分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-03 01:17:45
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

16541: e戸建てファンさん 
[2019-01-06 09:44:23]
周辺住民3の書き込みの後、また句点がない書き込みがありますね。
16542: 匿名さん 
[2019-01-06 10:13:28]
南口は商業施設の他、病院や公園もあってバランスがいいなぁ。
まあ、おおたかの森のドバイこと北口には負けますが。
16543: マンション掲示板さん 
[2019-01-06 10:43:04]
>>16542 匿名さん
おおたかの森北口ごときがドバイはちょっと言い過ぎだと思うけど…分からなくはないが。
16544: マンション掲示板さん 
[2019-01-06 10:53:33]
ヤオコー交差点やウエリス前の丁字路は将来有望だね。
南口だしこの先センパ開発もまだまだあるし大きな道路も整備中。
何気に市野谷もまだ更地が多いんだよね。
16545: 周辺住民さん 
[2019-01-06 11:47:08]
郊外鉄塔通りは論外
16546: 匿名さん 
[2019-01-06 12:03:38]
諏訪神社前が凄い渋滞ですね
移住してきて初の年越しだけど
毎年こんな感じなのかな?
16547: 匿名さん 
[2019-01-06 12:29:54]
すわ!おまつりか?事故でもあったか?っておもうよね
16548: 匿名さん 
[2019-01-06 12:31:08]
ちなみに私は明治神宮で初詣してきました
16549: 匿名さん 
[2019-01-06 15:40:55]
工場と大鷹と神社は追い出しますか
16550: マンション掲示板さん 
[2019-01-06 16:00:26]
やっぱり南口西口連合が最強だな。
二番目は北口東口連合だ。
つまりおおたかの森でツートップ独占てことや。
16551: 匿名さん 
[2019-01-06 17:16:41]
>>16548
トボトボおおたかに帰り着いた感想をどうぞ!
16552: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2019-01-06 17:46:07]
>>16550 マンション掲示板さん
北口西口の方が1セットって感じするけどな。行き来しやすいし。
南は道路が邪魔して。
16553: 匿名さん 
[2019-01-06 18:26:16]
>>16541 e戸建てファンさん

私ですけど何か?
16554: 名無しさん 
[2019-01-06 18:50:18]
>>16550 マンション掲示板さん

全然おもしろくない
16555: マンション掲示板さん 
[2019-01-06 20:11:30]
>>16552 匿名さん‐口コミ知りたいさん
北口と西口は踏切で遮られてるのにどこが行き来しやすいんだ?
どう考えたって高架下で行き来出来る南西と北東がセット。

16556: 名無しさん 
[2019-01-06 20:21:07]
>>16555 マンション掲示板さん

そんなのどうでもいい。触れるな。
16557: 名無しさん 
[2019-01-06 20:30:10]
東西南北でおおたかの森です。
16558: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2019-01-06 20:33:12]
>>16555 マンション掲示板さん
駅周辺は北と西はほぼ同一ですよ。
南は駅周辺に人がいない。
西の開発は北の人間も楽しみにしている。
南はセントラルパークと組んでくれ。
16559: 周辺住民3 
[2019-01-06 21:21:53]
魚べい交差点から、おすわさま方面に向かった右側のユニットハウスは
極真カラテの道場だそうです・・・生徒募集の広告が出てました

同じく魚べい交差点からサフラン方向に向かった右側で
7戸の集合住宅と13戸の集合住宅が並んで建つ様です

13戸の方は積水ハウスで、店舗も1つ併設されるそうですが
駐車場は2台分しかないので、美容院とか
小規模保育園とかの小さなテナントだと思います
16560: 匿名 
[2019-01-06 21:34:56]
>>16255 匿名さん

これ今だに笑える。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる