分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-01 10:24:14
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

17681: 通りがかりさん 
[2019-02-25 14:12:29]
>>17671 通りがかりさん
芝生が痛んでいるのは、何年か前の流山ロードレースのスタート会場になった時に、雨が重なり、数千人に踏み荒らされたせいなんですよねー
17682: 匿名さん 
[2019-02-25 18:20:21]
>>17678 通りがかりさん
南のもうひとつのマンションはそんなに派手な広告してないから、売れてないのでは?
前にHP見た時は中庭でヨガができるって書いてあって結構無理してるなと思った記憶。
17683: 匿名さん 
[2019-02-25 19:18:56]
>>17682 匿名さん
いっとき、おおたかの森駅改札外の柱広告が全部南のマンションの広告になっていたことがありました。
派手といえば派手でした。
電鉄系の北のマンションみたいに列車内をマンションの広告だらけにするようなことはありませんが。
17684: 匿名さん 
[2019-02-25 19:27:55]
ウエリスサウスアリーナの土地は地盤が弱いそうです。
隣が調整池だから当然ですが。
マンションだからあまり心配いらないでしょうけど。
17685: 匿名さん 
[2019-02-25 20:01:19]
>>17684 匿名さん
あれ?
地元だけどあそこ周辺は地盤良いはずだけどな…
マンションの営業活動ってこういうことするって本当なんだ…
17686: 匿名さん 
[2019-02-25 20:27:34]
>>17685 匿名さん
そうやってすぐに営業呼ばわりするのはよそうよ。
こんなたいした人数見ていないような掲示板に投稿する為に経費を掛けてまで職員を張り付かせてるわけないじゃん。

流山市公式の地震ハザードマップではサウスアリーナの区画はランク1だけど、隣がランク5でこの近辺で突出して高リスクなんだよ。
たぶんそれのことだろう。
17687: マンション検討中さん 
[2019-02-25 21:05:40]
>>17686 匿名さん
サウスアリーナは大丈夫だろ
サウスアリーナは大丈夫だろ
17688: マンション検討中さん 
[2019-02-25 21:08:50]
>>17686 匿名さん

フォレストと初石もなかなか。
17689: マンション検討中さん 
[2019-02-25 21:09:18]
>>17688 マンション検討中さん

画像忘れてた
画像忘れてた
17690: マンション検討中さん 
[2019-02-25 21:10:35]
>>17689 マンション検討中さん

市役所周辺は真っ赤
市役所周辺は真っ赤
17691: 匿名さん 
[2019-02-25 21:18:18]
>>17687 マンション検討中さん
だから隣だってば
17692: 匿名さん 
[2019-02-25 21:20:07]
>>17687 マンション検討中さん
あれ、前と変わってないかこれ
最新版?
17693: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-25 21:21:33]
地盤の良さとハザードマップの危険度1はイコールじゃないのでは?
17694: 匿名さん 
[2019-02-25 21:21:45]
>>17690 マンション検討中さん
市役所まで行くと地震より水害がね
17695: マンコミュファンさん 
[2019-02-25 21:28:46]
>>17692 匿名さん
ハザードマップは被害予想だから貯水地は地盤関係なく白ですよ。
地盤調査に関する別の資料と勘違いしてません?
17696: 匿名さん 
[2019-02-25 21:30:53]
地震のリスクはボロボロの木造でもなければはっきり言って大差ないよ。
直下型が来たら地盤なんて関係なく真上は被害受けるし、横揺れなら東日本で経験したように建物には大して影響ない。

それより問題は水害と液状化リスクよ。
これだけは事前調査で避けられるし避けなければならない。戸建てなら尚更ね。
17697: 通りがかりさん 
[2019-02-25 21:31:50]
>>17687 マンション検討中さん
戸建てみたいにマンションも購入した人には地盤調査結果は公開されるんですかね?
もしそうなら、買った人に教えてもらいたいです
17698: マンコミュファンさん 
[2019-02-25 21:32:31]
>>17695 マンコミュファンさん
ちなみにサウスアリーナも空地だから地盤関係なく白です。
17699: 匿名さん 
[2019-02-25 21:36:13]
結局サウスアリーナの地盤が良いか悪いかはわからないんですね
17700: 匿名さん 
[2019-02-25 21:56:48]
マンションは平気です。
戸建の心配した方がよいかと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる