分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-01 23:24:38
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

17261: 匿名さん 
[2019-02-07 08:26:53]
学校ネタは大抵荒れるので、荒らしたい人が定期的に振る話題。本当に教育情報を得たい人はインターエデュとかありますから。
17262: 匿名さん 
[2019-02-07 15:21:45]
流山くんだりまで都落ちしてきて子供の通学問題とか滑稽すぎるわ。
17263: ママさん 
[2019-02-07 15:55:44]
>>17262 匿名さん
この辺は結構恵まれてるのよ。
都内にこだわらなければ。
17264: 匿名さん 
[2019-02-07 16:02:03]
>>17260から>>17262
あなたたちのような荒らしに対する愚痴が荒らしにとっての養分ってことがわからないかなぁ?
釣りってネットスラングわかる?
見事に釣られちゃってるんですよあなたたちは。。
釣られるぐらいなら新たな開発ネタでも投稿して話題そらしに努めたら?
17265: 戸建て検討中さん 
[2019-02-07 17:39:21]
3・11から8年。ホットスポットの現状はいかがでしょうか?
17266: 匿名さん 
[2019-02-07 18:23:29]
>>17264
あなたはスルーを身につけましょうね。
17267: マンション掲示板さん 
[2019-02-07 18:56:31]
キャッシュでポン買いの人がいる
余裕でローン通った人がいる
ギリでローン通した人がいる
ローンすら通らず指くわえてる人がいる
そんなとこで他人と意見が合うはずもなく
所得レベルの話しは対立を生むだけなので
マウントだの釣りだのどーでもいいから
おおたかのこれからを語ってほしいね
17268: 匿名さん 
[2019-02-08 04:11:51]
新興住宅街は一気に同じような価格帯の住戸が供給されるので傾向として同じような年齢で同じような家計事情の人が集まりやすい気はしますけどね。もちろん、指摘されているように、個別に見れば事情は区々という感じではあるのでしょうが。

おおたかのこれからと言えば、先日議員さんから配られていたチラシで流山と三郷の新しい橋が平成34年(平成で言うのがいいのわかりませんが)に開通し、普通車は通行料150円と見ました。多少の料金が発生するとは言え、早期い開通は嬉しいですね。流山と三郷スマートICの間が220円なので、価格競争力的にはやや迫力不足ですが、それでも無料で激混みよりはマシかなと思います。
17269: 匿名さん 
[2019-02-08 09:00:28]
我らがTX延伸はまだ先っぽいですね。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41047790X00C19A2EA1000/
17270: 周辺住民3 
[2019-02-08 11:20:03]
流山市のH31年度予算書を見てきました
おおたかの森地区に関連することは・・・

新市街地地区公園新設事業 1,538万
・十太夫近隣公園トイレ設計業務委託 110万
・工事請負費(新市街地地区公園設備)1,380万

新設小学校建設関連道路整備事業 1億8,782万

江戸川台駒木線道路改良事業 3,234万

下花輪駒木線道路改良事業 4,421万
(県施工事業の地元負担金)今年度の約2.5倍

新設中学校用地取得費 8億0,949万

おおたかの森ホール開館記念事業費 2,772万

継続費(H31~32年の2年合計)
新設小学校学童クラブ施設整備事業費 3億5,159万
八木北小学童クラブ施設整備事業費 6,517万
八木北小校舎等建設事業費 6億2,327万
新設小学校建設事業費 52億0,056万
新設中学校建設事業費 4億2,777万

などなど・・・
空港バスに関しては、予算(補助)等が振り分けれてる様子は見当たりませんでした
17271: 匿名さん 
[2019-02-08 12:41:21]
十太夫近隣公園は、すぐそばに赤ちゃんスペースのあるセブンができたので、乳児の公園遊びに良さそうですよね。
近くに子どももいっしょできる気軽なカフェでもできればさらにありがたいけど、もうスペースないかなぁ。
148は子供連れでも感じよく入れてくれるし、離乳食の持ち込みも大丈夫だけど、幼児食になるとメニューがないのと、普段使いにはちょっと高いので。
17272: 匿名さん 
[2019-02-08 17:35:12]
>>17270
ま~た小学校つくんのか?
おおたか以外の市民はよく黙ってられるなぁ。
17273: 匿名さん 
[2019-02-08 18:12:53]
>>17272 匿名さん
柏に住んでたけど私が小さい頃は駅周辺の第8小まであったけど?
おおたかは小学校少なすぎでしょ。
17274: 匿名さん 
[2019-02-08 18:52:18]
新設小中は大畔とは別ってこと?
17275: マンション検討中さん 
[2019-02-08 19:17:27]
>>17272 匿名さん
いまさら!?
去年からつくるって発表されてるのに。
17276: 名無しさん 
[2019-02-08 20:19:41]
東横インのイメージ写真看板に張ってありました。
東横インのイメージ写真看板に張ってありま...
17277: 匿名さん 
[2019-02-08 20:47:26]
hotel du taux l'ocot(オテル・ドゥ・トーヨコ)ブランドになるみたいですよ
17278: 戸建て検討中さん 
[2019-02-08 20:53:19]
つまらないからもうやめたら?
17279: 匿名さん 
[2019-02-08 21:27:32]
>>17278 戸建て検討中さん
つまらないのは私だけでなくあなたも同じです
17280: 周辺住民3 
[2019-02-08 21:32:15]
東横インの工期は2019年5月10日~2020年9月10日と出てました
オリンピックの期間には、間に合わないのかな?

関商店さんの交差点予定地にLEDの交差点街灯と、信号機用のポールが立ってました

新設小学校・中学校は大畔に建設予定の学校のことです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる