前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
15381:
匿名さん
[2018-11-12 23:28:32]
|
15382:
匿名さん
[2018-11-13 00:01:13]
>>15375 匿名さん
徒歩圏内人口が倍以上違う上に常磐線,TX,東武の3線から集客できる柏線に勝てる要素無いですね。 越谷線の八潮みたいに野田方面の経由地にしてもらえれば柏線を出し抜くことが出来るかもしれませんが、その場合はおおたかの森駅ではなく江戸川台駅か運河駅発着でしょう。 |
15383:
匿名さん
[2018-11-13 00:09:03]
>>15376 匿名さん
流山市がやるなら、江戸川台~おおたかの森~キッコーマンアリーナ(セントラルパーク駅)~南流山~平和台~市役所(流山駅)をグリグリまわってから高速に乗って空港に行くルートでしょうね。 流山インターと市内市街地の配置が悪いので、市内をまわって集客すると時間が掛かりそう… |
15384:
匿名さん
[2018-11-13 00:10:47]
|
15385:
匿名
[2018-11-13 01:50:42]
こうなったら最強の南口にお願いするしかないですね。
|
15386:
匿名さん
[2018-11-13 01:55:40]
空港バスはあったら便利だけど、私の場合は利用するのは成田と羽田合わせても年間10回前後くらいだろうし、あれば少し便利、というくらいかな。むしろ、おおたかの森から新三郷や松戸、守谷までのバスがほしい。新三郷までは新橋が開通したら期待できるかな?
|
15387:
匿名さん
[2018-11-13 05:50:28]
|
15388:
周辺住民3
[2018-11-13 07:08:45]
TXおおたかの森駅の上り3番ホームにも今月末に導入されるみたいです
ニュースリリース レーザー光線方式3Dセンサーを導入しました http://www.mir.co.jp/company/release/2018/d_4.html |
15389:
匿名さん
[2018-11-13 08:11:52]
今更感
|
15390:
匿名
[2018-11-13 12:27:02]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
|
15395:
匿名さん
[2018-11-13 17:00:48]
[NO.15391~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
15396:
匿名さん
[2018-11-13 17:15:21]
11月22日には全国のセブン-イレブン店舗の中で初となる、乳幼児連れの方が無料で授乳やおむつ替えができる専用スペース「赤ちゃんほっとスペース」を備えた店舗が流山おおたかの森地区に開店します。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000009/1019956.html 東初石5丁目(マリン保育園向かい)にオープンするセブンですね。 |
15397:
匿名さん
[2018-11-13 18:37:03]
複数のスレッドで同じ内容の投稿をすると削除されるルールがあるとは知りませんでしたが、なぜそういうルールがあるのでしょうか?
|
15398:
匿名さん
[2018-11-13 18:44:13]
15397ですが、私がこの投稿をしたわけではありません。勉強のための質問です。
|
15399:
賃貸住まいさん
[2018-11-13 19:34:36]
|
15400:
匿名さん
[2018-11-13 20:39:54]
>>15398 匿名さん
管理方法の問題でしょう。同投稿者、同語が指定期間で複数スレッドにあった場合に自動削除する動きかと。例えば何かのセールスで複数スレッドで宣伝していた場合、まとめて消す事ができる。運営側の施策でしょう。 |
テナント募集中の幕が取り外されてましたから、決まったのではないでしょうか!