前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
16701:
匿名さん
[2019-01-11 22:42:59]
柏の葉ららぽーと、閉店する店たくさんですね。後に何かちゃんと入るのか心配です。
|
16702:
名無しさん
[2019-01-11 23:06:49]
いちげん…
|
16703:
銀行関係者さん
[2019-01-12 00:43:31]
|
16704:
周辺住民
[2019-01-12 05:52:53]
私は南口徒歩6分、SC徒歩3分の戸建てだけど、週末や夕方は、クルマの抜け道に使えないのに使う奴が出てくる始末。
条例のおかげで少し減ってきているが、道路のポイ捨てはムカつくくらい。 何処に住んでも一長一短。 |
16705:
匿名さん
[2019-01-12 06:24:45]
|
16706:
銀行関係者さん
[2019-01-12 09:02:05]
|
16707:
匿名さん
[2019-01-12 09:21:53]
|
16708:
匿名さん
[2019-01-12 09:36:57]
|
16709:
e戸建てファンさん
[2019-01-12 09:53:53]
そのうち駅直結の戸建てしか認められなくなりそうだな
|
16710:
匿名さん
[2019-01-12 09:58:15]
うちは駅に住んでいる一番の勝ち組
|
|
16711:
匿名さん
[2019-01-12 10:00:01]
ドアtoホームで5分以内を達成できるファミリー向けマンション(エレベーター利用)って、プラティーク、シティハウス、今後はクオンくらいじゃないかな。
戸建てもわずかだと思うので、5分以内だと勝ち組ですね。 |
16712:
匿名さん
[2019-01-12 10:26:08]
|
16713:
匿名さん
[2019-01-12 10:46:58]
>>16711 匿名さん
駅距離では果樹園が最強 |
16714:
戸建て検討中さん
[2019-01-12 10:59:22]
|
16715:
匿名さん
[2019-01-12 11:13:11]
>>16713 匿名さん
距離だけならね。小規模だし、ファミリーで住むには狭くない?よく知らないけど広い部屋もあるのかな? |
16716:
匿名さん
[2019-01-12 12:51:08]
|
16717:
不動産業者さん
[2019-01-12 15:04:57]
|
16718:
匿名さん
[2019-01-12 15:47:11]
うちの子線路沿いの保育園に通ってるけど、揺れたりしないって言ってる。子どもの言うことだけどね。
私も東武線沿いの古い賃貸に住んでたことあるけど、揺れるけど慣れれば大丈夫だった。 豊四季の主要道路沿い賃貸に住んでた時の方が、夜中まで走るトラックの揺れが気になったよ。 |
16719:
匿名さん
[2019-01-12 19:57:26]
ららぽ、大混雑スシローが閉店。なぜ?SCは閉店今のところないですよね?
|
16720:
匿名さん
[2019-01-12 20:05:40]
>>16719
契約満了なんじゃない? |