は+656人だったので おおたかの森地区はこの2ヶ月で1,000人以上増えたと予想されます 地区人口増の勢いは、まだ続きそうです TX流山おおたかの森駅の一日乗車人数も、2月までの累計平均でも前年比で +1645人とH29年度一日平均増数の+1789人に迫る勢いで増えてます TX全体の一日あたりの旅客輸送人員も、2月までを平均すると385,400人で H29年度の37万人に+1.5万人の年ペースで増えてます 今年度末に編成を増やしてラッシュ時増発しても、更に1.5万人近く増えていたら 混雑具合は今現在とあまり変わらないかも知れませんね |
19394:
匿名さん
[2019-05-08 18:18:59]
荒らしコメント削除されたら
静かになったな |
19395:
通りがかりさん
[2019-05-08 20:12:30]
北口最強はなぜか消されないねw
|
19396:
住宅検討中さん
[2019-05-08 21:50:16]
>>19352 匿名さん
私も開発だけの板ではなく、住環境の板にすべきと思います。できたら板の名前ごと変えられたら良いのですが、、 例のごとく不動産屋が開発以外書くなと、なんども同じ話になりますよね。。 開発なんてもう殆ど無いのに。。 いずれ近隣の山田さんの家が増改築してますとか、そんなこと書くようになるのかな? またはSCのテナントがユニクロからH&Mになったとか、、 開発とは一体何を指してるのか。 新規だけか、店舗変更もか、 |
19397:
匿名さん
[2019-05-08 23:28:24]
管理人に不信感でいっぱいですわ
|
19398:
匿名さん
[2019-05-09 00:09:38]
酔っぱらったー
不信感ですわ |
19399:
eマンションさん
[2019-05-09 09:55:20]
|
19400:
匿名さん
[2019-05-09 10:20:42]
駅の出口でマウントとか 駅にでも住んでんのかよ
|
それか放置で北口最強野郎と南口最強野郎で勝手にずっと言い争そわせとこう。
ところで会計士の裁判の結果はどうなった?