分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-03 01:17:45
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

16661: 匿名さん 
[2019-01-09 22:29:06]
>>16653 匿名さん
病院が大変でしょう
16662: 戸建て検討中さん 
[2019-01-09 22:44:49]
最近の株価を見てるとそろそろ来ますよ都心マンションバブル暴落の渦が
16663: 匿名さん 
[2019-01-09 22:50:14]
永住するつもりないのにわざわざおおたかの森に住む物好きがいるんですね。
住み替え前提ならもっと都心に買うべきだと思うのですが。

おおたかの森の程よい田舎さ、住みやすさに共感して私はここに永住するつもりで家を買いました。
16664: 匿名さん 
[2019-01-09 23:17:32]
とても人口19万人の街とは思えない、程良い『田舎さ』と、
ほんのちょっとの『都会の利便性』があって、
私にはこの街が『ちょうど良い』かと思います。

この、良い塩梅の『ちょうど良さ』が、他の街には余り無いのではないかと思います。

ちょっと前まで『キジ』がいたしね!
どこに行っちゃったんだろう…
円東寺さんとかが、匿っているのかな?(笑)
16665: 戸建て検討中さん 
[2019-01-09 23:18:36]
>>16660 eマンションさん
地元を離れるお子様はどのようなお気持ちでしょうか。それともウェリスに買い換えるのでしょうか。その場合残念ながら駅から益々離れて行きますね。

16666: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-10 00:24:33]
戸建は住んだことないからわからないけれども、
セキュリティ面で心配、比較的駅から遠い、ゴミ捨てが面倒、自分で全部管理しなきゃいけない、年取ってから階段が大変、庭があれば手入れが面倒くさい、景観なし、隣近所とトラブルになったら自分達で解決しなきゃいけない、
などがあり私はマンションを購入しました。
↑半分くはいはマンションでも当てはまるし、どっちもどっちですね。私は仕事柄よく歩くので家くらいは駅近が良かったので‥(笑)
16667: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-10 00:26:59]
>>16665 戸建て検討中さん

私も実家がマンションで住み替えなどで引っ越していましたが、特になにも感じませんでした。新しい家に住めるのワクワクしていた気が(笑)地方に引っ越すわけじゃないですしね(^^)

16668: マンション検討中さん 
[2019-01-10 00:31:11]
>>16664 匿名さん
大堀川の方にキジいますよ。
16669: 匿名さん 
[2019-01-10 06:45:28]
長く住むならマンションは維持管理が大変になりそうなのと、家が狭いこと、騒音の懸念が小さいことを考えて戸建てにしました。子供が巣立つくらいまでは少なくとも住むつもりなのであまり資産家価値の維持は考慮していません。ただ、これは完全に価値観の問題ですね。おおたかの森は駅近マンション、落ち着いた戸建て住宅街とある程度棲み分けがされた上でバランスよく供給されているので色々なニーズを満たせそうです。
16670: 匿名さん 
[2019-01-10 07:25:55]
>>16660

そういう書き込みすると、

賃貸でいいんじゃね?

って書き込まれるよね。
あなた、前から思ってたけど、
ほんの少しおかしいね。
16671: 名無しさん 
[2019-01-10 07:44:33]
自分の価値観と合わないとおかしいとか何言ってんだこいつは。
人様がどうしようが勝手だと思うけど。
16672: 名無しさん 
[2019-01-10 07:53:54]
資産価値が落ちなければ家賃代も浮いたことになる。よって賃貸より有利。
ってことだと思いますよ。
16673: マンション検討中さん 
[2019-01-10 16:31:52]
ゴミを持ってエレベーターに乗るんですか
16674: 周辺住民 
[2019-01-10 17:01:20]
これからの開発情報、ほとんどが東神だけになりそうですね。
URの土地は譲渡後5年以内に業務開始とあるから、4年後くらいまでには西口に落札した東神の土地に何かしら建つという認識で間違いないですよね?
先に定期借地?の南口ロータリー跡の開発でしょうか?
16675: 匿名さん 
[2019-01-10 20:37:05]
>>16605 匿名さん

何もない東口住民のおれ涙目
16676: 匿名さん 
[2019-01-10 20:58:42]
戸建のセキュリティは、初め懸念してたけど、近所もみんなアルゾック入ってるし、住民に続いて侵入できちゃうオートロックとか非常階段のほうが怖いと思うようなりました。ご近所も顔見知りになるので、知らない人がウロウロしてたら目立つし警戒できるけど、マンションで知らない人をいちいち警戒とかやってられないし。
マンションと戸建住んでみて思う戸建のデメリットは、セキュリティなんかより一番はやはりごみ捨てですね。
あと家の管理を自分でやらなきゃいけないこと。排水管清掃とか、汚水とか雨水のマンホールも自分であけてたまには掃除しなきゃいけないんだよね。
庭の管理は楽しいので苦じゃないけど。
あと、光熱費がかさむ。最近のマンションはネット回線ついてるから、比べると通信費も嵩みますね。
16677: 匿名さん 
[2019-01-10 21:42:36]
こないだ南口の某マンションの物件が中古で出てたけど、散らかったままをそのまま撮影した写真が載ってて、すごい度胸だなと思った。
マンションやそこの住人の評価を下げかねん。
16678: 名無しさん 
[2019-01-10 21:46:05]
おおたかの森はSCありきだよなぁ
SCがあるから人が集まり、病院や店舗ができる
SCがなかったらこんなに発展してないよな
16679: 検討者さん 
[2019-01-10 22:55:46]
戸建て駅9分の俺は勝ち組み?
16680: 匿名さん 
[2019-01-10 23:03:12]
>>16678 名無しさん

SCあるからよかったよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる