分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-03 16:26:12
 削除依頼 投稿する

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

15521: 匿名さん 
[2018-11-15 22:56:40]
新松戸に新しいモールが出来るし、おおたかはSCとコカゲ、西口駅前のSC別館とこじんまりといくんだろうな
15522: 匿名さん 
[2018-11-15 23:12:07]
アリオができたときにもSCに影響がーと言っていた人がいたけれど結局特に悪影響は出ていないようだし、新松戸のモールくらいだとそれほど影響があるようには思えないけどなぁ。
15523: 匿名さん 
[2018-11-15 23:23:53]
半デパートブランドと食重視テナントのおおたかの森SCとは差別化できてる。むしろ柏の葉ららぽーとアリオ柏がテナントレベルが丸かぶりでヤバい
15524: 名無しさん 
[2018-11-15 23:45:23]
C72の大型低級マンションがおおたかの森終焉の始まりか。
誰かが団地で何が悪い、とか言ってたが、逆に団地の何がメリットなのか問い詰めたい。
15525: 通りがかりさん 
[2018-11-15 23:47:17]
>>15521
新松戸近くに現在住んでおりますが、
新しく出来るモールは楽しみではありますが、
立地が北小金駅からも新松戸駅からも遠く、
車で行く人が多いと国道6号の渋滞になりそうで、
おおたかのSCの様に駅に隣接している施設はやはり良いなあと思います。
15526: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 00:16:21]
アリオ柏も最近は土日でもそんなに混まなくなってますしね。。
15527: 匿名さん 
[2018-11-16 00:37:25]
SCは徒歩圏内に人がたくさん住んでいるし、駅利用客も寄ってくれるからSCを目的としたお出かけ客ではない”ちょい利用客”が結構期待できて人口増と駅利用客増で顧客ベースがどんどん伸びるけれど、アリオはわざわざ車に乗って出かけないといけない。それなのに残念ながらアリオに毎週行きたくなるような特別な感じはないし、16号が走りやすい環境でもない。新三郷みたいにIKEAやCostco、レイクタウンみたいにアウトレットといったようなわざわざ人が目指してくる特徴を作らないと勝負にならないよね。ただ大きいだけのモールには皆飽きているんだよね。
15528: 匿名さん 
[2018-11-16 00:38:34]
B35の開発は今何待ちなのでしょうか?
15529: 匿名さん 
[2018-11-16 00:47:01]
>>15528
URからの土地引き渡しじゃないでしょうか?
たしか建通ニュースによれば時期が決まっているのだったと思います。

15530: 匿名さん 
[2018-11-16 01:00:53]
おおたかのSCは周りから集客できるような特徴はないから日中はガラガラだし、高齢化と共に廃れるのかなと思うと駅近で閑古鳥なのはさすがに恥ずかしいですね
15531: e戸建てファンさん 
[2018-11-16 04:40:08]
>>15524 名無しさん
人口増やすのに効率的。
以上。終。
15532: 匿名さん 
[2018-11-16 05:59:56]
>>15530 匿名さん
高齢化と共にますます繁盛しますよ。
15533: 匿名さん 
[2018-11-16 06:05:49]
>>15524 名無しさん
小規模マンションがバラバラに建つより、大規模なマンションの方が合理的ですね。団地という言葉のイメージが悪いだけ。住居と商業施設が分離されて計画的な街が形成されますね。
15534: 匿名さん 
[2018-11-16 06:15:19]
おおたかの森は、平成の高島平、多摩ニュータウンだね。
昔は夢のマイホームを持ちたい人が憧れたらしい。
15535: e戸建てファンさん 
[2018-11-16 06:27:51]
北口もマンション越えれば戸建が広がる住宅街。十太夫公園や馬の遊具のある公園もありのどかです。マンション街と戸建街のメリハリがあります。
15536: 匿名さん 
[2018-11-16 06:29:30]
高島平、多摩ニュータウンのような巨大な住宅団地と同じなのかよくわかりませんね。駅を中心にバランスよく計画的に街が形成されており、住みやすいと思います。
15537: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-16 07:47:09]
SCの出張所も来年には北口ホールに移転になると思いますが、跡地は糖朝になるのではないかと予想。鼎泰豊と同じ高島屋系列ですし。
15538: 匿名さん 
[2018-11-16 07:56:42]
>>15536 匿名さん

多摩ニュータウンの駅近、坪単価いくらか知ってるの?おおたかの森より高いからね。馬鹿にしないで下さいね。

15539: 住み替え検討中 
[2018-11-16 07:56:58]
>>15519 周辺住民さん
浜矩子といい、厚顔無恥も甚だしいですね笑笑
15540: 匿名さん-戸建て全般 
[2018-11-16 09:01:20]
>>15530 匿名さん
顔真っ赤にして何で書き込んでるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる