前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
15461:
周辺住民3
[2018-11-14 21:06:17]
|
15462:
マンション検討中さん
[2018-11-14 21:19:12]
C72はマンション側に駐輪場を寄せてくると思ってましたが、まさか建物を寄せてくるとは、さすが長谷工。日本人の考える感性ではない。
西口から見た光景でも息が詰まりますね。 |
15463:
匿名さん
[2018-11-14 21:50:14]
市も焦りましたね。やってしまった感が否めない。
|
15464:
匿名さん
[2018-11-14 21:51:10]
北口の圧迫感すごいですね、住んでいる方が可哀想。
|
15465:
匿名さん
[2018-11-14 21:56:26]
15階建てがあれだけギュウギュウに詰め込まれたら相当なものですよ。。
クオン購入者も相当な圧迫感を感じるでしょうね。 |
15466:
匿名さん
[2018-11-14 22:07:57]
ショッピングするところって基本SCしかないと思うので、C72のマンションができた後は、SC内とかイベント時の南口広場とか激混みしそうですね。他に集客施設作って欲しいけど、もう作れそうなところ無いですよね。
|
15467:
匿名さん
[2018-11-14 22:09:03]
北口の圧迫感ていってもクオンとホテルの時点で駅からの見晴らしは塞がれてるし今更って思っちゃうけど…
圧迫感っておっしゃる方の立場ってどういうポジションなのかな。クオンの方は廊下側の景色なんてそんな大した期待してないだろうし、ノースの方もソライエの時点で圧迫感あるだろうし。通り抜ける通勤の方?? |
15468:
匿名さん
[2018-11-14 22:20:04]
|
15469:
口コミ知りたいさん
[2018-11-14 22:30:45]
結局のところフォレストレジデンスに勝てるマンションは出てこないな
|
15470:
匿名さん
[2018-11-14 22:45:17]
|
|
15471:
口コミ知りたいさん
[2018-11-14 22:49:50]
これだけ団地できるから、北口は小店も増えるでしょう。麹町カフェも喜ぶと思います。お風呂の隣も大型商業施設は確定ですね。
|
15472:
名無しさん
[2018-11-14 23:10:32]
都市軸道路沿いにもっと車で来れる飲食店が欲しいですね。建つのはアパートばかりですが…
|
15473:
口コミ知りたいさん
[2018-11-14 23:47:53]
|
15474:
匿名さん
[2018-11-14 23:56:37]
意外とルフォンが良いのかな?
|
15475:
匿名さん
[2018-11-15 00:11:51]
何が何でも開発して売り抜ければそれで良しとする業者が掲示板に張り付いているのが不快ですよね。。
C72に関しても、近隣住民の大半は誰も大規模団地にして欲しいなんて思ってないはず。 URが開発のプロとか有り得なくて、デベやHMと癒着し高値で払い下げできればそれで良し。 街の健全な発展を指揮するのはやはり行政の仕事でしょう。 学校も電車もパンクするほど人口集めて何がしたいのか? せっかく環境の良い大型分譲地なのに、駅近くは団地とアパートだらけとは情けない。 駅徒歩5分内に戸建が立ち並ぶような構想は全くなかったのかと。 |
15476:
匿名さん
[2018-11-15 00:19:27]
|
15477:
口コミ知りたいさん
[2018-11-15 00:22:16]
|
15478:
名無しさん
[2018-11-15 00:23:38]
|
15479:
匿名さん
[2018-11-15 00:32:35]
大規模団地ができて商業/観光施設を呼べるならまだ良いけどなぁ。
結局昼間の人口はたいして増えないだろうし難しいかなぁ。 渋滞、学校パンク、商業施設混雑、TX混雑とかを考えると、建築自体は反対しないけど、規模は縮小してくれたほうがありがたいかなぁ。 |
15480:
匿名さん
[2018-11-15 01:08:30]
では貴方は大規模団地に賛成なのですね?
これから住みたいから団地でも安ければそれでよい感じなのでしょうか? |
やっぱり荒れてしまいますね
流れを読まずに今日撮ったニューヨークの画像を貼ってみます