分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-11 20:32:27
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

1721: 周辺住民さん 
[2016-09-13 18:15:00]
サイドメニューは普通にサラダ、揚げ物、汁物、ラーメン、うどん、デザートはあったと思います。
ファミレスがわりになるかわかりませんが。
1722: 不動産業者さん 
[2016-09-13 18:55:30]
>>1718 周辺住民さん

イオンタウン 出店依頼きてますよ
そこじゃないけど
1723: 不動産業者さん 
[2016-09-13 18:59:24]
>>1703 主婦さん

まだ決めてませんよ。住民の皆さんはなにがあったら喜ぶんでしょ
1724: 名無しさん 
[2016-09-13 20:19:40]
>>1722 不動産業者さん
あなたは何者?
1725: 名無しさん 
[2016-09-13 20:23:16]
>>1723 不動産業者さん
雨の日でも子供が遊べる室内遊具施設。

1726: 名無しさん 
[2016-09-13 20:38:58]
>>1723 不動産業者さん
三井住友銀行とみずほ銀行できないかな…。仕事で使う銀行なもので。
1727: 周辺住民さん 
[2016-09-13 21:16:29]
>>1722 不動産業者さん
そこまで教えてくれるなら、どこにイオンタウンの出店依頼があるのかも教えてください。
なんとなくでもよいので。
1728: 名無しさん 
[2016-09-13 21:57:28]
>>1722 不動産業者さん
イオンタウンできるよう土地ありますか?セントラルパーク方面ですか?
1729: 周辺住民さん 
[2016-09-13 23:20:39]
どこのスーパーが良いとか贅沢は言わないので、魚米の隣は、スーパーが欲しいです。
何か野菜等を買い忘れた時に、駅を経由して一階のイトーヨーカドーへ行くのは、辛い時があります。
1730: 周辺住民さん 
[2016-09-13 23:29:47]
魚べいの周りは、子持ち家族がたくさんいるので(身軽に一人で買い物へいけない人が多い)、あのあたりにもう一軒スーパーがあると、距離的に助かります。
1731: 名無しさん 
[2016-09-14 07:14:39]
駅側から魚べい側に渡る2車線道路に信号と横断歩道を増やしてほしいです。
信号と横断歩道を通って渡ろうとすると遠回りになります。
1732: 周辺住民さん 
[2016-09-14 07:45:10]
>>1731
そこよりも西側・東側共にTXのガード下の方が優先されると思う
信号や横断歩道の増設は警察の管轄だから
ご近所で署名集めて警察に持っていくのが早いと思ます
1733: 匿名さん 
[2016-09-14 08:48:15]
南口の警察署の近くの空き地の草が刈られてましたね。
そろそろ東神の開発スタートですかね。
新しいSCにつないで駅に新しい改札もできて欲しいですね。
1734: 周辺住民さん 
[2016-09-14 13:04:44]
市境でおおたかの森病院並びにあったスリーエフは、11月11日にローソンスリーエフとしてオープンだそうです。
1735: 周辺住民さん 
[2016-09-14 13:44:54]
1723さんの、雨の日でも子供が遊べる室内遊具施設‥これは、私も需要あると思います。SC内に欲しいです。
1736: 周辺住民さん 
[2016-09-14 17:51:51]
>>1731 1732

以前、思井福祉会館交差点の信号機の右折時間調整をお願いしたことがあります。
そうしたら一週間くらいで対応してくれましたよ。

新設はどれくらいかかるかわかりませんが・・・。

信号機BOX
https://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/equip_safe_road/signal_box....

標識BOX
http://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/equip_safe_road/sign_box.php


危険な場所は住民が一番わかっているだろうから意見はどんどん出したほうが良いかもしれません。
1737: 名無しさん 
[2016-09-14 20:20:57]
>>1736 周辺住民さん

魚べいの前の道路は中央分離帯があるので、
ちょっとした工事になりそうですね。
1738: 名無しさん 
[2016-09-14 23:45:23]
新SC別館には少なくとも赤ちゃん本舗とか西松屋みたいな子ども用品の店が入ってもらいたいです。子供の屋内遊技場とセットでできないですかねぇ。あとはボーリングとかみたいな屋内型のスポーツができるところとか。
1739: 周辺住民さん 
[2016-09-15 06:49:52]
>>1738
西松屋はロードサイド店舗が基本らしいですよ
モールの中にはあまり出店しないそうです
アカチャンホンポは柏の葉に入ってましたが、テナント入れ替えで撤退してしまいました

屋内型遊戯施設はフロアの広さに対して、収益が少し低い商売ですし
ボーリング場は天井高やフロア中央に柱の無い建物が必要なので
ROUND1の様に特殊形状の建物を建てる必要がありますね
球技施設は屋上を使う所も多いですが、住宅街では騒音が問題になります

フィットネス施設のプールとかと同じで、絶対に撤退しないと言う条件が必要になるので
駅前商業地区画のテナントでは賃料が厳しいと思います
駅から少し離れた郊外型の商業施設なら可能でしょう
1740: 名無しさん 
[2016-09-15 09:15:58]
>>1739
アカチャンホンポ、柏の葉に入ってますよ。
おおたかの森と柏の葉と重ならないお店が入って、それぞれの住民が行き来したらいいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる