分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-03 01:17:45
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

18392: 評判気になるさん 
[2019-03-28 14:31:38]
>>18389 匿名さん
ららぽーとをご心配された方が良いと思うのです。ここはおおたかの森掲示板ですので。
18393: 名無しさん 
[2019-03-28 17:36:32]
気軽な雑貨屋さんが欲しかったなぁ。
18394: 匿名さん 
[2019-03-28 17:39:50]
>>18390

どの書き込みに対しておっしゃってますか?
18395: 匿名さん 
[2019-03-28 20:21:47]
>>18391 匿名さん
やっぱり触れてほしくなかったんだ
正直でよろしい
18396: 検討者さん 
[2019-03-28 20:53:38]
「おおたかの森運動公園店」
もはや、おおたかの森ではない。
あの辺はセントラルパークだな。
18397: eマンションさん 
[2019-03-28 21:07:06]
芝崎市野谷線を挟んでおおたかの森かセンパかってとこでしょうな。
18398: 通りがかりさん 
[2019-03-28 21:41:58]
別にどちらでもいいのでは?
18399: 匿名さん 
[2019-03-29 00:39:22]
駅前に新しい商業施設ができるらしい。
賑やかになりそう。
どんなお店が入るのかな。
成城石井に来てほしい。
18400: 匿名さん 
[2019-03-29 03:10:34]
トラックがうるさい
18401: 通りがかりさん 
[2019-03-29 07:35:55]
>>18384
参考になります。
最近、子連れ同士で集まることも増えてきたので、マンション住まいには助かります。
18402: 匿名さん 
[2019-03-29 08:11:52]
>>18399 匿名さん
kwsk
18403: マンション掲示板さん 
[2019-03-29 08:12:50]
>>18302 匿名さん
あそこ、アパートとかではないかと。
以前大和ハウスの方が
「あまり商業施設には向いてない」って言ってましたよ。
18404: マンション掲示板さん 
[2019-03-29 08:15:24]
>>18403 マンション掲示板さん

ちょっとおかしな表現でしたね。
「アパートとかだと思います。」
に訂正。
18405: 周辺住民3 
[2019-03-29 08:52:06]
ボーリング調査やってるってことは、それなりに大きな建物(集合住宅等)が建つ可能性は高いですね

コンビニ・ファミレス・ドラッグストアぐらいの、軽量鉄骨プレハブ店舗だと
建設前に地盤調査とかをしないで、あっさり建ってしまうこともあるので
戸建て建設前の様な簡易検査でないとすると
3階建てくらいの重たい鉄筋コンクリ建物とかかも知れません

でも調整池交差点角の所は、まだ「ダイワハウス管理地」の看板が立ってるので
建設事業が決まった訳では無いのかも
18406: 名無しさん 
[2019-03-29 09:33:22]
南口駅前の空き地、アネックス側の方(交番の裏手)で工事してますね。空き地に車が入れるようにするための工事に見えますので、来月からの新年度に何か動きがあるのかもしれませんね。
18407: 匿名さん 
[2019-03-29 12:09:20]
戸建ての皆さん、換地完了時の登記費用、いくらくらい見積もってますか?30万あれば足りますかね?
家買ったときには、ハウスメーカーから30万くらいじゃないかと言われてたんですけど、よく分からないけど地価によって決まるらしいので…
そもそも換地完了はいつ?
18408: 周辺住民3 
[2019-03-29 18:36:06]
日経に高島屋の決算リーク???記事が出てました

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4303275028032019DTA000/
海外の店舗や高島屋SC(東神)の費用が掛かったみたいですね
新聞の紙面記事を読みましたが、今後の東神の展開などは書かれてませんでした

高島屋からは新聞記事について・・・
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/190329.pdf
4月8日に、おおたかの森のネタが出ると良いですね



南口A3街区のコモレビテラス側歩道とブルーシートの斜面部分で
バックホーを使って配管工事してました

20cm口径ぐらいの塩ビパイプを(2本?)埋設してたので、おそらく汚水管の接続だと思います
道路下の下水管からA3敷地内へ繋いで、今後建設される建物に接続するのでしょう

遠目で見て上水道の止水栓やガス管の接続工事は、やっていない様に見えました
まだ工事中だったので、後日確認してみます
A3街区の開発準備が進んでいるは、ワクワクします
18409: 匿名さん 
[2019-03-30 00:26:58]
日経の記事を信用する人がいるとは驚き。
18410: 匿名さん 
[2019-03-30 07:45:39]
>>18409 匿名さん
勝手に1人で驚いてろよ
ツイッターにでもつぶやいてろ
くだらないマウントが多すぎ
18411: マンション検討中さん 
[2019-03-30 08:13:04]
流山おおたかの森 自治会日記
https://ameblo.jp/ootakanomori6/page-2.html


流山おおたかの森の自治会に加入する前に必ず読みましょう
18412: 通りがかりさん 
[2019-03-30 10:28:06]
屋台屋 博多劇場ができるみたいです。
場所はどこでしょう?

https://ikkadining-job.jp/detail/chiba/ct_220/765969/
18413: 匿名さん 
[2019-03-30 11:00:58]
いちげんのあったところとちゃいますか
18414: 周辺住民3 
[2019-03-30 11:02:35]
>>18412 通りがかりさん

勤務地住所は東初石6丁目と表記してあります
地図を拡大していくと、東口のコインパーキング(NPC24H流山おおたかの森駅前第二P)に
マークが付いてます・・・何か建ててたでしょうか?

駅から徒歩5分なので「いちげん」の所かなとも思いますが、そこは十太夫190か192番みたいですね

北口だとホテルルミエールと、大山の間にスターツが建てた集合住宅が6丁目にありますが
2Fテナントは募集中と出てたし、1Fでも徒歩5分は時間的に違うっぽいです
18417: 匿名さん 
[2019-03-30 15:37:54]
いちげんの場所は居酒屋向きとは思えないんだけどな
また即撤退するんじゃないのか?
18418: 名無しさん 
[2019-03-30 16:30:46]
>>18417 匿名さん
ここは、場所なんて客足に影響しない!くらいの認知度ある店が良さそうな気がします。
餃子の王将とか大戸屋とか。
18419: 周辺住民3 
[2019-03-30 18:04:34]
>>18412 通りがかりさん

地図上の博多劇場のマークの所を見に行ったら
ポラスが「おおたかの森新築工事」ってのやってました

工事やってる左官屋さんに聞いたら
「オレは今日きたばっかりで、何が出来るのか聞いてないけど・・・
鉄骨プレハブの3階建てみたいだよ」
「今やってるセメントは2日で乾くから、そのあと2日くらいで鉄骨が組み上がって
建物はすぐ完成するよ・・・そのあと内装やって5月下旬には間に合うんじゃないかな」
って言ってました

どうやらNPC24Hおおたかの森第二パーキングのお隣で、間違いなさそうです


A3街区のコモレビテラス側の工事は、汚水管と雨水管の接続工事でした
重機が置きっぱなしになってるので、上水道の工事も行われるかも知れません


高架下商業施設の納品口脇に立ってる看板に、コカゲテラスの案内が貼られてました
地図上の博多劇場のマークの所を見に行った...
18420: おおたかの森マンション検討中 
[2019-03-31 00:06:06]
>>18411 マンション検討中さん
ちょうど戸建かマンションかで悩んでたので、この方のブログの内容も確かに参考になりました。ブログ自体は去年から更新されてませんが、何かあったのでしょうか。
18421: 周辺住民3 
[2019-03-31 09:18:13]
千葉県HPに県土整備部主要施策の概用(H31年度予算反映版)が発表されました

おおたかの森関連だと公園緑地課の整備予定に、市野谷の森公園の整備内容が出てます
https://www.pref.chiba.lg.jp/kendosei/kendo/documents/sisakugaiyou31.p...

公共公園整備工事・・・観察施設整備工事ほか
県単公園整備事業・・・修景池整備工事ほか

H31年度の県立市野谷の森の分の、県整備予算は1億8,700万なので
工事自体は大規模ではない(大きく進まない)かも知れません


つくばエクスプレス沿線事業は、木・センパ・柏の葉の整備に
122億と出てるのでH30年度の当初予算(125億)と変化無しの様です

18422: 匿名さん 
[2019-03-31 12:09:33]
参考になる11もついてるコメント消されてるけど気になります
18423: 匿名さん 
[2019-04-01 06:12:09]
>>18411
東村山三丁目では?
18424: e戸建てファンさん 
[2019-04-01 07:10:44]
新年度の始まりですね。
あっ、聞こえてきましたよ。
ルールル
ルールルルルー
ルールルルルー…

世界一の時間へ。プラウド。野村不動産。

流山おおたかの森への誕生、期待してます!
18425: ビギナーさん 
[2019-04-01 07:21:37]
>>18424 e戸建てファンさん
つまらな過ぎて鳥肌が立ったw
しかも自分で参考ボタン押してるし…
気持ち悪いにも程があるw
18426: 匿名さん 
[2019-04-01 07:48:19]
>>18425 ビギナーさん
すまん、参考になるボタンを押したのは別人の俺なんだわ。
投稿するボタンを押そうとしたけど指が太くてな。
って書こうとしたらおたくの参考になるボタンも押してしまった。
18427: 匿名さん 
[2019-04-01 07:55:40]
>>18425 ビギナーさん
というか、18424の参考になるボタン、2回押されているうちの1回は俺が押したもので、もう1回はあんたが押してるじゃねーか。
18428: e戸建てファンさん 
[2019-04-01 07:58:57]
>>18425
ありがとうございました。
18429: 周辺住民3 
[2019-04-01 08:53:35]
広報ながれやま4月1日号
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...
クラシックやピアノリサイタル等、有名な方の演奏会が開かれる予定みたいです

空港バスの情報も紙面告知されました

広報ながれやま4月1日特集号
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...
ソライエの敷地内に建設中の、(仮称)けやきの森保育園おおたかの森第三保育園は
8月の開園予定になってます(定員90名)

H31年計画では西地区に2園開園予定
トミーマートの踏切付近(120名)と、都市軸道路付近(定員120名)かな?
北口駅前に1園(定員60名)、東地区の大堀川辺り?に(定員30名)で建設されるみたいです

TX高架下の活用事業も兼ねて、児童センターと子育て支援施設の建設も予定されてます
18430: 通りがかりさん 
[2019-04-01 09:28:22]
https://townwork.net/detail/clc_3843272002/

食パン専門店ができるようです!
18431: 周辺住民3 
[2019-04-01 09:49:02]
>>18430 通りがかりさん

北口C68街区に並んで2つ建ったスターツマンション「フォーリア」と「シュエット」のTX側(シュエット)1Fですね
3月末竣工のマンションのテナントが、即効で決まるとは良いニュースです
来客用駐車場が6~7台分くらい用意されてましたが、お隣のフォーリアのテナントとP供用だと
ちょっと台数不足になりそうで心配です
18432: 通りがかりさん 
[2019-04-01 10:03:57]
>>18431 周辺住民3さん

北口ですね。
調べたら美味しいと評判のいいパン屋さんだったので楽しみです!
18433: 周辺住民3 
[2019-04-01 10:26:05]
もうすぐ新元号になります
H31年度の流山市発注見通しが公表されたので、おおたかの森関連をピックアップしてみました

新市街地地区区画道路築造工事 ○流山市十太夫地先 ○期限H31.9.30まで 
アスファルト舗装工 A=1,578㎡ 側溝工 L=381m 第1四半期 (場所不明です)

都市計画道路3・5・23号江戸川台駒木線道路改良工事 ○流山市駒木地先 ○工期180日
舗装工 A=866㎡ L=50m W=17m 第2四半期 (魚べいから駒木の諏訪神社へ抜ける途中の小田急団地の区間拡幅)

流山おおたかの森駅エレベーター遮熱フィ ルム貼付等工事 ○流山市西初石6丁目地先ほか ○工期90日
遮熱フィルム貼付け 扇風機取付け 第1四半期 (夏までに工事終わるかな?)

十太夫近隣公園トイレ設置工事 ○流山市東初石5丁目 ○120日 新規トイレ設置 第3四半期

流山市歓迎サイン設置工事 ○流山市西初石6丁目地先ほか ○期限H31.3.20 歓迎サイン設置  N=4基 第3四半期

都市広場等改修工事 ○流山市西初石6丁目地先ほか ○工期30日
インターロッキング舗装 A=160㎡ 第1四半期 (南口駅前広場か公園入口付近?改修)

市民の森整備工事(大畔の森整備) ○流山市大畔地先 ○工期90日
間伐 園路設置 ロープ柵設置ほか 第2四半期 (新設中学校北側にある湧き水出てる場所かな?)

公園施設新設改修工事(西初石近隣公園芝生 広場改修) ○流山市西初石6丁目地先 ○工期90日
張芝工 1200㎡ 第3四半期 (今やってる南口公園の第二期工事みたいです)

その他新設小学校関連工事2件、期限H33.3.15まで
新設中学校関連工事3件、期限H32.10.31まで
八木北小学校関連工事5件、期限H33.3.15まで
おおたかの森スポーツフィールド関連2件、工期360日(グラウンド・駐車場・通路等工事)
18434: 匿名さん 
[2019-04-01 11:26:23]
新元号、発表だけな。明日も平成のままだよ。
18435: 匿名さん 
[2019-04-01 12:39:53]
>>18433
最初の一文は不要。
18436: マンコミュファンさん 
[2019-04-01 12:41:24]
>>18435 匿名さん
もうすぐ新元号とは知らなかったので必要だす!
18437: 匿名さん 
[2019-04-01 12:46:16]
元号変わって住所も変わるのか。
18440: 匿名さん 
[2019-04-01 14:02:02]
>>18429
都市軸道路付近とはどの辺りか詳しく分かれば教えていただけませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる