分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-02 13:31:06
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

17021: 通りがかりさん 
[2019-01-26 19:42:23]
>>17020 通りがかりさん
おおたかの森駅ができたため、江戸川台が低迷していますが、住民層は高いですね。
17022: 検討中 
[2019-01-26 22:09:06]
>>17020 通りがかりさん

昭和40年代くらいのことだね
おおたか住民の実家が江戸川台ってよくあります
17023: 検討者さん 
[2019-01-27 16:18:43]
>>17022
今じゃすっかりさびれちまって。笑
40年後のおおたか見てるようですよね。
17024: 通りがかりさん 
[2019-01-27 16:36:16]
>>17023 検討者さん
落ち着いたいい住宅地ですよ。
17025: 匿名さん 
[2019-01-27 16:44:42]
おおたかの森の駅周辺にカフェ的な店が沢山進出しているけど、全部が生き残ることはできるのだろうか。
17026: 匿名さん 
[2019-01-27 18:27:14]
>>17025
妻子に邪魔者扱いされた夫がスマホいじるにはもってこいですよ。
17027: 匿名さん 
[2019-01-27 19:22:58]
妻子がいればまだいいですがね。
17028: 通りがかりさん 
[2019-01-27 19:38:14]

>>17026
>>17027

どんまい!
17029: 販売関係者さん 
[2019-01-27 21:25:48]
GLPも確か8棟建設するはずなので、江戸川台が手いっぱいになったら流山おおに来るでしょう
17030: 匿名さん 
[2019-01-27 21:29:44]
南流山から引っ越して来たんですが、正直後悔かな・・・
武蔵野線沿線は通勤には不便だけど、生活するには便利なところが多いかも
おおたかの森は車で買い物出かけるのが不便なんですよね。
17031: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-27 21:53:03]
>>17030 匿名さん

どっちも大して変わらない気がします。
17032: 周辺住民3 
[2019-01-27 21:58:48]
TSTAYA店内の「HAYAMA CAFE」は、2月22日オープンとポスターが貼ってありました
17033: 匿名さん 
[2019-01-27 22:08:53]
この調子でカフェの街になってくれたら嬉しいな
17034: 周辺住民3 
[2019-01-27 22:36:46]
>>17032 自己レスですが、Sを意識しすぎてUが抜けてました

北口のエレベータと新設階段が供用開始されました
新設階段は夜になると足元が暗いので、フットランプを付けて欲しいです

音楽ホール前の広場と2Fデッキが、一部開放されてたので撮影してみました
感度を上げて撮影したので、実際より明るめに写ってます

北口のエレベータと新設階段が供用開始され...
17035: 周辺住民3 
[2019-01-27 22:57:48]
音楽ホール1Fの駅前広場側には、2部屋の音楽スタジオがあって
それぞれの部屋にピアノ?とドラムセットが納入されてました

2Fデッキの手すりは、曲線ではなく短い直線の繋ぎ合わせみたいです
間近で見るとカクカクしてて、ほんの少し安っぽく見えてしまうかも

昼間の白い建物と、夜のアイボリー寄りになる照明で
イメージが変化するのは良い感じがします

市役所窓口や観光案内スペースの床はジュウタン敷きですが
音楽ホールの方はフローリングで、外から見てても
暖かみを感じられて良いです
音楽ホール1Fの駅前広場側には、2部屋の...
17036: マンション掲示板さん 
[2019-01-27 23:17:40]
正直、流山の観光というものには疑問がある。
流山駅周辺に若干、歴史的建造物群があるけど、市外から来た人があえて訪れるほどの広がりはない。近くに来る機会が別にあれば寄ってみる程度。
市野谷の森が公園化されれば観光スポットになるかもしれないが。
あんまり観光に期待させてがっかりされてもな。
しいて言えば、外国人相手に諏訪神社を案内するのは良いと思うけど。
17037: 匿名さん 
[2019-01-28 00:18:33]
良いんですよ、観光客は東京へ行くための基地にするだけですから
17038: 名無しさん 
[2019-01-28 05:50:15]
北口の写真をアップしている人は関係者?
17039: 戸建て検討中さん 
[2019-01-28 07:54:35]
>>17037
基地になんかしませんよ。
いいかげん、現実を見ましょうよ。
ここ、ただの住宅地ですよ。
17040: 匿名さん 
[2019-01-28 08:26:00]
狭い土地に人が集まりすぎ。ゴミゴミしてる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる