前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
17041:
マンション掲示板さん
[2019-01-28 10:11:49]
|
17042:
通りがかりさん
[2019-01-28 17:36:40]
>>17041 マンション掲示板さん
大抵の市町村には観光案内所はあるのではないですか。有名観光地でない穴場を求めて来る観光客もいますので、観光案内所は歓迎されると思いますし、無い方がっかりされますね。ホームページで誇大に宣伝するなどしなければ、問題ないと思います。 |
17043:
検討者さん
[2019-01-28 17:54:44]
郊外新興住宅地をぶらっと見に来たら観光案内所があったので、地域を知ろうとしてまずは観光したが期待外れで日も暮れて、肝心の物件見られなかったからホテル泊まって温浴施設行って、高島屋で普段とたいして変わらない夕食買い込んで、一泊したら翌朝はだるくて、結局ナニしにきたのか分からないまま、パンケーキ食べて帰宅の途につくみたいな、検討者にとってはなんだかよくわからない週末を過ごすことになりそうな街ですね。
|
17044:
匿名さん
[2019-01-28 18:02:40]
この観光案内はおおたかの森だけで無く、流山市全体の案内をするのではないですか。
|
17045:
検討者さん
[2019-01-28 18:07:34]
>>17044
そうだと思います。 |
17046:
名無しさん
[2019-01-28 18:51:43]
|
17047:
マンション掲示板さん
[2019-01-28 21:24:29]
|
17048:
周辺住民
[2019-01-28 22:58:03]
利根運河って実は観光名所じゃないの?
|
17049:
匿名さん
[2019-01-28 23:41:31]
「ろこどる」聖地巡礼
|
17050:
匿名さん
[2019-01-29 02:44:39]
|
|
17051:
匿名さん
[2019-01-29 06:22:33]
>>17050
おやすみなさい。 |
17052:
周辺住民
[2019-01-29 07:32:17]
野田のキッコーマン醤油工場見学は何気に人気出てるし、流山のキッコーマンみりん工場も見学できる施設を作って、観光客の野田流山ルートが出来てくれたら嬉しいかな。
外国人に認知されたら人気ルートになりそうだし。 |
17053:
マンション掲示板さん
[2019-01-29 08:11:37]
早く東京駅延伸臨海地下鉄直通と8両化実現しないかな。
柏5分、北千住15分、浅草20分、秋葉原25分、東京30分、銀座35分 これなら調布あたりと比べても遜色ないっしょ。 |
17054:
匿名さん
[2019-01-29 09:36:49]
東京の西側中心に考えるか東側中心に考えるかの違いや、運賃の違いなどがあるので西側の古い街と比較するのは難しいですね。
|
17055:
坪単価比較中さん
[2019-01-29 10:18:01]
>>17043 検討者さん
自己紹介? 検討するのは自由だからね。でも文面から悔しさ妬みが滲みでてるなぁw 住めないかもしれないけど、買い物に来てパンケーキ食べておおたかの森にお金を落としてくださいねw |
17056:
周辺住民3
[2019-01-29 11:38:11]
観光地として有名になるのは、収入になるけど人が増えて騒がしくなる
住んでる人にとっては、有難くないこともある 人が多く集まるモノは、生活圏から少し離れてるぐらいが丁度よいと思います 流山は自然をアピールする程度で良いと思う 特に歴史も遺産もないし、観光バスが立ち寄るほどの ビール工場・製菓や有名な食品工場もない ファンケルや大型物流施設だと近隣小学校の見学程度で 製造体験や魅力的な「お土産」もない 「みりん」は地味だし、酒類だから難しそう (物流施設は今後何が入るかによりますね) 柏市は手賀沼の「道の駅しょうなん」を大きくして 地元食材や水辺のスポーツ体験をアピールして 観光地化や観光バスの立ち寄り化を狙ってる サイクリングやランニングステーションの充実化もやってる 流山も柏市と連帯して、レンタサイクリング事業や大堀川・坂川の歩道整備(トイレ・街路緑化)や おおたかの森~柏の葉公園~利根運河~江戸川~流山本町~坂川~ 運動公園~おおたかの森(市野谷の森)・・・の様なコースをアピール出来れば 程好いシティープロモーションになると思う |
17057:
匿名さん
[2019-01-29 12:34:49]
セントラルパーク公園を民間に運営権渡して観光地化してもらおう
|
17058:
検討者さん
[2019-01-29 12:39:40]
>>17055
小田急沿線で決まりそうです。 実家があるので柏には来ますが、おおたかはやや遠いのであまり立ち寄れませんね。 ごめんなさいね。 あなたも坪単価ばかり比較してないで東京五輪後には決めないと。 健闘を祈ります。 |
17059:
マンション掲示板さん
[2019-01-29 15:19:22]
|
17060:
検討者さん
[2019-01-29 15:34:34]
>>17059
あなたにアドバイスしたわけではありませんし、決まるのは4月に入ってからですので、まだまだ書き込ませていただきますよ! |
それは分かってるんですけど、北口ホールに観光案内所が出来るみたいなんでどうしたものかなと。
わざわざ流山駅に足を運ばせてがっかりされてもなあ。