前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
16641:
匿名さん
[2019-01-09 19:28:50]
駅から15分くらいの戸建てだけど健康のために徒歩で駅まで行っているけど特に問題なし。
|
16642:
匿名さん
[2019-01-09 19:33:22]
|
16643:
匿名さん
[2019-01-09 19:39:54]
おおたかの戸建ては中古でも9000万円するから厳しいよ
|
16644:
匿名さん
[2019-01-09 19:52:14]
|
16645:
ご近所さん
[2019-01-09 19:54:15]
どうして、この街の不動産は、こんなに高いのですか?
鉄道の利便性と街のブランドを鑑みると、4,000万円程度かと考えるのですが… |
16646:
匿名さん
[2019-01-09 20:19:58]
鉄道の利便性と街のブランドがあなたの考えるよりも高いからでは?
|
16647:
匿名さん
[2019-01-09 20:27:48]
|
16648:
匿名さん
[2019-01-09 20:40:04]
東西南北対決から今度はマンションvs戸建対決ですか笑
マウンティング好きですねぇ |
16649:
匿名さん
[2019-01-09 20:43:07]
戸建てとマンションの論争はどこにでもあるのでレベルダウンした感があるな。
|
16650:
名無しさん
[2019-01-09 21:10:20]
東西南北論争はその方面に住んでいるだけであって、駅前がその方面にいる住民のものではないので論争すること自体が間違いで恥ずかしい。
戸建、マンション論争はその値段から言って勝負にすらならないので論争する価値はない。 |
|
16651:
匿名さん
[2019-01-09 21:19:28]
古くからおおたかに住んでいますが、固定資産税が痛いです。
減歩も、痛かった… |
16652:
匿名さん
[2019-01-09 21:20:34]
自治会の当番、本当に大変ですね。
こればかりは集合住宅の勝ちです、ホントに! |
16653:
匿名さん
[2019-01-09 21:26:57]
近くにスーパーがあって老後は買い物難民にならない場所ならオーケー
|
16654:
eマンションさん
[2019-01-09 21:34:57]
南口公園の隣のマンションの上の階に住んでるが、戸建より高く取引されてるけどな
|
16655:
匿名さん
[2019-01-09 21:49:41]
|
16656:
マンコミュファンさん
[2019-01-09 21:52:14]
|
16657:
匿名さん
[2019-01-09 21:54:06]
>>16652
ウサギ小屋wwwwww |
16658:
匿名さん
[2019-01-09 22:09:00]
管理費、修繕費を仮に百歳死ぬまで搾取されると考えるとまったくマンションが良いとは到底いえない
|
16659:
無名
[2019-01-09 22:16:50]
>>16658 匿名さん
駐車場料金もお忘れなく |
16660:
eマンションさん
[2019-01-09 22:18:48]
マンション購入組は一生住もうとは考えてないから。
ある程度済んだら売却して、それを元手に新しいところに住む。 南口公園の隣は価値が下がらないから、10年間実質無料で住んでいるに等しい。 |