分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-02 17:07:38
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

16881: 検討中 
[2019-01-20 11:20:14]
>>16880 通りがかりさん

えと、揚げ足とりですみませんが、

恐縮の至り…なんて言いますか?…
ご同慶の至り、とは言うけど
16882: 匿名さん 
[2019-01-20 12:36:06]
マンション板は意地の張り合いがすごいですな。
ここにも書き込みしてるんでしょうけど。
16883: 名無しさん 
[2019-01-20 15:31:20]
住宅ローンが残ってるから、社畜続けるしかないし、明日から月曜日だし、ピリピリしてるんでしょう。
16884: 匿名さん 
[2019-01-20 16:16:38]
ここに住み着いてる南口最強やろうと北口最強野郎は間違いなく団地ともお。
団地スレだけで勝手にやっててほしいもんだ。
16885: 通りがかりさん 
[2019-01-20 17:05:20]
>>16884 匿名さん
どこに北口最強と書き込んであるのですか?
16886: eマンションさん 
[2019-01-20 18:14:15]
たくさんあるじゃん。スレ内検索機能で見れるよ。
16887: 通りがかりさん 
[2019-01-20 18:26:06]
>>16886 eマンションさん
検索してもほとんどありません。まれに1人くらいいるのかもしれませんが、他でやっれくれと書き込むほどのものではないですね。
最近北口の官民一体開発のことが話題になっていますが、これはおおたかの森地区全体の発展について意見交換しており、北口最強とというような
視野の狭いものではないですね。

16888: 通りがかりさん 
[2019-01-20 18:33:41]
>>16883 名無しさん

はいはい
16889: 検討者さん 
[2019-01-20 18:45:07]
おおたかの酸っぱい長谷工ションマン買うなら
津田沼タワーとか船橋48階タワーや駅南プラウドの方がJR沿いで価値あるんじゃね?
16890: 名無しさん 
[2019-01-20 20:03:24]
>>16889 検討者さん
あなた何にも分かってませんね。駅前に風俗店、パチスロ店の無いことがおおたかジェンヌにとってどれだけ希少価値があるかを
16891: 検討者さん 
[2019-01-20 20:07:56]
津田沼 船橋に価値が…
16892: 検討者さん 
[2019-01-20 20:09:42]
>>16890
このスレ見てると風俗店等がないからといって変質者がいないかといえば、必ずしもそうとはいえないことに気づきます。
16893: 匿名さん 
[2019-01-20 21:04:12]
>>16887 通りがかりさん
よく過去スレ見てから能書きたれてください
16894: 匿名さん 
[2019-01-20 21:22:31]
しばらく南口最強野郎だけだったけど最近は北口最強野郎もよく出没してますね
16895: 匿名 
[2019-01-20 21:33:22]
不毛な会話ですね。もはやネタなんだから真面目に突っ込むのやめましょ。
16896: 匿名さん 
[2019-01-20 23:08:17]
めぼしい開発が終わったら東口再開発してくれないかなぁあぁぁああーあー
16897: マンション掲示板さん 
[2019-01-21 00:00:01]
実際に北口が最強だから北口最強といっても何もおかしいことはないのでは?
正しいことを正しいこといってはいけないのですか?
アベ政治の言論統制がこの地にも及んでいるということでしょうか、、
南口は自民党の手垢が着いた土地なので最弱以下だと思います。
16898: 周辺住民 
[2019-01-21 01:19:09]
おおたかの森に限った話ではないですが、駅近で電車の音の影響なく窓が開けれて、陽当たり良好な場所が多いのは大体南口になるものです。
16899: 匿名さん 
[2019-01-21 01:24:39]
南口で一番駅近の戸建ってどこらへん?
プラネシーンあたり?
16900: 匿名さん 
[2019-01-21 01:28:10]
市野谷で4億5千万円の土地が売りにでてますね。173坪だって。
16901: 周辺住民 
[2019-01-21 01:49:38]
>>16900 匿名さん
https://myhome.nifty.com/smp/tochi/chiba/nagareyamashi/homesf_01342810...
B46ですか。細かく切り売りはやめてほしいですね。
16902: 検討者さん 
[2019-01-21 03:20:33]
>>16898 周辺住民さん
どの駅も南口が陽当たり良好って…?意味わからん。リビングが南向きなだけじゃ…。
16903: 匿名さん 
[2019-01-21 05:36:59]
最強を言いたい人はまともな能書きを垂れてほしいものです。
読んでいると前頭葉を委縮させられますね・・・
16904: 匿名さん 
[2019-01-21 06:28:05]
>>16891

どうしたの?
16905: 匿名さん 
[2019-01-21 06:56:02]
>>16887 通りがかりさん

ほれ、北口最強野郎現れたぞ
他でやってくれと言わずにはいられない内容だろ
これをおおたかの全体の発展につながる意見交換とでも?
虫カゴ機能が欲しい
16906: 匿名さん 
[2019-01-21 07:24:43]
>>16897 マンション掲示板さん
あなたのような人が近くに住んでると思うだけでムシズが走ります。
あなたのような人が犯罪を犯すのかもしれませんね。
引っ越します。
16907: 通りがかりさん 
[2019-01-21 07:49:56]
>>16897 マンション掲示板さん

どうしたの?
16908: 周辺住民3 
[2019-01-21 08:19:37]
西口温泉施設の説明会実施報告書が出てました
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pag...

広報によると3月4日(8:30am)の「おおたかの森市民窓口センター」音楽ホール内オープンに伴い
SCにある「おおたかの森出張所」が3月1日(17:00)に閉所とのこと
ご利用の際はご注意ください

1月26日(11~14時予定)に南口駅前広場で「NYにぎわいアーティスト」の審査会を行うそうです
16909: 匿名さん 
[2019-01-21 08:32:48]
>>16908
so-netさん リンク間違えてますよ。
16910: 周辺住民3 
[2019-01-21 08:37:31]
同時に開いてた別のPDFリンク貼ってしまいました
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pag...
16911: 通りがかりさん 
[2019-01-21 09:01:09]
>>16905 匿名さん
ここのところ何もなかったのに貴殿の余計な書き込みで復活したのですよ。
貴殿がこれを期待して書き込んだものと思っていましたけどね。

16912: マンション検討中さん 
[2019-01-21 15:40:17]
>>16910 周辺住民3さん

派手な看板は流山市の景観としてNGですよね
しかも深夜営業もするなんてありえない。
派手な看板は流山市の景観としてNGですよ...
16913: 匿名さん 
[2019-01-21 16:25:54]
深夜営業助かりますし、割と誠意を持って対応しようとしているなと思いましたが。
16914: 周辺住民 
[2019-01-21 16:53:05]
>>16912 マンション検討中さん

駅向きに看板と入口あって、マンションにも囲まれてるだろうから、全く看板気にならないような気もします。
16915: マンション検討中さん 
[2019-01-21 16:58:35]
>>16912 マンション検討中さん

深夜営業すると、柏のキャバクラや飲み屋で終電を逃した人たちが流れてきますよ。
治安が悪くなるのは確実です。
16916: 名無しさん 
[2019-01-21 17:12:26]
>>16915 マンション検討中さん

その人たちはそんな悪い人たちなの?
16917: 匿名さん 
[2019-01-21 17:25:04]
>>16916 名無しさん
普通の人はキャバクラで終電逃して入浴施設で朝を待ちません。
タクシーで帰るかビジネスホテルに泊まります。
所得と民度は概ね比例しますから。
16918: マンション検討中さん 
[2019-01-21 17:37:23]
歌舞伎町のテルマー湯は風俗関係の人が多いよ。
銭湯で朝まで過ごします。
16919: 匿名さん 
[2019-01-21 17:38:23]
>>16917
入浴施設を寝床にする人はいますよね。
心配ですよ。
16920: 通りがかりさん 
[2019-01-21 17:55:37]
深夜2時閉店となっていますから朝まで過ごすことはできませんね。
16921: 匿名さん 
[2019-01-21 18:08:38]
>>16920
深夜に追い出された酔客があちこちにゲロたれないか心配ですよ。
16922: 通りがかりさん 
[2019-01-21 18:16:25]
>>16921 匿名さん
それ言ったら入浴施設が無くても終電後の酔っ払いが心配になりませんか。
16923: 戸建て検討中さん 
[2019-01-21 18:40:12]
深夜2時ってどういう客層がターゲットなんだろうね。
おおたか近隣家庭ならそんな遅くまで外出しないような気がするけれど。
16924: 匿名さん 
[2019-01-21 19:05:27]
朝までお風呂入ってたらふやけちゃいます。
16925: 匿名さん 
[2019-01-21 19:51:22]
>>16917 匿名さん
この掲示板見てる限り、所得と民度は比例していない気がするが。。
16926: 匿名さん 
[2019-01-21 19:54:33]
竜泉時の湯は各地に6店舗ほどありますが、すべて深夜2時か3時まで営業しています。
16927: 匿名さん 
[2019-01-21 20:23:09]
竜泉寺の湯ってこれ?ただのスーパー銭湯かと思ってたら結構すごそうなんだけど。楽しみ~
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00010000-tokai-bus_all
16928: 匿名さん 
[2019-01-21 21:14:28]
>>16922

16923さんのおっしゃるとおりで、終電後、午前2時までうろついてる酔客は住民とは思えず、心配ですよ。ヘタしたら、ゲロ詰まらせて硬直した状態で明け方に発見されるかもですよ。
16929: 評判気になるさん 
[2019-01-21 22:38:57]
連日のステレオタイプな偏見に満ちた投稿群にはいい加減ヘドが出るよ。
「青山のブランドに傷がつく」っていって児相に反対した人達と同じメンタリティだね。

深夜健康センターを利用する人達が皆酒飲んでたり水商売系ばかりだと本気で思っているんかね?
コンビニだの宅配だの、夜遅くまで便利な生活が出来ているのは誰のおかげだと思ってるんだか。
医療関係者だって利用するんじゃないの?
16930: マンション検討中さん 
[2019-01-21 23:44:55]
深夜営業は柏とか他でやってくれよ。
迷惑。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる