前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
19281:
匿名さん
[2019-05-03 19:16:24]
|
19282:
匿名さん
[2019-05-03 21:46:22]
|
19283:
周辺住民3
[2019-05-03 21:56:34]
SCの交差点から東へ、ドラッグセキを過ぎた県道の「駒木交差点」角に
東建の建てた集合住宅(アパート)が出来たのですが 1Fの店舗用駐車場に、「休憩中はアイドリングストップをお願いします」って コンビ二駐車場によく立ってる看板が設置されてます 1F店舗部分は2つあって、半分の約40坪は賃貸物件として募集が出てます 近所にファミマとセブンイレブンがあるので、距離的に微妙ですが もしかしたらもう半分の店舗に、コンビ二が入るかも知れません おおたかの森駅から、南へ1,500mほど行った野々下の谷津 田植えの終わった水田に青空と、紅白の鉄塔が映って綺麗でした 駅前の変化も楽しいですが、野々下の変わらない風景も好きです |
19284:
匿名さん
[2019-05-04 01:49:26]
洗練されたおおたかと、登り下りでガタガタな道路の野々下と一緒くたにされるのは遺憾
|
19285:
おおたかの森住民
[2019-05-04 07:53:46]
おおたかの森と違って野々下には痴漢注意の看板がそこら中にあるから歩行にはお気をつけて
|
19286:
匿名さん
[2019-05-04 09:53:46]
|
19287:
匿名
[2019-05-04 10:03:35]
おおたかの森と流山市と世界が平和でありますように。
元号も新しくなりました。小さい争いから大きな争いに目を向けて行きましょう。 きっとあなたは、そんな小さい人間じゃないはずです。 |
19288:
匿名さん
[2019-05-04 11:03:39]
|
19289:
マンコミュファンさん
[2019-05-04 14:14:54]
野々下こそ流山らしくて好きだな。
野々下のおおたかの森駅徒歩エリアは利便性と自然両取りで良いと思う。 |
19290:
匿名さん
[2019-05-04 15:52:31]
でも豊四季や初石って聞くと、一緒にするなって思いません?
|
|
19291:
匿名
[2019-05-04 16:16:15]
|
19292:
匿名
[2019-05-04 16:17:35]
|
19293:
銀行関係者さん
[2019-05-04 18:00:14]
>>19289 マンコミュファンさん
おおたかの森を検討中のころは、セントラルパークの方が良いのではと真剣に迷いました。あの田舎臭さに憧れました。 |
19294:
匿名さん
[2019-05-04 18:17:24]
>>19291
勝負あり。 |
19295:
匿名さん
[2019-05-04 19:02:16]
|
19296:
匿名さん
[2019-05-04 19:14:25]
南流山とか三郷中央とか八潮とか、正直耳にもしたくないですね
|
19297:
匿名さん
[2019-05-04 20:46:03]
皆さん調子に乗りすぎですよ。
|
19298:
匿名さん
[2019-05-04 21:16:22]
|
19299:
匿名さん
[2019-05-04 21:42:11]
柏の葉 ペッッ
|
19300:
戸建て検討中さん
[2019-05-04 22:01:23]
勝者の街 おおたか。
|
良くも悪くもそんな多彩な人が集まって、街は創られる
自治会一つ纏まらないのも、判る気がします