分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-02 17:07:38
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

16921: 匿名さん 
[2019-01-21 18:08:38]
>>16920
深夜に追い出された酔客があちこちにゲロたれないか心配ですよ。
16922: 通りがかりさん 
[2019-01-21 18:16:25]
>>16921 匿名さん
それ言ったら入浴施設が無くても終電後の酔っ払いが心配になりませんか。
16923: 戸建て検討中さん 
[2019-01-21 18:40:12]
深夜2時ってどういう客層がターゲットなんだろうね。
おおたか近隣家庭ならそんな遅くまで外出しないような気がするけれど。
16924: 匿名さん 
[2019-01-21 19:05:27]
朝までお風呂入ってたらふやけちゃいます。
16925: 匿名さん 
[2019-01-21 19:51:22]
>>16917 匿名さん
この掲示板見てる限り、所得と民度は比例していない気がするが。。
16926: 匿名さん 
[2019-01-21 19:54:33]
竜泉時の湯は各地に6店舗ほどありますが、すべて深夜2時か3時まで営業しています。
16927: 匿名さん 
[2019-01-21 20:23:09]
竜泉寺の湯ってこれ?ただのスーパー銭湯かと思ってたら結構すごそうなんだけど。楽しみ~
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00010000-tokai-bus_all
16928: 匿名さん 
[2019-01-21 21:14:28]
>>16922

16923さんのおっしゃるとおりで、終電後、午前2時までうろついてる酔客は住民とは思えず、心配ですよ。ヘタしたら、ゲロ詰まらせて硬直した状態で明け方に発見されるかもですよ。
16929: 評判気になるさん 
[2019-01-21 22:38:57]
連日のステレオタイプな偏見に満ちた投稿群にはいい加減ヘドが出るよ。
「青山のブランドに傷がつく」っていって児相に反対した人達と同じメンタリティだね。

深夜健康センターを利用する人達が皆酒飲んでたり水商売系ばかりだと本気で思っているんかね?
コンビニだの宅配だの、夜遅くまで便利な生活が出来ているのは誰のおかげだと思ってるんだか。
医療関係者だって利用するんじゃないの?
16930: マンション検討中さん 
[2019-01-21 23:44:55]
深夜営業は柏とか他でやってくれよ。
迷惑。
16931: 評判気になる 
[2019-01-21 23:59:24]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
16932: 匿名さん 
[2019-01-22 00:55:21]
>>16930 マンション検討中さん
離島に住みなはれ
16933: 匿名さん 
[2019-01-22 00:58:02]
概ね車で来る客が多いので飲酒はしてません。
そもそも大衆浴場は泥酔者入場禁止です。
世間知らずがワーワー喚き散らす人が多いのな。
16934: 匿名さん 
[2019-01-22 05:44:23]
>>16933
そうですね。
行き場がなく、酒買う金もない方々がすがる場所かもしれませんね。
16935: 匿名さん 
[2019-01-22 06:31:42]
>>16915 マンション検討中さん
深夜営業の店がたくさんある柏から流山に移動してきて2時に閉まる店にわざわざ入るわけないだろう

それはそうと以前はパチンコ屋を締め出したりと他所者に対する風当たりは強いですね
駅徒歩圏内の飲食店なんかは他所者がいないと商売にならないのに
流山は住居のみで商業施設は迷惑
買い物や外食は柏や北千住に行けばよいという考えなのかな?
16936: 名無しさん 
[2019-01-22 08:14:52]
>>16934 匿名さん

そんなやつが銭湯に金出すか。アホか。
16937: 匿名さん 
[2019-01-22 09:09:46]
>>16936
公的な支援金であたたまりますよ。
16938: 匿名さん 
[2019-01-22 09:50:43]
というか、嫌悪施設とその他の外モノを一緒くたに扱うことはできないでしょう。
温泉施設については、別に反対運動も起きていないし深夜営業について文句を言っているのもこの掲示板の一部の人くらいでは?
16939: 匿名さん 
[2019-01-22 10:14:47]
いろいろな施設があり、いろいろな人がいるのが街というもの。イロすなわち風俗とカネすなわちギャンブルの場を排除しようとすれば、そのひずみは家庭に現れるというもの。。ネット依存、キッチンドリンカー、性的DV、…。
豊かな郊外の貧しい現実。
16940: 匿名さん 
[2019-01-22 10:26:43]
イオンモールだって言う人に言わせれば嫌悪施設

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる